見出し画像

「シンプル」の勘違い


ライティング研究会、第2弾の開催が決定したそうです!

1回目に参加したメンバーもおかわり参加可能という太っ腹企画。
理解しているようで、落とし込めていない私。またお邪魔するかも・・


その第1弾に参加した、ライティング研究会での内容(かなり要約)

  • 文章はシンプルに

  • 複雑に書く必要はない→読み手が想像力を働かせる余白

(ここでの私の認識)
シンプルで良いんだ!よし!書こう!(勢い)

となったのですが、やりがちな勘違いの始まりでした。
とにかく書きたくなる講座なので、勢いに乗れますが、要注意でした。

同時期に#書くチャレ として、たくさんの方がnoteに投稿しており
ついつい比較してしまい・・
自分の記事を見返してみると、明らかに雑。
あぁ、嫌気が、、、

そう、シンプル=雑ではない。

まずは自分らしく書けば良いのだけど、自分らしい文章の雑さに悲しくなりました。
なぜこんなに雑なのか。少し考えました。

  • 時間をかけて書くことが苦手

  • 下書き⇔編集の繰り返し疲れる

  • スマホで書くこともイマイチなのかも?

自分の投稿の嫌な点は、語彙・表現の乏しさ
たとえば
●「すごい」の連発 →どこがどうすごいのか に変える
●文章の終わりが「〜と思う」連発 →常に自分目線?読者目線になってみては。

と、スマホを握りしめ下書き保存。
どうしても書き上げたいと思い、早朝の家族が寝静まる中、PCでnoteを開いてみたところ・・・

え。書きやすっ!
考えがまとまり、筆が進む!

結論。

雑な文章の原因は「書くこと」に集中できていなかった

でした

結局のところ、上手く書けないコトもひっくるめての私なので、
PCで集中して書いても、雑な部分はあると思いますが(笑)


最後に。
この記事はスマホで3日間こねくり回したのち、PCで投稿しました。
スキマ時間にポチポチと入力しては、子どもたちに話しかけられ、あわてて保存ボタンを押す の繰り返し。
トータルの編集時間は少ないのですが、3日も経つうちにしんどくなってしまいました。

わかったこと。
スマホでは集中して書けない、PCで「書く」に集中!

これからも楽しみながら、書くチャレ 続けていきます♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?