見出し画像

【母乳育児がしたい方へ】〇〇で母乳拒否になる可能性がある!?

私は、1人目を産んだ直後から母乳が割と出ていたが、息子が2,660gと少し小さく生まれたため、おっぱいを吸う力が弱く、生後1か月間、授乳にめちゃくちゃ苦労した。

まず、乳首を咥えようとしてもなかなかうまくできない。やっとこさ出来ても、すぐにウトウト寝始めてしまう。足の裏をくすぐったりして起こそうとするが、寝るの大好きっ子の息子くんは、なかなか起きてくれない。やっとこさ起きておっぱいを左右10分ずつ咥えても、Kgではなくg単位で表示される病院の体重計で授乳前後の体重を測ると、全く増えていない。つまり全然飲めていない

チーン。

1回の授乳にかかる時間、あれやこれやで1時間弱。まじで、まじで疲れる。あと2時間後にはまたこれの格闘か。。。

いや、格闘するのはまぁいいとして、問題は赤ちゃんの体重増加だ。全く体重が増えないと発達に影響してしまう。病院の助産師さんに相談すると、「体が小さいので搾乳して哺乳瓶であげるのも手ですよ。ただ、哺乳瓶に慣れてしまうとおっぱいを吸わなくなることもあるので、まずは授乳して、その後で哺乳類であげましょう」と。

なるほど。

病院で用意されている手動の搾乳機(ピジョン)を早速使ってみる。新生児だと確か1回40mLほどが理想量。40mL分を搾乳しておき、まずはおっぱいを咥えさせて飲ませる。飲めてるのかよく分からないまま10分くらい経過し、その後哺乳瓶であげてみる。

おぉ、、、!!!飲んでいる!!

哺乳瓶だと、どれくらい飲めたのか目で確認できるのでめちゃくちゃ安心できる。素晴らしい。

早速Amazonで「ピジョンの搾乳器 (手動タイプ) 母乳アシスト」を購入。退院後も使うことに。で、①まずはおっぱいを咥えさせる→②搾乳したものを哺乳瓶であげる のルーティーンを毎回実施。

でも、母ちゃんは毎日の夜中の授乳などでへっとへと。哺乳瓶であげる前のおっぱいを直接吸わせる作業がツライ。。。めんどい。。。

よし。最初から哺乳瓶であげちゃえ。

①の工程をすっ飛ばし、②のみ実施。超絶ラク!!!である。その楽さに味をしめた私は、結局その日の授乳は全て②のみで完結させてしまった。

②だけにしたことで、私の体力がちょっと回復。次の日の朝、よし、今日はちゃんと①のおっぱいから、と思い、咥えさせようとしたところ、、、

息子くん、おっぱい断固拒否!!!

顔をそむけ、ワンワン泣き、おっぱいを全力で嫌がる。え、、、嘘でしょ、、、。そう、息子くんは「哺乳瓶で飲む方が圧倒的に楽である」ことを覚えてしまったのだ。

その時の、「目の前を、鉄の頑丈な扉で真っ暗に閉ざされたような底知れぬ恐怖感」を5年経った今でもよく覚えている。「これからずっとおっぱいを飲んでくれなくなったらどうしよう。おっぱいを直接吸ってないとどんどん出なくなるって聞いた。どうしよう。どうしよう」

涙があふれてあふれて止まらない。

産後3日目くらいに病院で、「産後、ホルモンバランスの関係などで、ベビーブルーといって涙もろくなることがあります。」と習った。その時、「そんな人もいるのかぁ。ま、私は根っからのポジティブ人間だから関係ないけど~」と、まるで他人事で聞いていた。

がしかし、見事に自分も「ベビーブルー(産後うつより軽いもの)」になったのである。泣きながら、「おっぱい飲んで」と息子くんに訴えるが、体をのけぞって拒否。拒否。拒否!仕方なく搾乳したものを哺乳瓶であげる。

はぁ、最初からそうしてよ。

といった声が聞こえてきそうな顔でゴクゴクと搾乳したおっぱいを飲む息子くん。やばい。。。やばい。。。やばい。。。焦りまくりながら、子育ての大先輩、姉に即行相談。すると、

「簡単に飲める哺乳瓶はダメだよ。飲みづらい乳首がついている哺乳瓶に今すぐ変えて」

なんと。哺乳瓶の乳首にそんな種類の違いがあるなんて知らなかった。姉のおススメは「ピジョンの母乳実感哺乳びん」。この哺乳瓶に付属されている乳首は硬くて飲みづらく、それがおっぱいを吸う練習になるのだとか。

またまた即行でAmazonでぽち。その哺乳瓶であげたら、やっとおっぱいも吸ってくれるように!!今度は安堵の涙が止まらない。そして、生後1か月も経つと、息子くんのおっぱいを吸う力も強くなり、めでたく哺乳瓶は卒業。搾乳機使う期間、まじで短かった。。。

と、いうことで、自身の体験からすると、母乳育児がしたいけど赤ちゃんがなかなかおっぱいを上手に飲めない、という方は、「哺乳瓶の選び方」が超重要である、というお話でした。

ちなみにこの記事にピジョンばかり出てきますが、決して回し者ではありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?