見出し画像

お洗濯の時まで “ときめいちゃう” ナプキンってありますか?

シルクでも洗濯機でも洗えるよう特殊な加工がしてあります

近頃では、布ナプキン、吸水ショーツなど、
繰り返し洗って使うサニタリーが見直されてきていますね。

環境にも身体にも優しいということで、美と健康への意識が高い女性たちがユーザーとなり、選ばれるようになったことを感じます。

しかしながら、お洗濯といえば
手洗いをするシーン、干す、しまう…という手間がかかる中で
そこがネックでありストレスを感じている女性も多いです

その中で、[触る/見る]こと自体にときめきを感じられるものならば、ストレスは感じにくく、むしろその手間は《自分への投資》として捉えられるようになるんですよね

ナプキンとは思えないほど、基本的なマインドから変わるとの声が多いです。


せっかく女性としての身体をもって歩む人生
どうせなら!

ときめいて幸せを感じながら、がいいですね

いいなと思ったら応援しよう!