見出し画像

サービスを使ってLINKリワードをもらおう!

LINE Blockchain 公式

※2022年4月28日更新

LINKリワードのおトクな情報をお届けします!タップで友だち追加してね👫

友達追加

開く

LINKリワードってなに?

LINKリワードとは、サービスを使ってくれたみなさんへの還元のために誕生したLINEの暗号資産LINKに転換することのできるトークンです。サービスを利用したり、LINKリワードプログラムに参加することで、各サービスから受け取ることができます。

LINKリワードプログラム

LINKはLINEが発行する暗号資産で、みなさんのサービス利用に対するインセンティブ(=お返し)として誕生しました。そのため、LINKリワードプログラムに参加しているサービスごとの条件を達成することでLINKに転換できるLINKリワードを受け取ることができるのです。

LINKは日本円に交換ができたり、今後はLINE内にあるコンテンツの購入、EC、送金、ゲーム内取引など、様々な用途でご利用いただけるよう準備中です。

さらに詳しく知るにはこちら🔻

LINKリワードの受け取り方

各サービスの条件を達成することで、LINE BITMAX Walletに「LINKリワード」が付与されます。LINE BITMAX Walletに登録しましょう。

使い方はこちら🔻

1. 各サービスの参加条件を達成 🏁
期限内に各サービスの参加条件をクリア

2. LINE BITMAX Walletで受け取りのお知らせ 🔔

キャンペーン終了後、条件を達成した方に「LINE BITMAX Wallet通知」のLINEアカウントからLINKリワードの受け取り通知が届きます。

受け取ったLINKリワードをLINKに転換する方法-1

3. LINKリワードをLINKに転換!

受け取り通知が届いたら、LINE BITMAX WalletでLINKの受け取りを申請しましょう。「受け取り可能なLINK」から申請ができます。

受け取ったLINKリワードをLINKに転換する方法-1 – 1

💡LINKの受け取りにはLINE BITMAXサービスのアカウント開設が必要です。

「LINE BITMAXお知らせ」のLINEアカウントから入庫の通知が来ると受け取りが完了です。LINE BITMAX上でLINKを確認することができます。

受け取ったLINKリワードをLINKに転換する方法-1 – 2

詳しい方法はこちら🔻

❓ LINE BITMAXの登録方法はこちら

⚠️暗号資産LINKに関して
LINKは資金決済に関する法律第2条第5項で規定する"暗号資産"です。
LINKは日本円やドルなどのように国がその価値を保証する"法定通貨"ではありません。また、需給の変動などにより価格が変動することがあります。
LINKを受領・管理・売買するためには、別途暗号資産取引サービスLINE BITMAX(以下「LINE BITMAX」)のアカウントを開設する必要があります。(https://www.bitmax.me/)
LINE BITMAXのアカウント開設には本人確認が必要です。LINE BITMAXのアカウントの開設が不可能な場合、暗号資産であるLINKを受領できませんので"LINE BITMAXサービス利用規約"(https://terms2.line.me/linexenesis_terms)に記載されているアカウントの開設条件(満20歳以上満75歳未満であること等)などを事前にご確認ください。
その他の暗号資産に関する注意事項やリスク等につきましては、LINE BITMAXサービス上で提供される"暗号資産取引事前説明書"(https://terms2.line.me/linexenesis_explanations)をご確認ください。


その他の暗号資産に関する注意事項やリスク等につきましては、LINE BITMAXサービス上で提供される"暗号資産取引事前説明書"(https://terms2.line.me/linexenesis_explanations)をご確認ください。


その他の暗号資産に関する注意事項やリスク等につきましては、LINE BITMAXサービス上で提供される"暗号資産取引事前説明書"(https://terms2.line.me/linexenesis_explanations)をご確認ください。


その他の暗号資産に関する注意事項やリスク等につきましては、LINE BITMAXサービス上で提供される"暗号資産取引事前説明書"(https://terms2.line.me/linexenesis_explanations)をご確認ください。

⚠️LINK転換の注意事項
LINE BITMAX Walletで受取の確認後、LINKリワードをLINKに転換することが可能になります。LINE BITMAX Walletで受取申請した後、受取可能LINKの数量をLINE BITMAX Walletアカウントから差し引き、申請した受取数量のLINKを利用者のLINE BITMAXアカウントに対して入庫します。
LINKリワードからLINKへ転換するには、申請期限があるためご注意ください。期限後はLINKに転換できません。また、LINKを受け取るためには、LINE BITMAXサービスのアカウント開設が必要になります。
【LINE BITMAX 本人確認詳細】
http://bitmax-mag.line.me/archives/15216188.html

よくあるご質問はこちら

✔︎この記事はLINE TECH PLUS PTE.LTD.が管理しています。





みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最新情報お届け中🌟