sakura lix

コンサルティング会社勤務|経営企画のお兄さん 営業(内勤/外勤)→マーケティングを経て…

sakura lix

コンサルティング会社勤務|経営企画のお兄さん 営業(内勤/外勤)→マーケティングを経て現在は経営企画で分析業務を担当。 エクセル/スプレッドシートでの分析に加え、一部システム開発業務も行っています。 ご依頼はコメントください。 趣味はロードバイク|筋トレ|プログラミング|投資

最近の記事

  • 固定された記事

KPI管理と私。

一旦書き出してみようと思う。 やめないように最初の一歩を。 ここ2年くらいコンサル会社の経営企画でお仕事してます。 もともとコンサル営業していたんですが、上司がとんでもなく感覚プレイヤーのお兄さんで、数字とかを話しても全然納得してもらえない変な方でした。 ※コンサル会社なのに?ってツッコミはさておき。 初めて自分がメンバーを持ったのは3年前でしょうか。 その頃から徐々にKPIマネジメントとか数値管理みたいなものを勉強してきて、今は分析を本業とする経営企画のお兄さんになりま

    • No6_関数技工編(ARRAYFORMULA関数)|同じ数式は一回しか書かない

      こんばんわ。 今日は第6回ということで関数技工編をやります。 技工編多くない?という方もいるかも知れませんが、効率よく勉強するために超重要というか、知っているだけで3倍くらい作業速度があがり、シートのメンテナンスが楽になります。 【今日の課題】 同じ数式を何個も書かない。 0.同じ数式を何個も書かないとは?以前の記事「No4_LOOKUP関数関連|「〇〇に一致するデータを探してくる」ができる関数たち」の中でVLOOKUP関数を説明しました。その中でもしも、E列で検索したい

      • No5_関数技工編(TRANSPOSE関数)|行列を入れ替える関数

        4回目までついてきてくれた人ありがとう。 前回の続きになるので、こちらを見てください。 No4_LOOKUP関数関連|「〇〇に一致するデータを探してくる」ができる関数たち このあたりから価値ある情報提供ができそう。 まず横方向に検索するというものがダサい。 なので、横方向のものを縦方向にクルッと変換するのがtranspose関数です。 transposeは転置するという意味で、関数では行と列を入れ替えるときに使います。見たほうが早いので、見てください。 S5に以下のよ

        • No4_LOOKUP関数関連|「〇〇に一致するデータを探してくる」ができる関数たち

          こんばんわ。 4回目の今回はみんな大好きLOOKUPだよ。 「LOOKUP」って〇〇を辞書とかで調べるっていう英単語です。それで今回は検索するときによく使う関数でVLOOKUPというのがありますので、こいつを深堀りしていきましょう。 ※ちなみにこれはまじで奥深いので、今後別記事で、超絶技巧の関数もやっていくよ。 早速いつもどおり「=LOOKUP」と書いてみましょう。 3つしか出てきませんね! でもここで覚えてほしいのは唯一つ。 そう「VLOOKUP」唯一だけである。一応そ

        • 固定された記事

        KPI管理と私。

        • No6_関数技工編(ARRAYFORMULA関数)|同じ数式は一回しか書かない

        • No5_関数技工編(TRANSPOSE関数)|行列を入れ替える関数

        • No4_LOOKUP関数関連|「〇〇に一致するデータを探してくる」ができる関数たち

          No3_IF関数関連|「もし〇〇なら」ができる関数たち

          こんばんわ。 急激に寒くなって、体調がよろしくないです。書き出した関数の説明も早くも第3回ですね。ちなみに並行して実際に私が営業管理で使っているシートをほぼ完コピできるコンテンツも準備しています。 ※こっちのほうが需要あるかな。 今日も頑張っていきましょう。 0.IF関数ってIFって英語のIFですよね。「もし〇〇だったら〜〜をする」という条件を指定できる関数がIF関数です。IF関数は数ある関数の中でも最も重要な関数なので、絶対に覚えましょう。世の中はだいたいIF関数でできて

          No3_IF関数関連|「もし〇〇なら」ができる関数たち

          No2_count関数関連|数を数えることができる関数たち

          こんばんは。 lixです。昨日唐突に書き始めた記事ですが、いいねってしていただけてテンション上がりました。基本分析作業は1人仕事なので応援されるとがんばれます。 今日も勉強しましょ。 ということで今日はcount関数関連です。 0.カウント関数とはまあ、まずは「=count」と書いてみますか。 いっぱい出てきますね。 前回の記事「No1_sum関数関連|足し算ができる関数たち」で書いたsum関数より少し種類は多いと思いますが、ここでも覚えることは4つに絞ります。その他は

          No2_count関数関連|数を数えることができる関数たち

          No1_sum関数関連|足し算ができる関数たち

          こんにちは。 lixです。 今日はSUM関数関連について勉強しましょう。 Googleの関数の一覧は一応google様がまとめていてくれます。 自分で調べてみたい方はこちらのリンクからぜひ見てみてください。 所見ではほぼわからないので、「ふーん。難しいじゃん」くらいの気持ちでながめてみてください。 https://support.google.com/docs/table/25273?hl=ja 1.足し算ができる「足し算か。簡単だな。」 簡単ですね。ただ。足し算と言って

          No1_sum関数関連|足し算ができる関数たち