見出し画像

[読書記録]SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作,達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ

今回読んだ本

※今まで本で学んだメモを書いていたのですが,Evernoteに纏めた方が今後振り返りやすいので,この記事は本を読んだ感想しかないです

最初に「達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ」の方をカッコつけて買ったのですが,理解にかなり時間がかかりました.半分くらい読み進めたところで1つレベルを下げた本を読もうと思い,同じ著者のミックさんの「SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作」の方を買いました.

達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ

僕は初心者じゃないし〜余裕でしょ〜
と思って買ったのですが,普通に難しかったです.

まず最初に1. CASE文.ここはある程度知っていたので乗り越えれました.次の2. ウィンドウ関数で大苦戦.ウィンドウ関数について調べてみると(存在すら知らなかった)MySQL8から使えるみたいで,なかなか理解できず.

次の3. 自己結合もなんとか読み進めましたが,4. 3値論理とNULLでNULLがどーたらこーたら書いてあるのですが,何回読んでも納得がいかずでした.

読み飛ばして,後半のDBの歴史など理論のところを読んだのですが,こちらもだんだん難しくなっていって,読むのが辛くなりました.

内容的には非常にいい本なのですが,まだ僕的には早かったです.

頑張って読むべきか悩んだのですが,効率が悪く感じたので「SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作」に移りました.

SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作

"ゼロからはじめる"とあるので初心者レベルの人が読む本かなーと思いきや基礎から中級レベルくらいまでをまとめてあったのでいい意味で裏切られた本でした.

SQLは体系的に学んだことがほとんどなかったのでだいたいこんなんという感じで理解してしまっている部分がありました.この本は際どいところまで手が届いているので,NULLの扱い(DBのNULLはプログラミング言語のNULLと同じだと思っていると危険)や句のDBMS内の実行順序などなんとなーくこうかな,でもあまり詳しいところまで知らないという人には打ってつけだと思います.

集合演算(UNION, INTERSECT, EXCEPT)やEXISTS述語など普段あまり使わない構文もあったので非常に勉強になりました.

こちらの本を隅々までしっかりマスターしておけばある程度はできる気がします.

基礎はコンクリートのように固めよう

どちらの本もKindle版を買ったのですが,崩れてしまったりして読みにくいのがちょっと難点でした.

今後は,とりあえず基礎をコンクリートのように固めたい(他の技術についても)ので,「SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作」の方をしっかり復習したいと思います.

「達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ」はもう少しできるようになってから読み進めようと思います.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?