
SleeFi- GENESIS NFTミント手引き書(ベッド・ジュエル共通)
まず初めに、SleeFiのGENESIS NFTは次の手順で購入することができます。
1. 仮想通貨取引所でAVAXを購入する
2. メタマスクでAvalanche C-chainを設定する
3. メタマスクにAVAXを送金する
4. SleeFiのNFTミントページでメタマスクを繋ぎ込む
5. NFTをミントする
+α 購入(ミント)したNFTの情報を確認する
今回は、SleeFiのGENESIS NFTをミント(購入)する方法について解説していきます。
GENESIS Bedの例を用いて解説していますが、ジュエルも同様の手順で可能ですのでぜひ参考にしてみてくださいね。
そもそもAVAXがメタマスクと呼ばれる仮想通貨専用のお財布にないと、GENESIS Bed NFTを購入することができません。
国内取引所で唯一AVAXを取り扱っているオーケーコインジャパンでの「口座開設・AVAXを購入→メタマスクに送金」までの流れについてはこちらの記事で仮想通貨初心者の方でもわかりやすいように徹底解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.取引所でAVAX(アバランチ)を購入する
SleeFiのGENESISベッドはAVAXで購入することができます。

そのため、まずは軍資金となるAVAXを購入する必要があります。
AVAXは、世界最大級の仮想通貨取引所であるバイナンスで購入することが可能です。
まだ口座をお持ちでないという方は、バイナンスの公式サイトから口座開設を行ってみてください。

また、「海外取引所はちょっと怖いな…」という方は先日、国内取引所で初めてAVAXの取り扱いを開始した、「オーケーコインジャパン」がおすすめです。

オーケーコインジャパンは、国内の金融庁の認可を受けているので安心して利用することができるでしょう。
ですので、まだ口座をお持ちでないという方はまずは「バイナンス」か「オーケーコインジャパン」で口座開設をしてみましょう。
まずは、これが第一歩です!
2. メタマスク(MetaMask)でRPCを設定する
さて、取引所でAVAXを購入することができたら、次は購入したAVAXを「メタマスク」と呼ばれる仮想通貨専用のお財布のようなものに送っていく必要があります。
ですので、まず最初にメタマスクでAVAXを受け取れるように設定する必要があります。
メタマスクをまだお持ちでないという方は、Chromeウェブストアから簡単にダウンロードすることができます。
*スマホをお持ちの場合は、AppleStoreやGooglePlay Storeでもダウンロードすることができますが、実際GENESIS Bed NFTをミントするのに当たってはPCでの操作が推奨されているので、今回はパソコン画面を用いて解説していきたいと思います。

上記の画面の通り、メタマスクのデフォルトはイーサリアムチェーンとなっています。
そのため、こちらをAVAX C-cahinに変えていく必要があります。
手動で設定することもできますが、少々面倒なので今回はチェーンリストというサイトを使って行っていきます。
こちらのサイトであれば、シンプルな操作で初心者の方でも簡単に設定することができます。

チェーンリストを開くと、上記のように様々なチェーンが一覧で表示されます。
チェーンリストにアクセスしたら、「Avalanche C-Chain」の「Connect Wallet」を押してください。
*上の方に表示されているので、わかりやすいと思います。

すると、このように「MetaMaskを使用して接続」という画面が出てくるかと思います。
接続したいウォレットが表示されていることを確認し、「次へ」を押します。

ウォレットに間違いがないことを確認できたら、「接続」を押します。

無事にウォレットに接続することができると、表示が「Connect Wallet」から「Add to Metamask」に変わることが確認できると思います。
そうしたら、「Avalanche C-Chain」にある「Add to Metamask」を選択してください。

このような画面が表示されるので、そうしたら「承認」を押してください。

すると、このような画面が表示されるので「ネットワークを切り替える」を選択してください。

再びメタマスクを開き、AVAXの画面が表示されていたら成功です!
さて、あとは実際にAVAXを送金していくだけです!
3. AVAXをメタマスクに送付
今回は、バイナンスからAVAXをメタマスクに送付していきたいと思います。
まずは、バイナンスの画面から「ウォレット」を選択してください。

AVAXをタップし、左下の「出金」を選択してください。

すると、このような画面が出てくるので
・アドレス
・ネットワーク(AVAX C-Chain)
・金額(ご自身が必要な量)
をそれぞれ入力してください。

なお、アドレスは以下の手順から簡単に入力することができます。
まずは、メタマスクを開いてください。

この画面から、「購入」を選択してください。

メタマスクから「購入」を押すと、AVAXを入金するための方法一覧が出てくるので一番下の「AVAXを直接入金」を選択してください。

すると、このようにQRコードが表示されるのでこちらを先ほどのバイナンスの「アドレス」の横にあるQRコードで読み取ってみましょう。
すると、自動的にアドレスが記入されます。

そしたら「出金」をタップし、表示された情報に問題がなければ「確認」をタップします。

この画面が表示されたら、無事に出金申請は完了です!
お疲れ様でした!

数分ほどで、あなたのメタマスクに先ほどのAVAXが入金されることでしょう。
これで、SleeFiのGENESIS Bed NFTを購入するための軍資金の購入は終了です。
ここからは、SleeFiのNFTミントページでメタマスクを接続し、実際にGENESIS NFTをミント(購入)する方法についてわかりやすく解説していきたいと思います😊
4. SleeFiのNFTミントページでメタマスクを繋ぎ込む
さて、Metamaskに無事NFT購入分のAVAXを入金したら、次はいよいよGENESIS NFTミントページとの繋ぎ込みです。
※今回はベッドの購入画面を用いて解説してきますが、ジュエルも同じ方法で購入することができます。
※こちらはPCでの画面を用いて解説していますが、スマホでも同じような流れでミントすることができます。
※スマホでのミント方法はこちらに解説しています👇
https://note.com/light_snbk/n/n525d5d01befa
まずは、SleeFiの公式ページにアクセスしましょう。
このNoteや、SleeFiの公式Twitterから公式ページにアクセスすることをおすすめします。(詐欺を避けるためです。)

右上の"Mint NFT"を選択しましょう。

GENESIS ベッドを購入したい方は、Mint Bed NFTsを、GENESIS Jewelを購入したい方は Mint Jewel NFTsを選択してください。
Mint Bed NFTsを選択すると、

このような画面が現れます。
(これは、実際の販売開始時の画面であり現在とは異なる場合があります。)
そしたら、左下の"Mint"を選択してください。

すると、この画面に遷移するので"Connect wallet"を選択しましょう。
ここから、Metamaskとの繋ぎ込みを行なっていきます。

すると、Connect a walletのポップアップが出るのでMetaMaskを選択してください。
すると、ご自身のMetaMaskに遷移します。

ウォレットを選択する画面が現れるので、GENESIS Bed購入分のAVAXが入ったウォレットを選択し、「次へ」を押します。

すると、確認画面が現れるので問題なければ「接続」を押してください。

ミントページにもどり、このポップアップが表示されれば無事繋ぎ込みは成功です🎶
それでは、いよいよGENESIS NFTを購入しいきましょう。
5. GENESIS NFTをミントする
先ほどのポップアップの右上のばつ印を押すと、この画面が出てきます。

ここで、バーをスライドさせて購入したいベッドの数を選択しましょう。
※1人10台まで GENESIS Bedを購入することができます。
※また、写真はテスト環境のものなので個数が103となっていますが実際は「2,400+WLのあまり分」となります。
※ちなみに、ジュエルは50個までミントすることができます。
個数を選択したら、"Mint your NFT"を選択してください。

すると、ガス代を確認する画面が表示されます。
NFTをMintするためには、"ガス代"と呼ばれるものをNFTそのものの費用に加えてAvalanche側に払う必要があります。(ガス代は、SleeFiに対するものではありません。)
そのため、GENESIS Bed NFT購入代金に加えて、ガス代用に余分にAVAXをMetaMaskに入れておくことをおすすめします。
せっかくここまで到達しても、ガス代分が足りずにGENESIS Bedを購入できないことほど残念なことはありません(>_<)
※また、ガス代を高めに支払うことをおすすめします。ただ、高額なガス代を払ったからといって必ずしもベッドがミントできるわけではありません。
確認したら、"Mint"を選択してください。
すると、再びMetaMaskに遷移します。

金額を確認したら、"確認"を選択しましょう。
すると、ミントページに戻ります。

すると、現在ミント中です。というポップアップが表示されます。
※混み具合によって、Mint完了(購入完了)までの時間は左右されます。
しばらくすると、

お、、!無事にあなたのGENESIS BedがMintされました👏🎶
おめでとうございます🎉
これで、無事にGENESIS NFTの購入が完了しました。
ジュエルも同じ手順で購入することができます💎
「え、ちょっと待って。これだけじゃ購入できたNFTのレアリティとかタイプがわからないじゃん!」と言う方、安心してください😌
ここからは、そんな方向けにあなたが手に入れたNFTの情報を見る方法について解説していきます。
+α ミントされたあなたのNFTの情報を確認する方法
さて、ここではミントされたあなたのGENESIS NFTの情報を確認する方法について解説していきたいと思います。
確認は、tofu NFTというNFTマーケットプレイスで行うことができます。
まずは、tofu NFTの公式ページにアクセスしてください。

アクセスしたら、右上にある「人間の上半身のようなマーク」をタップしてください。

すると、このように接続可能なウォレットの一覧が表示されます。
今回、あなたのGENESIS NFTは左上の「MetaMask」に入っているのでこちらを選択してください。
無事に接続できたら、

「人間の上半身」のようなマークから、あなたのMetaMaskのロゴにかわります。
そしたら、そのロゴをタップしましょう。

すると、このような一覧が表示されますので「MY NFTs」を選択してください。

すると、このようにあなたがお持ちのNFTの一覧が表示されると思います。

情報を確認したいNFTをタップしましょう。

すると、おお!あなたがお持ちのGENESIS NFTの情報が表示されましたネ♫
右の「Attributes」に情報が詰まっています。
例えば、このベッドであれば「GENESIS ・Flexible・アンコモン」
となっています🔥
このような手順で、あなたがお持ちのGENESIS NFTの情報を確認することができますので、気になる方はぜひミント後からチェックしてみてくださいね!
確認したら、その画面をスクショしてSNSに投稿して自慢してみましょう✨
GENESIS Bedホルダー向けのイベントもミント日から開催予定ですので、楽しみにお待ちくださいね!
長くなりましたが、以上がSleeFiのGENESIS NFTのミントガイドでした!
いかがでしたでしょうか。
それでは、皆さんまた今度!
Have a good SleeFi!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!