見出し画像

ルピナスさんが発芽したよ

9月の終わりにルピナスさんを種まきしてから10日。
簡単に発芽すると聞いていたのに、そんな様子もなく。

画像1

掘り返してみたら、発根もしていませんでした。ごめんよ。。。

嫌光性種子、難しいです。。デルフィニウムさんも苦労しました。。


画像2

なのでビオラさんのときみたいにダメ元でタッパーで発根処理をしてみました。

ルピナスさんは嫌光性種子(けんこうせいしゅし)なので、暗いところで過ごしてもらいます。^^


そして3日後。。。

画像3

えーー!!

すごいことになっていました。
慌てて深ポリポットに植えて一晩置いたら。。。

画像4

えー!!!!

なんてこった!
今まで嫌光性種子で苦労していたのがウソのようです。

なんで直植えしたのはいけなかったんでしょうかね。。。
土?空気?湿度?

何はともあれ、ルピナスさん発芽してくれてありがとうね。^^


発根処理の様子と叔父さんの別荘の風景を動画にアップしました。
ぜひご覧いただけると嬉しいです!


台風が近づいていますね。
どうか気を付けて過ごされてください。

ーーーーーーーーーーーーーー
10/10 追記
発芽しない理由が分かった気がします↓

スーパーミックスAは「ち密で酸素を含むすき間が小さい」ので単体で使うのはよくないとのことです。
「スーパーミックスA」:バーミキュライト:赤玉土=7:2:1の配合割合が、空気も混ざってよいでしょう。とのことです。
とくに嫌光性種子は土深くに埋めてしまうので、よけいに酸素を取り込めないということなんでしょうね。^^(たぶん)
嫌光性種子を浅植えにして、暗くなるシートかなにかをかぶせておくのもいいかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーー



#ルピナス #発根 #発芽

いただいたサポートは、さらなる実験や活動費に使わせていただきます👩‍🌾✨ また、動植物さんが心地よく暮らせる庭づくりのための資材や活動費に充てさせていただきます🐞🌿🐝💞(サポートありがとうだよ♪ハチさんより)