見出し画像

10年後をイメージして

昨年、50歳を機に制作したプランターボックス。2006年に思い付いたアイデアなので16年越し、34歳の自分からの誕生日プレゼント。お店のお客様で木工関係の方がおられ、彼に相談して実現。わーい、ありがとう。先日久しぶりに売れたよ。わーい、ありがとう。

製品PVを見返すと、タイプライター生地をトリプルチェーンステッチで制作したallinoneのPERSONA shirt を羽織っている。先日発売したFLYING KIWI shirtはこのPERSONAを原型として進化させたシャツ。ワークスタイルとして作ったPERSONAが、クラシックスタイルのFLYING KIWIに変化を遂げている。

インナーのTシャツは、2013年にTacoma Fuji Recordsに10周年記念として別注で制作してもらったGreen Fingers Tシャツ。10年後に、新たなデザインとして再販となったGreen Fingers Tシャツ。

帽子はROADIEハット。ショップブランドのWorks & Labo.のもの。制作はDechoにお願いしている。先週、Dechoの展示会に伺ったのだが、かれこれ十数年の取り組みとなり、帳面を見ると今まで1,000品番以上を販売したようだ。数にすると数千…。「洗える帽子」「経年変化する帽子」は当時かなりの衝撃だった。それを今も貫いているDecho、やっぱり素晴らしい。

allinoneの相棒も15年ほど前に出会った人。10年以上前に出会った人たちと、ずっと密度の濃い仕事ができているのは、とてもありがたい。最近出会った人との10年後を想像してみる。なかなかイメージできないけどね。