お申し込みを増やすには、興味を持つ人を集めよう!
やりたいことをあなたのシゴトに!
仕事の自給率をアップする
自分のシゴト構築コーチ 梅崎靖志です。
自分のシゴトをしていると、
参加者さんが、だんだん仲間になっていき
緩やかにつながり、コミュニティが育っていきます。
こうした仲間たちと出会う最初のきっかけは、
インスタやブログなどの投稿です。
そこから、メルマガやLINE公式アカウントにご登録いただいたり、
講座やイベントにお申し込みいただいたりして、
そこから、つながりが育っていきます。
「集客はムズカシイ」と思っていた頃の勘違い
自分でイベントやセミナーを企画して、
募集をしても、なかなか申し込みをいただけない、、、
とか、
お申し込みいただくのは、知人、友人ばかりで、
ネットの発信をみて来てくれるご新規さんがいない、、、
とか、
なかなか期待通りに行かないことが多くて、
「集客ってムズカシイ」と感じることはありませんか?
僕は、「自分のシゴト」で完全に独立して、
なんとか食べていけるようになってからも
ずっと、「集客ってムズカシイなー」と思っていました。
いまでは、本当にありがたいことに、集客で困ることはなくなりましたが、初めの頃は、ずっと悩み、試行錯誤を繰り返していたんです。
僕が、「自分のシゴト構築コーチ」として起業のサポートをしているのは、自分のテーマで仕事を始めた、とても素敵な思いを持つ人たちに、僕と同じような苦労をして欲しくないから。
いまふりかえると、集客について勘違いしていたことがたくさんありました。
こうした勘違いにもっと早く気づけていたら、あんなに遠回りをしなくて良かったのに、と思います(笑)
たとえば、ブログで集客していた頃は、
「ブログの告知記事がうまく書ければ、満席になるはず」と思っていました。
もちろん、告知記事も大切なんだけど、それ以上に大切なことがあるんです。
今日は、その話をしますね。
ネットで発信して集客をしたい、という人にはきっとお役に立つはずです。
お申し込みをいただく発信のコツとは?
起業初期、SNSのフォロワーやブログの読者さんが少なくても、知人・友人がお客さまになってくれることはよくあります。
ずっと知人・友人、そして口コミだけでやっていくことができればいいけど、多くの場合、そういうわけにはいきません。
知人・友人が来てくれていることに安心せずに、発信を頑張って、新規の方が来てくれるようにしておかないと、だんだん先細りになってしまいます。
インスタなどのSNSや、ブログの投稿を頑張って、お申し込みがいただけるようになると、集客もだんだん安定していきます。
大切なのは、発信を通じて、お役に立つ情報を伝えるだけでなく、あなたという「人」を伝えることで専門家としての「信頼感」とあなたへの「親近感」を積み重ねていくこと。
普段の発信を通じて信頼感がたまってくると、お申し込みをいただけるようになっていきます。
つまり、告知記事の一発勝負ではなく、普段の発信がとても大切なんです。
普段の発信を読み、あなたがしている講座に興味を持ち、そして、講座の募集を心待ちにする。
こんな風にファンになってくれる読者さんが増えれば、集客はどんどん安定していきます。
だから、普段から発信をがんばって信頼を積み上げる。
これが、お申し込みをいただくためのコツなんです。
そのために、インスタやブログを育てることは、とても役に立ちます。
そして、インスタやブログ以上に、強力な発信媒体があるのですが、
何だと思いますか?
そうです。メルマガやLINE公式アカウントです。
読みたい、と思った方が自分から登録してくれるので、濃い読者さんが集まっています。
読者さんの人数が増えるほど、集客は楽になっていきます。
実際、僕もメルマガの読者さんが増えて、集客がどんどん楽になりました。
「でも、なかなか読者が増えないんです、、、」とお悩みの方が多いのも事実です。
もちろん僕も、そのうちの一人でした。
ところが、ある時、気がついたんです。
読者さんの登録は、きっかけを作ると増えるんです。
いま、僕が配信しているメルマガは2つあります。
10年以上前に始めた、風と土の自然学校のメルマガと、6年前から始めた、この「自分のシゴト」のメルマガです。
2つのメルマガをあわせると、
5000人以上の方にご登録いただいていますが、
実は、約3分の1にあたる1555人は、この1年間にご登録いただいた方なんです。
つまり、この1年で読者登録が大幅に増えています。
その理由は、読者登録していただくための「しくみ」を整えたから。
実は、なかなか読者が増えないのには、理由があります。
そして、読者が増えない理由を解消すると、自然に増えていきます。
どうすれば、メルマガやLINE公式アカウントの読者をコツコツと増やしていくことができるのか?
そのしくみを知りたい方は、こちらのセミナーで詳しく解説します。
もちろん、どんな風にやるのかもお伝えします。
↓↓↓
https://resast.jp/events/994662
セミナーにご参加いただくと、
「なぜ増えないのか?」の理由がわかるのはもちろん、
「登録されるためにやるべきこと」も具体的にわかりますよ。
「いやいや、メルマガよりも、まず、文章を書くことへのハードルを下げたいです」
とか、
「売れる文章の書き方を身につけたいです」という方は、こちらをどうぞ。
実際にとり組んだ方たちから、
「書くのが楽になりました!」というお声もたくさんいただいている
通信講座です。
どうすれば売れる文章を書けるようになるのかを、
ていねいに解説しています。
↓↓↓
https://resast.jp/inquiry/YTgxNjhmOTg0M
売れる文章の書き方が身につくと、
集客が楽になり、あなたの「自分のシゴト」が
いま以上に楽しくなるはずです。
ご紹介した講座が、お役に立てばうれしいです。