マガジンのカバー画像

デザインについて

5
デザインについて考える
運営しているクリエイター

記事一覧

学ぶ前に知りたかった、デザイン思考の話。

「デザイン思考」の根底にある思想について考えるお知らせ改稿しました。

学ぶ前に知りたかった、デザイン思考の話(上/思想編)|いく@アートがわからない @ik_reflection #note https://note.com/art_reflection/n/n0c30d86325e2

基本的には上記をおすすめします。

こちらに関しては消しても良いのですが、自分自身の説明力の向上を示すものと

もっとみる

デザインはPervasiveになっていく

Pervasive
[形容詞]
広がる,普及する; しみ通る.

PervasivePervasiveという言葉は、一般生活ではそれほど馴染みがない。
実はデザインの界隈でもあまり出てこなくて、どちらかといえばITの世界で聞くことが多い。
以前は時折Pervasive Computingという言葉を耳にしたように思う。
Pervasiveとは、染み渡るとか浸透するみたいな意味合いを持っていて、Pe

もっとみる

発展途上国に小学校を建てる / あるいは本質の話

先日、発展途上国に小学校を立てる募金の話をした。

発端は知人と話をした時だ。
知人は駅前でラオスに小学校を建てる募金を見かけたそうだ。
駅前でたまに見かけることがある。新宿などだろうか。

発展途上国に小学校を建てるために募金をしています
僕と同じように教育についてろくに考えたこともなさそうな、僕と同じぐらいの歳の学生が、元気よく声を張り上げている。

発展途上国に小学校を立てる募金はほとんど意

もっとみる
デザインという病

デザインという病

表紙の写真は僕が描いたものだ。

本業はデザインをやる大学生の僕は、日々あらゆる物事について考えている。と、いうと大げさになってしまうのだが、まぁようするに色々なものを見て、毎日いろんなことを感じていますよぐらいの意味である。

ところがこのデザインというのは仕事や才能というより、精神疾患に近い。一度気になり始めるとスイッチをオフにすることができない。起きている間は常にデザインのことを考えていると

もっとみる

クオリア、そして僕だけの世界

クオリア とは茂木健一郎を一波とし、世の中に広く知れ渡る言葉になったように思う。とはいえ知らない人はまだまだたくさんいるし、脳科学に興味がないって人も多いだろう。

クオリア(英: qualia(複数形)、quale(単数形))とは、心的生活のうち、内観によって知られうる現象的側面のこと、とりわけそれを構成する個々の質、感覚のことをいう。 日本語では感覚質(かんかくしつ)と訳される。(参照:wik

もっとみる