見出し画像

学生たちが興味津々!ライフケアの総合事務職に迫るインターンシップ体験

こんにちは。ライフケア広報の三宅です。
ライフケアは、「有料老人ホームはっぴーらいふ」シリーズを27棟計1,142室を運営しています。
「介護施設は介護を提供する場所」という固定概念にとらわれず、「価値あるありがとうの追求」を理念に掲げ、お客様の笑顔とスタッフの働く笑顔を第一に考え、柔軟なアイデアでサービスを提供し続けています。

今回、介護施設の現場を支える、縁の下の力持ちである総合事務職(総務・労務・経理・財務)のやりがいと魅力を広く知っていただくべく、大学生向けのインターンシップが行われました。

初めての開催ですが、参加していただいたのはななんと、大学生7名!!
「会社見学」「業界理解」「職種理解」「グループワーク」を実施。ライフケアの仕事を1日にぎゅっと濃縮した内容のインターンシップとなりました。


「職種理解」~先輩社員から伝える業務内容~


経理・財務Gの I さんより経理業務の説明がありました。


弊社の若手社員3名によって、業務説明を実施。学生たちは興味津々でメモを取る姿が印象的でした。ライフケアの総合事務職の魅力、伝わっていたら嬉しいです。

グループワーク「社内ニーズから社内規定をつくろう!」

インターンシップのメインとなる、「社内ニーズをさぐって社内規定を作ろう!」のグループワークでは社内の新しい規定づくりの企画を立てていただきました。

学生同士、活発なディスカッションが生まれ、意見を出し合いながら最後のプレゼンもとても素晴らしいものになりました!

ディスカッションしながら進めていきます



最終発表の様子


私たちライフケアは引き続き、介護分野での革新的なサービス提供を追求し、お客様とスタッフの笑顔を大切にしていきます。

今後もインターンシップなど様々なイベントを通じて、介護事業および総合事務職のやりがいと魅力を広く皆様に知っていただける機会を提供してまいります。


最後に記念撮影

次回のインターンシップは秋ごろに開催予定です

▼マイナビ2025からお申し込みください

▼新卒向け採用サイトはこちら

▼中途採用情報はこちらからご確認ください


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

私の仕事

with サイボウズ式

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Instagramでは、もっと画像詳しいはっぴーらいふの様子を公開中です