見出し画像

2024年全体会議を実施しました。

こんにちは!ライフケア・ビジョンの三宅です。

私達は大阪府を中心に老人ホーム「はっぴーらいふ」を運営している会社です。
▽施設サイトはこちら

大阪を中心に1100室突破!お気軽にお問い合わせください。

先日、グループ会社を含めた全体会議を開催いたしました。
大阪・奈良・兵庫・京都…各地に施設があるため、1年に1度の社員が集まる貴重な機会です。
今回は年間のアワードと永年勤続表彰も同時に行いました!

社長より最初の挨拶

今年の振り返りと来年の目標とともに
利用者様にとって、施設内で暮らしていただくなかでの安全性を
より高めていくためにどうすべきかなど
これからの会社方針について発表がありました。

専務より

介護業界全体で厳しい外部環境のなかで
事業を継続していくためには
全社一丸になって走り抜けることが必要というメッセージが発表されました。

常務より

利用者さまにとってより良い施設での暮らしを送っていただけるよう、
社内全体の体制づくりと共にスキルアップを目指していく方針について発表がありました。

各部門からの発表

各エリアを纏めるグループ長および各取締役より、来年から本格的に動き出す主要な取り組みについて発表がありました。

MEDICAL事業部(訪問看護)

K本部長

介護と医療の連携をより深めていくための具体的な施策が発表されました。

第四グループ長 I グループ長

来年より始まる新たな介護のプロ育成制度の概要について。
どんな制度になるか、noteでも発信できるまでお楽しみにお待ちください!

施設からの発表

各施設から来年度の意気込みについて、1施設ずつ発表がありました。

ほか、たくさんの発表がありました。来年は会社にとって大きな動きがたくさんある年になりそうです。このnoteでも、どんどん裏話などお伝えしていければと思います。

年間表彰!

2024年を通しての功績を部長職以上からの推薦によりチームと個人の表彰がありました。皆さま、おめでとうございます!

はっぴーらいふ新大阪

旗艦店として他施設への応援および問題解決に向けた働きが評価されました。

はっぴーらいふ豊中新千里

人員不足のなかでの目標数字の達成の継続が評価され、表彰となりました。

福祉用具部Aさん、Kさん

福祉用具部のなかでも初めての住宅改修の受注、新たな販路の開拓が評価となりました。

NVC研究所 Fさん

子ども食堂をはじめとした様々な地域イベントを通じて社内外との信頼関係を築く役割を担い、NPO法人として主体的に活動していることが評価となりました。

新規開発G Yさん

着実な営業トークで見学者に信頼され、シニアアップデートマンションの入居数を着実に伸ばしています。入居後もアフターケアを行い、マンション内のコミュニティ形成の一助となっています。

ハッピーケア高槻 Tさん

訪問看護事業所の要として施設連携を行いながら利用者獲得に注力。
感染対策など、さまざまな範囲で貢献してくださっていることが評価となりました。


本投稿が本年最後の投稿となります!あさってからは2025年、また引き続き頑張っていきたいと思います!皆様よいお年をお迎えください。