見出し画像

#03 わたしの好きなお茶時間とその道具。

こんにちは、haruです。

4月になりましたね。
新入社員のフレッシュな姿を見て、
自分との年齢より、子供との年齢の方が近いんだなとふと気づいた社会人17年目の春。
気持ちだけは、初心を忘れずフレッシュに…!

今年は同じチームに新入社員の子がくるようで、ちょっと楽しみです。

さて、今日は、暮らしの話を。

暮らしの中で好きな時間はいつですか?と聞かれたら、

今のわたしは、
朝時間
お茶時間
お風呂時間
睡眠時間

と答えるかもしれません。

もちろん、家族や友人と過ごす時間も大好きですが、1人時間も好きなのです。

今回は、
そんなわたしの好きなお茶時間の道具について。

お茶時間をたのしくする道具、5選。


01.ガラスポット

友人からプレゼントでいただいたガラスポット。
お気に入りすぎて毎日大活躍。

ハーブティーは中のハーブがよく見えて、
紅茶はもちろん、緑茶や番茶、コーヒーサーバーとしてもそのまま楽しめます。

蓋もステンレスで汚れにくく、
細かい茶葉もとめてくれて、
パーツも少なくお手入れしやすい。

お気に入りの道具があると、
暮らしが楽しくなります。

そして、贈り物ってやっぱり気持ちが嬉しい。大切に使います。

02.憧れの南部鉄器

道具といえば、
これはもう何年も前の誕生日に、
姉からもらった南部鉄器の急須。

可愛くて、いつも目につく場所が指定席。
何年経ってもお気に入り。

こちらは1人でお茶を飲みたい時に使う急須。

ヤカンの代わりになる大きい鉄瓶もずっとほしいなぁと思っていたですが、
今の暮らしにはまだかな、、と思い、
憧れ続けること数年。

でも、毎年欲しいものリストに入っていました。

毎年欲しいものリストに入り続けるものはそんなにない。と気づき、
誕生日とか、結婚記念日とか、いろいろ理由をつけて、今年ついに!購入しました。

鉄瓶で沸かした白湯が飲めると思うとワクワク。
鉄瓶で沸かしたお湯を使うとコーヒーもまろやかになるとか。それも楽しみ。

しかし、使う前に、なにやら作業があるようで、それに必要な硬水を買ってくるところからさっそく止まってます。笑

03.毎日にかかせない電気ポット

引越しした時に友人たちからお祝いにもらったバルミューダの電気ポットも大活躍。

ちょこっと使いたい時、朝の忙しい時間も、さっと飲みたい在宅ワークのときなども、すぐにお湯が沸いて、使わない日はありません。

使い勝手はもちろん、見た目も好きな道具はやっぱり気分が上がります。

キッチンに並ぶ道具は黒が多め。

04.器とフォーク

一息つくお茶のとなりに、
お菓子があれば、なおご機嫌。

自分の機嫌をとるために
最近取り入れたのは、和菓子用の姫フォーク。

フォークなんて、ひとつあれば十分。
と思っていたのですが、

姫フォークの存在感たるや。

お茶時間を彩るおやつの幅もグッと広がり、
使うたびにニンマリ。

先日、名前に惹かれて選んだ和菓子。
「春うらら」
和菓子は身体への負担も心なしか軽いような。
まだまだ知らない和菓子の奥深さをもっと知りたくなりました。

おやつによく使う豆皿は、
引き出しに並べて。

コースターは、お茶やカップと同じ段に入っています。

05.トレー

イイホシユミコさんのアルミトレー

自分のおやつ時間は1人用トレーに。
よく使うのは、IKEAの竹トレーと、
イイホシユミコさんのアルミトレー。

IKEAの竹トレー

ちょうどいいサイズ感で、
お茶とおやつを乗せるのにぴったり。

こどものおやつもなんだかかわいくみえます。

道具が揃ったらおやつと一緒にお茶時間。

かごから今日のおやつを選んで、
トレーの上に好きな器を乗せて、その日の気分でお茶を用意したら完成〜。

あったかいお茶やコーヒーと、
甘いおやつ。

ふぅ、と一息つく時間が好きです。

夜はハーブティーの隣にノートを開いて、
じっくり書いたり考えたり、
時には本を読んだり。
でも本は夜読むと眠くなっちゃうので、
朝読める時間を作りたいところ。


あっという間に新年度のはじまり。
子供の春休み、夫の出張、イレギュラーな日々は続きますが、
自分の休息時間をちょこちょこ取り入れながら、力を抜いて進んでいきたいと思う4月のはじまりです。

今日の一枚。

お花見をしたとき、お重に映った桜の木。
思わずきれ〜と思ったら、
5歳の次男がとなりから、
「かあちゃん、これきれいだから写真に撮っておけば?」と。
見逃してしまいがちな一瞬。気づいてくれた次男にちょっと嬉しくなった一コマでした。
こうして私のカメラロールには、何でもない日々の、大切な写真が納められていきます。

それではまた次回。

今日もおつかれさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?