ライ

一橋大学商学部在籍中。YouTubeやってます。⇨https://www.youtube.com/channel/UCyWtNGNYg5Bt8Od9EUCmSHw

ライ

一橋大学商学部在籍中。YouTubeやってます。⇨https://www.youtube.com/channel/UCyWtNGNYg5Bt8Od9EUCmSHw

    最近の記事

    TOEFL2回目受験の結果&感想 対策法

    noteを完全に放置しておりました。ごめんなさい。ライです。 色々手を出すくせに長続きしないのは僕の悪い癖ですね。今後はなるべくこまめに更新したいと思います(月2~4は更新したい) さて、今回なのですが今更ながらTOEFLを受験した結果が出たのでそちらを共有したいと思います。 とは言ってももうTwitterでは公開したとおりなのですが… はい、こんな感じです。 R28 L26 S19 W23でTotal96点でした。 ちなみに1回目は R27 L24 S18 W23

      • 一橋に惚れ、憧れ、辿り着いた高校3年間を語る。高校受験~高1編 Part2

        この記事は前回の続きです。 まだご覧になっていない方は是非そちらから・・・。 前回は一橋のオープンキャンパスに行って惚れ込んだ、という話で終わったと思います。 後編では僕の高1での勉強を中心に語っていきますね。 ④数学って、面白い僕が高校に入って一番変わったなと思うのは、「数学が好きになった」ことです。 中学時代は、正直数学に抵抗感がありました。科目自体はそこまで嫌いではなかったのですが、どうも点が取れない。 数学って出来るヤツはめっちゃ点取るじゃないですか。

        • 【初投稿】一橋に惚れ、憧れ、辿り着いた高校3年間を語る。高校受験~高1編 Part1

          自己紹介はじめまして(?) ライと申します。 現在一橋大学商学部に在籍中です。この春から2年生になります。 この度はnoteを始めることにしました。 一応はてなブログも持っているのですが、ここでは自分の体験談なんかを赤裸々に語っていこうと思います。 拙い文章かもしれませんが、よかったら見ていってください。 今回語りたいことさて、YouTubeなどの活動上、受験生からの質問を多く受けるわけですが、その中でも高校時代の過ごし方についての質問は非常に多いです。 僕も高校