
特撮ヒロインが好き!
私は仮面ライダー系列よりもスーパー戦隊系列が好きなんですけども。
特撮が好きな女の子って珍しくないですか。
やっぱり影響を与えたのはデカレンジャーです。
ジャスミンとウメコがめちゃめちゃ好きで。
そしたら何とウメコとテツ、リアルに結婚してまして。
京都で二人で鍼灸院ひらいてて。
え、テツに癒してもらえるの?受付ウメコってマ?状態なんです。
行くしかなくない?????????????
いや~~~いいですよね特撮~~~~~~!!!!!
いつかエキストラで出演してみたいです。
TTFCでエキストラ募集してるっぽいんですけどだいたいちょっと太めのおじさんかキッズばかりで。。。
20代女子なんて少ないだろうからもしかしたらエキストラ採用されんじゃないかとワンチャン。。。
ちなみにジュウオウジャーのピンクは小学校の時の同級生です。
クラスが違ったのであんまり仲良くなかったですが。。。。。
ちなみに当時小5、彼女のおそらく初彼氏は野球部の笑顔の溢れるよい子でしたね。その男の子のほうがずっと戦隊もののレッドができたような。。。。あぁ話が脱線しちゃう。
劇中でのヒーローが医療従事者ってケースたまにあるんですよ。
巽マツリ/ゴーピンク(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
仲代壬琴/アバレキラー(爆竜戦隊アバレンジャー)
大治小夜/キラメイピンク(魔進戦隊キラメイジャー)
仮面ライダーエグゼイドは大体ヒーロー設定医師ですし。。。。
医師×ヒーローみたいな像、漠然と憧れてしまいますね。
あとはやっぱり戦隊ものは女性ヒーロー(ヒロイン?)が好きです。
デカレンジャーの17話とか、39話とか・・・めちゃめちゃ好きです。
正直10Years After、Girls in trouble、ギャバンと新しく3作が公開されてもうテンション爆上げでしたね。デカレンジャーは・・・また何かしてくれると信じているのです。。。ていうかいい加減デカスワンまた出してほしいです。。。。
デカレンジャーめちゃめちゃ好きだなぁ。
なにせウメコとジャスミンがめちゃめちゃ可愛いしキャラが立ってるんだ。
仲間の男性に守ってもらうヒロインじゃないところがかっこいい。
そして仲間の男性にはやっぱり力では負けてしまう分、何か秀でる部分を持っているところが尚かっこいい。
女性って体力ではどうしても男性に負けてしまうんですよ。でもだからといって守ってもらうのではなくて、別の分野で秀でればいいだけの話なんですよ。
ジャスミンはエスパーで冷静沈着で、それでいて面白いキャラで。
ウメコはちょっとドジだけど努力家で、予想もしない展開を魅せてくれて。
ツインカムエンジェル回だけもっと増やしてくれたら嬉しかったなぁ。