見出し画像

【まちづくり】古民家リノベーションと空き家対策と移住支援をやってみたいな

数年前に「古民家リノベーション」をテーマに、
ワークショップを、仕事ではなく個人で2回、開催したことがあります。

とある出会いがあり、私がふと、
「古い町並みが消えていくのがさみしい」と発言したところ、
いつの間にやらワークショップを開催することになりました。

もともと、そこにしかない町並みを見て歩くのが好きで、
趣のあるカフェに行ったり、古民家リノベホテルに泊まるのが好き。

「町家」と言われる格子戸を通りに向けて、
ウナギの寝床のような細長い、木造家屋が好き。

住んだことはないのですが、
私はそんな町家が多く残るまちで育ったこともあって、
町家がつづく町並みは、好きな風景です。

でも家が古くなり生活様式が変わると、
どうしても、建て替える方が多いです。

建て替えるときは、駐車場を確保するために、
道に面した格子は取っ払い、
洋風の建物を細長い敷地の奥の方に建てる方が
わりといらっしゃいます。
きっと、古い家じゃなく、
洋風の建物に住みたかったのでしょうね。
年々、古い味わいのある町家がなくなっています。

それから。
昭和の建物をかわいらしく個性的につかっているのも好きです。
「昭和レトロ」な懐かしい建築物が、
建った当時はかっこよかっただろうものが、
かわいーく、つかわれているのが、
とても愛らしいです。

そんなまちなみが消えていくのがさみしいと
つぶやいた相手が、
古い建物を保存し、活用する活動をされていて、
全国的な町家ホテル、古民家ホテルの創始者とも言われている方でした。
とある市の副市長も経験された方です。

私のためなら、手伝うよと
簡単におっしゃってくださって、
私、市役所職員だし、まだ40代だし、子育て中だし、仕事を辞めるつもりも、リノベするつもりもないんですけど~と言いましたが、
できるできる、の一点張り。

まちに新しい人をみつけて、このまちにつなげることができる、
という意味だったのかなと、
今となれば思ったり、思わなかったり・・・

ワークショップ開催の日と場所と時間を決めてから、
私が始めたのは、地元の方とのお話しでした。
約2ヶ月、土日はいつもそのエリアで、
あの方に会ってみたら、と紹介された方や、
雰囲気のいい町家のチャイムを鳴らしたりしながら、
お声かけをすることから始めました。

話し始めると、だいたい1時間は話し込みます。
そのときお話しした方との関係や経験は、私の財産。

古民家リノべーションのビジネスモデルは、
超低金利時代、各種出資団体から注目されていて、
その着眼点は、「人」だそうです。

私はそんな「人」が、
このまちをフィールドとして選んでくれるように、
それを願いながらワークショップを開催することにしました。
2回開催して、参加者はのべ160人。
無料にはせず、1500円をいただきました。
近くの町家カフェにお願いして、ケーキセットを提供しました。

そもそも、空き家になっていることが多い古い家。
ほっておいても、固定資産税はかかりますし、
雨漏り、盗難対策、草引きなどの手入れは必要です。
家主としては、
固定資産税分だけの家賃をもらえば、
日常の手入れをしなくて済む分、
借りてくれれば助かります。
そういう素材が出発です。

そこに、リノベーションという投資をします。
古い建物はそれなりに傾き、くたびれています。
そこにお金をかけることができれば、
そこからかけたお金の分だけ、収益を回収することができれば、
ビジネスモデルとして成立します。


収益があがるかどうか。
古民家リノベのビジネスモデルが描けるかどうか。
これが「人」によるのだということ。

近所、地元、仲間と信頼と友情というネットワークを築くことができる人。
そして、おしゃれにリノベーションし、
女性を引きつけ、お金を落とすデザインを導入できる人。

まちづくりはひとづくりとはよく言ったものです。


空き家が増えてお困りの人口減少地域は、
空き家を活用した「古民家リノベーション」ができます。
アートでレトロなまちなみを創り出すことができます。
可能性しかありません。
それができるセンスを持った人に選んでもらえれば、
もう、まちづくりはできたも同然('-'*)w

私のまちでは、素材はあるのに、人がいません。
その人を見つける仕事をしたいと、
人事異動を申し出ましたが、・・・実現していません。


古民家リノベーションでまちづくりができるような、
かつ、移住支援ができる部署をつくって、
そこで活動したいのですが、
・・・職場ではまだ理解されません。

私が持っているFacebookページがあって、
「古民家リノベーション」と地名を組み合わせたものです。
毎週のように新しくどなたかが見てくださっています。
関心のある人は、あるんですよね・・・


組織改正を担当しているのですが、
私には決定権がありません。
組織改正と人事異動は権力者の決定権のもとにあります。


運やご縁があると思うので、
それで腹を立てているわけではありません。

私が仕掛けてみたからといって、
うまくいくかどうかもわかりませんしね。

ただ、どんな仕事に異動したい?と言われたら、
古民家リノベーションと空き家対策と移住支援をしたいと言うかな~。
それを、産業振興の創業者支援に置いてくれたらな~。
それでまちづくりをするのにな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?