マガジン

  • 『光村図書』中3漢字練習・小テストプリント①~⑤

    【概要】 光村図書が出版している教科書に載っている漢字を参考にして、勉強用プリント(pdf)にしました。 【つかいかた】 ①漢字の読み・書きでスペースが分かれているので、  間の線で半分に折ります。 ②読みを練習したい場合は左側を、書きであれば右側をみて、  単語帳のように練習していきます。 ③間違えた読み・書きは、その左にある☆マークを一画ずつ、  ペンでなぞります。 ④時間を空けて、半分に折ったプリントの☆でなぞった部分だけを  復習します。  ★復習で正解していたものは☆に○を付けると便利です。 ⑤ ②から④を繰り返して、すべての漢字を書けるようにしましょう。 自分はこの自作プリントを使って、 学校の授業でほとんど毎回満点を取ることができました。 ぜひお使いください。 ★ミスがあれば、ぜひ教えてください。 ※光村図書が令和2年度に出版したものを参考にしています。

  • ジブン哲学

  • 鑑賞

  • 思い付いた勉強法

  • まとめノートの集まり

    日ごろの勉強で作ったまとめノートを日記代わりに投稿する。三日坊主にならないよう継続的に。

最近の記事

  • 固定された記事

アイデアノートの大切さ

はじめに 最近、お風呂に入っていたり、ぼーっとしているときに、 ふとアイデアを思いつくことがあります。 たとえば、勉強についてのアイデアとか、あったらいいものなどです。 お風呂に入っているときは覚えているのだけれど、 上がってゆっくりしているといつの間にか忘れてしまいます... でも、人間が物事をすぐに忘れてしまうのは事実です。 これは誰にでもあり得ることでしょう。 しかし、アイデアは忘れてしまえばもう一度 思い出すことができない、大切なものだと僕は思います。 そこで、僕は

  • 固定された記事

アイデアノートの大切さ

マガジン

  • 『光村図書』中3漢字練習・小テストプリント①~⑤
    5本
  • ジブン哲学
    2本
  • 鑑賞
    3本
  • 思い付いた勉強法
    1本
  • まとめノートの集まり
    6本

記事

    『光村図書』中3漢字練習・小テストプリント②

    『光村図書』中3漢字練習・小テストプリント②

    『光村図書』中3漢字練習・小テストプリント①

    『光村図書』中3漢字練習・小テストプリント①

    「握手」 井上ひさし 感じたこと

    ルロイ修道士が尊敬されるのは、彼の考え方が素晴らしいからだと僕は思う。  ルロイ修道士は、人種・民族よりも、 一人一人を尊重する考え方を持ち、 それは彼が戦争中に日本人からひどい仕打ちをされたにもかからわず、 その後天使園の子供たちに愛情を注げられるという行動に変化した。  彼のその考え方は、結果的に彼自身を幸せにした。 僕たちがその考えに触れられることが、 この作品の良いところではないだろうか。  これらの彼の人物像から、この作品は誰にでも平等に接することの大切さを私に教

    「握手」 井上ひさし 感じたこと

    仲間の大切さ

     「切磋琢磨」という四字熟語がありますが、 これには学問や道徳に励む、 そして仲間同士励まし合って向上するという二つの意味があります。 自分は中学校で、仲間の大切さを学びました。 仲間を持つことには、三つの強みがあると思います。 一つ目の強みは、切磋琢磨し合えるということです。 自分は最初、一人で頑張るほうが集中できるし、 効率が上がると思っていました。 しかし最近、その考え方は変わりました。 きっかけは、テスト勉強をしていて行き詰まった時に、 そばに誰かがいてくれたおか

    仲間の大切さ

    「高瀬舟」 努力で運命は変わるか?

    喜助の弟殺しは罪になるだろうか。私は、罪になると考える。 まず、喜助が罪に問われた理由は、弟を苦しみから救うためであった。 だがそれなら、弟が自殺してしまうより以前の行動次第で、 弟が自殺してしまうのを免れることはできたのではないだろうか。 まず、喜助たちが子供の頃はまだ働けないので、 やむを得なかったかもしれない。だが、その頃以降はどうだったのだろうか。 例えば、高瀬舟に乗った時の喜助が二十歳だとして、罪に問われるまでの十数年の間でもっと努力したとする。運よく他のより良い

    「高瀬舟」 努力で運命は変わるか?

    「飛べなくなった人」を鑑賞して

    最初にこの作品を見たのは一年生の頃だったと思う。美術の授業中に黒板に貼っているのを何度も見た。 最初は、ただ不思議だなと思ったが、学校の美術の授業でいろいろなことが分かった。 まず、彼は31歳の若さで亡くなってしまったということ。 そして彼の絵には、必ず悲しげな顔の男の人がいること。 石田徹也が幼かったころは、甘えん坊だったという。だが、大人になって作品を描くとき、ほとんどの絵が暗い作風になっているのが不思議だなと思った。 KIRINの「美の巨人たち」でも説明されて

    「飛べなくなった人」を鑑賞して

    塾の授業ノートを赤シートで隠せるようにしたら、暗記科目のまとめノートが出来上がった。

    塾で使っている授業ノートを赤シートで隠せるようにしたら、 結構便利だった。 今までは基礎の定着を学校ワークや塾専用のワークでカバーしていたが、それだけだと時間が経つにつれ忘れてしまう。 そこで、授業を受けるときに赤シートを作る要領でオレンジペンを使って(かっこ)を埋めていった。 まだ始めたばかりだが、このアイデアのおかげで、塾から家に帰ってからでも授業の復習ができるようになると思う。 そして、時間が経ってからでも復習できるようになるだろう。

    塾の授業ノートを赤シートで隠せるようにしたら、暗記科目のまとめノートが出来上がった。

    私について

    プロフィールなど:Notionhttps://www.notion.so/legonosuke/LEGOnosuke-3c08c4c08bf743f6b97546c3489fd221

    私について

    ★詩の表現技法 ★AからBまでfrom A to B ★世界の通貨

    ★詩の表現技法 ★AからBまでfrom A to B ★世界の通貨

    ★古文単語 ならず、こは、かく ★植物の分類図

    ★古文単語 ならず、こは、かく ★植物の分類図

    ★3人の啓蒙思想家 ★漢字の読み書き

    ★3人の啓蒙思想家 ★漢字の読み書き

    ★日本最○端の島 ★アメリカの主要都市

    ★日本最○端の島 ★アメリカの主要都市