改めて自己紹介(随時更新)
共同マガジンのおかげで見てくださる人が増えたので、改めて自己紹介をしていきます。
参加させていただいているクロサキナオさん、れごの記録さん、Saka.先生さん、よへいさん、とらねこさん、Haruto Miyaiさん、空音さん、ありがとうございます!!
プロフィール画像という物を作っていまして。
記事を投稿する際に掲載しています✋
今回はこのプロフィール画像👆と、クリエイターページから見れるプロフィール文👇
この2つを基に、自己紹介をしていきます。
それでは、本題の自己紹介を始めていきます!!
基本情報
名前
「りぃ」は勿論仮名です笑笑。
1番最初、何かのSNSを始めたときに「りぃ」と名乗っていたことが、きっかけだったような🤔
小・中学生時代を振り返る
まぁ良く喋る人で(現在進行形)。
幼稚園の頃から周りをよく見ていて面倒見の良い人間でした。自分で言います👍
小学生の頃は、ちょっと勉強ができてちょっと運動もできる、どこにでも居そうな小学生でした🎒
小3の時に「放課後掃除隊」というものをつくり、有志で集まったメンバーで、放課後に掃除していました(昼休みの掃除は気持ち程度だったので笑)
5年生の終わりにコロナが流行って休校になり、
2ヶ月ほど妹と家で勉強をして過ごしました。
6年生の始まりは分散登校。37人のクラスが3つに分かれて、2時間だけ登校する日々が続きました。
小6時の担任の先生が本当に大好きで、先生と話すために毎日放課後まで学校にいました。
あとは、放課後ひろばという、学童と似てるけど違うところに、ほぼ3年間通いつめました😊
小6で来てる人は私しかいなかったので、先生と話したり下級生たちと遊んだりおしゃべりしたりして、楽しかったなあ〜
中学校は、家から近いという理由で、学区外の中学校に進学しました。クラスに友達が2人しかいなくて、とにかく話しかけまくって友達作りに奮闘した記憶があります。
中1の時の担任の先生がThe昭和って感じの先生で。流石に体罰とかは無いけれど、よく怒鳴ったりいきなり大きな声を出したりする先生でした。運動会のお昼ご飯の時間に何かで怒って、クラス写真に写らなかったことは今でも覚えています。
学年委員をしていましたが、常にみんなが先生の機嫌を伺っていて、すごくやりにくかった😅
中2になり、気楽に話せるような友達が幼稚園来の子だけで、すごく焦りましたが、友達の友達に話しかけまくって、友達を増やしました。
(すごく読みにくい文章になった笑笑)
クラスメイトの1人が「『やる側』と『やられる側』に分かれてますね」と言うようなクラスで。
楽しかったけど、みんな誰かしらを敵対視している、みたいな雰囲気でした。
で、2学期から徐々に休み始め…って感じですね。
休んだことで「自分、結構頑張ってたんだなぁ」ということが分かりました。
いろいろありましたが無事3年生になり(2年生の成績も特別悪い訳じゃなかった😮💨࿔)、受験を、卒業を、考えるようになります。
夏休み、約5校ほどの高校に見学に行きましたが、行きたい高校は見つからず。そのまま2学期を迎え、周りが志望校について話しているのを聞いて、やっと焦り始めました💦
終学活の時に配られた地域みらい留学のチラシを見て、「あこれだ」となり、県外の高校に行くという選択をします。
地域みらいの合同説明会に行ったのが9月後半、現地訪問をしたのが10月中旬、んで塾に通い始めたのが冬休み1週間前、と全てが遅すぎる受験が始まりました笑
地域みらいを知る前までは、先生と、通信かなーとか話してたので、先生も思いもしない変化球が来て驚いたと思います。
で、学年で1番最後に進路が決まり、不登校の私も無事に高校に行けることになりました😊
不登校
私は中2の2学期〜中3の1月頃まで不登校を経験しています。
母や当時の担任の先生がいうには、私は中2の2学期頃から段々と登校しなくなったらしいのですが私には中1〜その頃の記憶がほとんどなく🤔
先生と何度も話して、中2の3学期から休憩ということで、休むことにしたことは覚えています。
不登校中は、先生から運動会や合唱コンなどの行事は強制は絶対しないけど来て欲しいと言われていました。幸いなことに直接嫌なことを言ってくる人は周りにいなかったので、3年の合唱コン以外はすべて参加出来ました。(3年生の合唱コンはギャラリーから見ました。これもいい思い出)
朝からでは無いですが、ほとんど毎日通えるようになったのは卒業を間近に控えた中3の2月ごろから。きっかけは、都立高校の入試で、苦手な人を含む、クラスの1/3が登校しない日でした。
授業中に電子黒板にYouTubeを流したり、給食の準備が五分で終わったりと、普通ならありえない非日常を味わえたのと同時に、「もうすぐ(中学校生活が)終わるんだ」というなんとも言えない悲しみがせり上がってきて、それからは学校に向かう足取りが軽くなりました。
不登校の原因は不明です💦
細かなストレスが積もりに積もった結果だと今では思っています。
特定の原因がないので、親や塾の先生、見学先の高校の先生に「なぜ学校に行けないの?」と聞かれても答えらませんでした。
なにか言わなければと思い『自分でも分からない』と答えても理解されず、苦しい思いもしました。
唯一、不思議と話さなくても理解してくれていた当時の担任の先生だけが救いでした。
不登校になって、数え切れないほど辛い気持ちをしました。
今もしんどいので、「今となってはいい思い出」なんて絶対言えないけれど、不登校になってから気づいたことや学んだことがたくさんあったので、いい経験にはなったかな、と思います。
加計高校について
中学卒業後、地域みらい留学という制度を利用して、広島県立加計高等学校へ進学しました。
初めてできた志望校に合格するため、我武者羅に頑張って、無事合格した訳ですが、脳に体と心がついていけず。
口惜しいですが、通信制高校に転校しました。
現在は東京にある実家から、N高等学校に通い(ほぼ家ですが)、学習を進めています。
大学に向けて勉強しながら、密かに留学も狙っています💪🔥
将来の夢
私の将来の夢は中学校の先生になることです。
きっかけは、自分の不登校と、私を見守り続けてくれた中学2,3年時の担任の先生です。
共感が得られず、理解もされず。
自分の経験を活かして、苦しい思いをすることが多い不登校児の役に、少しでも立てたらいいなと思います。
そして、今もお世話になっている恩師のような先生になりたいです。
HSS型HSPです
HSPは気質なのでお医者さんからの診断はないのですが、私は「刺激探求型」と呼ばれるものになります。
いろいろやりたがる癖に、疲れやすくて飽きっぽくて、、、
周りからは明るいとか元気とか言われるのですが実際はそうでもなく😅
三者面談では、先生や友達に見せる自分と家での自分が違いすぎて、どっちの自分でいたらいいのかが分からず、先生からの質問に答えられなかったり、答えると涙が出てきてしまったり。
母の前で先生や友達と会話することが今でも苦手で、その度に強い嫌悪感を覚えます。
読書が好き
私は読書が好きです。小学2年生から図書室に通い始めました。昼休みや放課後、どの司書さんともお喋りする仲でした☺️
中学2年生には多読賞をいただいたことも。
ブックオフの恩恵を受けて、本や漫画をちょっとずつ集めています!
キャンプ、旅行大好き⛺️
旅行好きな両親の影響で、旅行やキャンプが大好きです(*´`)。
父は特にキャンプが好きなので、家族で旅行やキャンプに行くことが多いです。行った先々でいろんな経験ができるので感謝しています。
1人行動大好き
1人のお出かけが好きです。
複数人だと気疲れしてしまうので💦
美術館や動物園、映画館は1人で行きました!
一人旅は一生の憧れです✨️お金貯めて絶対行く。
アンジュルム大好き
YouTubeでスマイレージ(後のアンジュルム)の2期メンバーのオーディションを見たことがきっかけでスマイレージ・アンジュルムにどハマり。
竹内朱莉ちゃんの卒業公演の、ライブビューイングしか参加したことがないですが、いつか会場でライブに参戦したいし、ロッキンにも行きたいです。
推しは
橋迫鈴(はしさこりん)ちゃん❤️、
松本わかな(まつもとわかな)ちゃん🤍です!
ME:Iとして活動している、元アンジュルムの笠原桃奈ちゃんが日プに出るというのを知った時はびっくりしたなぁ〜😆
卒業してしまった推しをまた応援できることに感動しました✨️
編み物始めました🧶
ネット学習を進める中で、「暇だな〜スマホ使わない楽しいことないかな〜」と思うことが増え、百均で道具を揃えて編み物を始めました。
よく分からない物を量産しています。
いつになったら上達するのだろうか🤔
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!(´▽`)
夢を叶えるために、また、自分の生きたい人生を送れるように、自分なりに頑張っていきたいとおもいます。
これからもよろしくお願いします!!
最後に私の編み物作品をご覧ください😊
2024.11.2 追記