見出し画像

「メーガーの3つの質問」で人材育成戦略を考える

こんにちは!
リープのnote編集部より、第1回目の記事です!
アフターコロナ、ウィズコロナと言われ始め、生活スタイルや仕事の進め方も大きく変わり、試行錯誤の毎日を送っています。

先日に緊急事態宣言も解除されて節目となるこの時期ですが、部下や後輩、新配属のメンバーなどに仕事を教える機会って、増えてきていませんか?
「イ・ケ・て・る」人材育成したい方は、是非、この「3つの質問」に答えてみてください!
あなたの会社の人材育成は「イケてる」?「イケてない」?

1. Where am I going? (どこへ行くの?)
2. How do I know when I get there? (たどりついたかどうかをどうやって知るの?)
3. How do I get there? (どうやってそこへ行くの?)

*教育設計の考え方について、米国の教育工学研究者のロバート・メーガー (Robert F. Mager)が以下に挙げる3つの視点を示し、重要な要素・要件として、端的にかつ深く問いかけるものとなっています。

1つ目の質問「どこへ行くのか?」つまり、
「研修や指導の目標・ゴールを正しく示す」ことです。
2つ目の質問「たどりついたかどうかをどうやって知るのか?」つまり、「目標・ゴール達成をどうやって評価するのか(適切な評価方法)を示し実行する」ことです。
3つ目の質問「どうやってそこに行くのか?」つまり、
「目標・ゴールを達成するための適切な研修や指導の方法を考え、設計する」ことです。

この「3つの質問」はシンプルで、当たり前な問いですが、企業教育における「戦略思考」を、端的に示したものとも言えるのです。
「3つの質問」への解を網羅した教育プログラムであることが肝なんです!
「イケてる」人材育成を実現するには、超、重要な要素・要件なんです!!

『戦略的な企業教育』を実現するために必要なこと

もしあなたが、
効果がない…
成果が出ていない...
現場での行動変容が起きていない…
と感じているとすれば「3つの質問」の中に問題があるのかもしれません。

「社内の教育に課題がある」というお客様からご相談があった際、リープでは、この「メーガーの3つの質問」をお伺いしています。
実は、多くのお客様に共通する、悩み事があります。

それは、2つ目の質問、
How do I know when I get there?
(たどりついたかどうかをどうやって知るの?) 

つまり、「目標・ゴール達成をどうやって評価するのか(適切な評価方法)を示し、実行する」ことが実現できず、教育プログラムとして片手落ちになっていることが多く見受けられるんです!

2つ目の質問である「評価方法を明らか」にせず教育プログラムを進めたとしても、その成果を判定することは、残念ながら…できません。
「目標・ゴールに達成したか・否か」を検証することができなければ、成果につながったかどうかを判断、判定することができないわけなのです!
学習者の視点で考えると、教育プログラムを受講して真面目に学習していても、それを達成しているかのフィードバックがなければ、学習による目標達成に対して動機付けされることはなく、行動変容はおきません。

評価方法を明確にすると、目標達成したかわかる!

画像1

2つ目の質問である「評価方法を明らか」になっていれば、目標達成するまで確実にトレースすることができます!
もし仮に、研修や指導方法に不備があれば、適切に研修や指導方法を修正することができます!
そして何よりも、学習者にとって、明確な目標・ゴールの設定がされ、その到達度がフィードバックされることで、迷うことなく、成長を実感しながら取り組むことができるのです!!

「企業教育を戦略的に実現する」私たちのMissionの中で、最も大切にしていることは、「メーガーの3つの質問」の2つ目、How do I know when I get there? (たどりついたかどうかをどうやって知るのか?)、つまり「目標・ゴール達成をどうやって評価するのか(適切な評価方法)を示し、実行する」です。
この2つ目の問いに応えることで、理論に裏打ちされた教育プログラムを実現し、その品質を担保し、結果として成果創出をお約束することができるのです。

まとめ

今回は、人材育成の仕組みについてまとめていきました。
もし、社内研修や教育プログラムなどを改善したい、外部から導入している研修や学習ツールを見直したいなど人材育成の仕組みに課題があるのなら、まずは、How do I know when I get there? (たどりついたかどうかをどうやって知るのか?)を明確にするところから始めましょう!
それにより目標・ゴールも明確になります!

次回は違うテーマで、楽しみにしていてください✨
是非「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?