3月21日、春分の佳き日に、芦屋manaでお話会をしてきました〜!!
3月21日、春分の佳き日に、芦屋manaでラウレア代表Makoのお話会をしてきました〜!!
一粒万倍日でもあったそうで、パワーあふれる一日にますますパワーアップしていただこうと、マンダラをたくさん運び込んでみました。
すごいことになりました!!!笑笑



運んだもの全部ではありませんが、しばらくの間マンダラを観ていただくことができるようですので、芦屋manaさんまでお問い合わせしてみてください。
当日は、MakoのBali話に花が咲きました。

バリでエコビレッジを創り、洋服を作り、カトラリーや雑貨やアクセサリーをデザインし、マンダラまで現地の画家さんとコラボして描いてしまうのですから、そのエネルギーたるや、半端なものではありません。
2階建てだったのに、2階に行けない家が建ってしまったりだとか笑、そうそう、小物だけでなくベッドまでデザインしていたのですが、そのベッドもカトラリーたちも、デザインそのままで勝手に作って売られていたりとか笑笑、何でもありの世界を笑いで渡ってきたわけですから、そのパワーと許容力、わかっていただけますでしょうか?!
この日はその体験談のほんの一部分しか共有できませんでしたが(マンダラの話のはずだったのにそこまで全く行き着けなかった笑)、当日お伝えしたかったことの主題、TRI HITA KARANA (トリ・ヒタ・カラナ)の想いは伝わったのではないかと思っています。
パワーあふれるMakoの話を一度聴いてみてください。
今回のような抱腹絶倒の導入編もまたどこかでできればと思っています。
そして、中級編にはなってしまいますが、らうれあ塾も4月から開催させていただきます。
ちょっと氣を抜くと、暗い雰囲気の漂う世の中に巻き込まれてしまいそうですが、大いに笑って生きていきたいと思っています。
ラウレアに集ってくださって、ご一緒できればうれしいです。
次回ラウレア塾やMakoのお話会でお会いいたしましょう〜!!
※メルマガやLINE公式アカウントで情報配信中!※
詳しくは、https://morganics123.com/top/info/
noteへ投稿している記事は、週1〜2回のペースでメルマガやLINE公式アカウントから配信しているものです。
イベント情報なども発信していますので、よろしければご登録お待ちしています!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!