見出し画像

重心と靴底のポルカ

美しい音のする靴を買って、靴は自分と共鳴する楽器だと知った。


**

わたしの美しい友人たち。魔性の彼女も可憐な彼女も、このところ口を揃えて語るのは

”足音”に宿るもの、について。

それでよくよく思い出してみたならば、みんなそれぞれ笑ってしまうくらい、その人らしい音で歩いているのだ。


真黒の長い髪をもった魔性の彼女は、とくっとくっと丸い音をたてて歩く。

栗色の靴底が機嫌よく、彼女のリズムに合わせてまっすぐ石畳に鳴る。


睫毛の一本ずつが濡れてるみたいに可憐な彼女は、ことんことんと気まぐれな音をたてる。

あれも素敵、これも綺麗ね、そう言ってるみたいにあちこち響かせながら。


ふたりとも違う足音をしているけれど、そろって言うのは同じこと。

”足音は、その人のエレガンス・セクシュアリティ・品性…なにもかもを想像させてしまうの”

だからその人なりに最高の、誇り高い足音をしている人は内側までも美しいのだと。



**

わたしはと言えば、ハイヒールのたてるほとんど神経質なまでの細い音が好きだ。

長くて冷たい通路に反響する、壊れそうに張り詰めた音が、尖った神経にはむしろ心地よく聴こえて。


それでも最近もうすこし、優しい音で歩きたいなどと思い、

やわらかそうなオリーブ色の、本来踊るために使われる靴を買ってみた。

硬度の高い木材でできたそのヒールは、一等素敵な音がするそうだ。


その靴を履いて、100メートル走を思いださせる、長い長い廊下の端から歩き出す。

ためしに疲れた感じで歩いてみれば、

ヒールは共鳴して低く重たい足音をたてて

そこから鍵盤を一つずつ叩くように、重心を足の先からずらしていくと、

膝から腰、胸から肩、そして頭のてっぺんまで、

まるで歌うみたいにはっきりと、音色はひとつずつ高く軽やかになっていく。


機敏で洗練された2拍子に乗って、しなやかな身のこなしで歩いていけば、

なんだか、まるで自分が楽器にでもなったみたい。


**
足音がその人をあらわしてしまうなんて、考えようによっては恐ろしいことだ。

けれども反対に、自分という楽器を美しく鳴らそうとしていれば、

いつしかその重心は美しい身体をつくり、

その音は耳から染み込んで内側を柔らかく満たし、

そのほんの少しの細やかさが、その人の個性を磨き上げていくということも、またあるのかもしれない。


靴はわたしと共鳴する楽器だ。

次に靴を買うときが来たら、形や履き心地のほかにもうひとつ、綺麗な音を鳴らせるかどうかも基準に加えよう。そう思った。


そして靴底とわたしの保つ重心で、

軽快なポルカでも奏でようじゃないか。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?