見出し画像

#107 仕事を「好き」と言えるまで

あなたにとって仕事とは何ですか。

様々な答えがあると思います。

✓ やりたくはないけど、生活のためにすること
✓ お金を稼ぐためにしていること
✓ 辛くても我慢してするもの

ただ、多くがネガティブな答えなのではないでしょうか。

生活のため、食べていくために
本当はやりたいわけではないけど、
無理をして続けているもといえます。

私も仕事に対してかなりネガティブに捉えていた時期がありました。

でも、少し意識を変えるだけで
「仕事を好きになれる」のであれば、
そちらの方が楽しいと思いませんか。

今回は、仕事を少しでも好きになるきっかけを持ってもらうために
お伝えしていきます。

1.仕事が好きになれない理由

画像1

仕事を好きになれない理由はたくさんあるでしょう。

体力的にハード(肉体労働)
精神的にハード(我慢が多い/楽しくない)

様々な理由がありますが、もしかしたら
「仕事はつらいものだ」という先入観
が理由の1つかもしれません。

なぜなら「仕事は我慢してするもの」という
イメージを持ちながら育ってきたからです。

例えば、あなたの周りの方はどうですか。

2.先入観をはずして仕事を捉える

画像2

仕事には、様々な先入観があります

例えば、
「仕事でお金を稼がなくてはいけない」
と思っている方いますよね。

「仕事≒お金を稼ぐこと」、という認識も持つ人は多いです。

実際に、そうしないと生活できませんし、
家族も養えません。

でも、具体的に
「仕事で○○円稼ぐ」
と決めている人は驚くほど少ないんです。

お金は欲しいけど、それ以上に
「やりがい・社会貢献・自己成長」など
色々な思いをもって今の会社で働いている方が
圧倒的に多いんですよね。

であれば、

あなたは何のために働いているのか。

今の仕事でないと生活を維持できないのか。

本当はどんなことを仕事にしたいのか。

一度、あなたにとって仕事とはどのようなものなのか、
先入観を持たずに考える機会を設けてみても
いいかもしれません。

3.仕事を楽しむために考えてほしいこと

画像3

そうは言っても、仕事は好きじゃない、
そもそも働きたくない、という人もいるでしょう。

確かに、好きじゃないことをずっと続けるのは
つらいですよね。

でも、もう少し考えてみてほしいんです。

あなたが今している仕事全て、
好きになる可能性はありませんか。

就職前後でギャップはあるでしょうし、
やりたい仕事ができていない人もいるでしょう。

でも、入社する時には、
「将来○○なことで社会貢献したい」とか
「誰かをサポートするために○○に取り組みたい」とか
あなたが描いていた将来があったはずなんですよね。

いつのまにか「将来」でなく「現状」に目が向きすぎて
うまくいかないことばかり気になっていませんか。

仕事を好きになるために必要なのは、
ゴールを自分で決めること
だと言われています。

でも、それは1から決めるものではなくて、
きっと既にあなたの中にあるものだと思うんです。

だから、振り返って思い出してみてください。

以前と全く同じじゃなくても構いません。

将来の夢が今と昔で違うように、
思い描くゴールも今と昔、違うことの方が多いでしょう。

でも、そこには確かにあなたの想いがあるはずです。

4.まとめ

画像4

いかがですか。

仕事とは、社会に必要とされていたり、
誰かの役に立っているもの
です。

ですので、当然その役割を果たすためには
大変なことや辛いこともたくさんあります。

そんな時は、あなたの原点に立ち返り、
今の仕事をする目的を思い出してみてください。

そうはいってもうまくいかない…という人には、
仕事を楽しんでいる人をコピーするのもオススメです。

仕事を楽しんでいる人は見てすぐにわかりますし、
その楽しさ、幸せは伝わります。

同じ職場でそのような人がいれば、
ぜひコピーしてみてください。

最後に改めて。

「仕事はつらい」という考え方を
鵜呑みにするのは少しもったいないです。

プロとして成果が求められるのは、
確かに辛いと感じる瞬間があります。

でもその先にゴールがあるから先に進むし、
困難なことでもやりたいと思う。

そんな風に仕事を捉えてもらえたら嬉しいです。

仕事を好きと言えるまで、あと少し。

あなたもそんな状態かもしれません。

今回はこれで終わりにします。
ではまた。

👉次に読むなら

過去のオススメ記事を紹介
#34仕事で話が噛み合わない!どうする?

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?