マーケティング基礎(市場分析)

利益=売上ーコスト
売上=購入者数×単価×個数

>製品思考の考え方から顧客志向になりきれていない
消費者の期待<技術:過少品質
消費者の期待>技術:過剰品質
例)リモコン
競合他社が機能を追加した事を背景に、自社のリモコンにも機能を追加した。
→消費者は機能を追加してほしいと思っていない(ニーズと合っていない)

どの仕事でも必要なのはデータ
データが多ければいいわけではない
仮説構築スキルがとても重要
仮説は検証してみなければ分からない

フレームワーク
売上が悪い原因はなにか?
例)競合の存在 消費傾向の減少 等
→本当はなぜか…?
市場とは
カンパニー(自社)
コンペティター(競合):どんな競合?
カスタマー(取引先):関係性・力関係
コミュニティ(社会):繋がり
カスタマー(消費者):理解・繋がり

マクロ・ミクロの視点
マクロ:自社で統制することができない環境
【PEST分析】
Politics:税制、法改正、デモ活動、規制緩和
Economy:景気、株価、為替、金利、経済成長率
Social:少子化、はやり、多様性
Technology:技術革新、IT、VRなど

ミクロ:自社である程度管理ができる環境
【5フォース分析】
新規参入業者:どれくらいあるのか?(楽天モバイルなど)
買い手: 買ってくれる人(業者)の差別化がでれだけされているのか
代替え品:あなたのサービスではなくてもいい物
売り手:仕入業者とのパワーバランス

【SWOT分析】
図を参照
箇条書きで

競合理解>代替品
例)マクドナルドの競合は?
・同カテゴリの競合:ファーストキッチン・モスバーガーなど
・異なるカテゴリの競合:松屋、すき屋など
なぜならば、満たすニースが同じ
ウォンツ(おなかが空いたから満たしたい

人口減少の日本で、売上を伸ばすことは難しい
→1日がだいたい3食。食品関連事業は、胃袋の数が減っていく中で今後もより取り合いになっていく

<競合分析の視点>
だれなのか?直接競合と間接競合
構図は?トップブランド・2,3番のブランド、ニッチブランドは?
どのような価値を提供しているか?
どのようなマーケティング戦略を取っているか?
どのようなオペレーションによって動いているのか?
どのようなリソースによって動いているのか?

<自社分析の視点>
自社と競合との位置関係は?
どのような価値を提供しているか?
どのようなマーケティング戦略を取っているか?
どのようなオペレーションによって動いているのか?
どのようなリソースによって動いているのか?
競合に比べて優位な点は?劣位点は?
もし優位でも、劣位になってしまう可能性は?

<顧客構造分析>
性別・移住エリア・結婚有無・子供有無・年齢・月収や年収・家族構成
どのような顧客でこの市場は成り立っているのか
どのような顧客が自社の消費者になるか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?