見出し画像

2017 ミザノGPまとめ ホンダ&ブーイング[ 2017年9月15日 発行 Vol. 157 ]

本コンテンツの目次

●ミザノ決勝戦を左右した4つの鍵

●マルケス万事塞翁が馬、こうして5回タイトルを取ってきた
・マルケス「WUPで転倒したおかげ」
・2番ではダメだったのか?
・転倒多発のウェット戦にお尻がキュッと…
・マルケス、足でマシン交換サイン「イニシアチブは僕が取りたい」
・シルヴァーストン故障エンジンの原因は?
・マルケス説明、モトクロス写真ツィート批判

●ブーイング&転倒拍手まとめ
・マルケス転倒:拍手に対して投げキッス
・ロレンソ転倒に拍手「ある選手のファンなんですけどね…」

●ペドロサ体重51キロに泣く、今シーズン3回目
・タイヤに熱が入れられない
・ミシュランのタイヤのバリエーションも変だった

ラ・キリコより

皆さん、こんにちは。
先日、イタリアのオーガニック・レストランで初めて麦茶に砂糖を入れて飲んだ管理人のラ・キリコです。
やはり店柄か、食後のコーヒーは『Caffè d'orzo(カフェ・ドルゾ:大麦コーヒー)』しかないと言うことで、これが大麦を焙煎して作ったコーヒーで、すごっく苦い麦茶って感じ。
さすがに、ブラックで飲むには苦かったんで砂糖を入れてみたところ、けっこうイケるもんですね。
ちなみに、食事中は無料サービスの冷たいほうじ茶が付いてきたんですが、こちらは、日本で普通に飲んでいるのより10倍ぐらい薄かったです。

おっと、メルマガ枕話恒例のモトGPこぼれ話でしたね、はいはい。

今回のミザノ戦ではマルケス選手がレース優勝し、総合順位ではマルケス&ドヴィツィオーゾ選手が同点199ポイントでダブル首位になっておりましたが…
さすがに13戦も終わって、2選手が同点首位になるなんて珍しいですよねぇ。

過去には、2009年に6戦終わった時点で3選手が同点首位ってことはあったんですけどねぇ。
え~と…この時は…
1位ロッシ、2位ロレンソ、3位ストーナーってことで、3人とも106ポイント獲得しておりました。

さて、今年は13戦終わったってことで、残り5戦…気になるのは各選手のエンジン数ですかねぇ。
レギュレーションによりアプリリアとKTMは1シーズン9基使えるんですが、その他のメーカーは7基だけですもんね。

と言うわけで、こちらが主なモトGP選手のエンジン使用リストです。

マルケス(ホンダ):認定済み6基(ミザノ戦では5基目を使用)
ペトルッチ(ドゥカティ):認定済み5基(ミザノ戦では5基目を使用)
ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ):認定済み5基(ミザノ戦では5基目を使用)
ヴィニャーレス(ヤマハ):認定済み6基(ミザノ戦では6基目を使用)
ロレンソ(ドゥカティ):認定済み5基(ミザノ戦では5基目を使用)
イアンノーネ(スズキ):認定済み5基(ミザノ戦では5基目を使用)
兄エスパルガロ(アプリリア):認定済み7基(ミザノ戦では7基目を使用)
弟エスパルガロ(KTM):認定済み7基(ミザノ戦では6基目を使用)

え~と…
エンジンは開幕時にいきなり全部作って認定してもらうんじゃなくて、シーズン中、作る度に認定を受けるって言うシステムだそうです。
もちろん、エンジンの仕様は変えられませんけどね。

じゃあ、エンジンの次はタイヤの話題も行ってみようかな。

実は、次のアラゴンGPから、タイヤの抽選方式が変わるようですよ。
今回のミザノGPまで、タイヤは『Irta(チーム協会)』で抽選と受け渡しが行われていたんです。

でも、アラゴンGPからはこれが変わりまして…
タイヤ抽選は『Irta(チーム協会)』ではなく、各チームの責任者が自分とこの選手の分の抽選をすることとなりました。

どうしてこうなったかと言うと、まぁ、以前からタイヤの抽選方法については不満が出ていたそうなんですが…
実は、今回のミザノ戦の後、ダニーロ・ペトルッチ選手がこんなことを言っちゃいましてね。

「今回、イタリアでイタリア人2名が表彰台に上がったわけでしょ。
ヘレスではロレンソだったし、フランスではザルコで、ドイツではフォルガー…
そして、僕もムジェッロとミザノで表彰台に上がってるんですよねぇ。
地元の空気のせいなのか、それとも、タイヤのせいなのか…」

ペトルッチ選手のこの一言が影響したってわけでもないんですが、ちょっと意地の悪い解釈をされてしまった可能性はありまして…
まぁ、ホーム選手が有利になるようなタイヤ分配をしている…なんて解釈をされちゃったってことですかねぇ。

おっと、そろそろ、本題のミザノGPまとめ『その1』に行かなきゃ!
今回はマルケス祭りですよ!
全国のマルケスファンの皆さま、お見逃しなく!!

ここから先は

13,900字 / 11画像
この記事のみ ¥ 100

頂いたサポートは、新たな健康食品を購入する費用にさせていただきます。これで、また頑張りますね!