スクリーンショット_2019-08-12_20

[2.8]滝を作ろう

「いい国つくろう鎌倉幕府」って覚えたんですけど実は違ったんですってね。えっ「いい箱」ですって?

今回は…そう幕府、瀑布…、滝ですよ。ということで。

ちょっとチープな感じがしていいですね。注意深く見てもらうとわかるんですけど、縦にぎゅーんと伸ばしたノイズ系の模様と、白いしぶきで構成されているようですね。

画像1

少し端折り気味ですが、こんな感じで合わさっています。

画像2

そしてノードはこちら。色の調整して混ぜて…そんな高度なことしてないですね。

画像3

流れを作る

流れを作るために、UVスクロール(UV座標Y軸方向にスクロール)させます。そのための Valueノード(単純に外出ししているだけですけど)。上のアニメーション中では0.0から10.0まで変化させていました。こういうところにもキーが打てるんです、Blender変態ですね。

画像4

Valueノードを選択するとちゃんとGraphEditorに出てきますよ。

画像5

下向きグラデ(飛沫部分)

画像6

これを

画像7

こうするには?

画像8

マッピングの値はこうなります。この辺は半端に知識をつけるより試行錯誤で覚えちゃったほうが早いかも。

画像9

これを「スクロールするノイズ」と合成します。

UVマップ

UVマップなので、マテリアルのプレビューを平面にしておくと確認しやすいです、っていうどうでもいい情報から。記事中、すでにちらほら出てますし。

画像10

とりあえずノードが組めたものとして、マテリアルをデフォルトキューブに割り当てます。 DevLook表示で反映されたものが表示されますね。

画像11

画像12

 ちょっと違うのでUV切りなおしましょうか。2面を選択して、[U]>Unwrap。

画像13

画像14

逆さまですね。UV180度回転させます。UV頂点選択しておいて、[R][1][8][0][Enter]ですね、超簡単。

画像15

画像16

3Dビューで確認します。

画像17

はい、これでUVスクロールする滝は作れましたね。

See Also:

こちらは ドライバー 使って フレーム数で制御していますね。




お読みいただきありがとうございます。サポートいただいた分はおやつのグレードアップに使おうかと思います。スキ、SNSにシェアもよろしくお願いします!