キロク

なぜか適応障害になっちゃった大学生。

キロク

なぜか適応障害になっちゃった大学生。

最近の記事

続かない#4

「継続は力なり」? 私、趣味が何にも続かない人間なんですよ。今までいろいろ手を出してきました。ギター、塗り絵、コーヒー、読書、ジャズ、美術館巡り、資格の勉強、、、 なーんにも続かない! 心から楽しいと思えることがないから、この先70年くらいどうやって過ごしていけばいいんだろうとか思っちゃう。病気を経験した今、趣味がなくなったら仕事も勉強もすべてが駄目になると学んだけど、趣味がない。困った。 継続できない理由(考察) たぶん、私褒められないと続かないんですよね。あと失敗

    • 死にたいけど死にたくない人へ#3

      筆者は適応障害治りかけ女子大学生。 軽い文体は意識しているけど、今回はちょっとセンシティブな内容かもしれない。それに、私はまだ若くて視野が狭く、想像力も十分じゃない。今はちょっと心に余裕がなくて読むべきではないなっていう人はこのページをそっと閉じてほしい。死にたいけど、死にたくない人へ。 それ、自我じゃないかもよ先に言っておくが、私は心理学も医学も専門ではない。ただ自分の経験から考えたことや得たヒントをここに記すだけである。ご承知置きを。 何してても楽しくなくて実感が湧か

      • 生き方全否定かよ~!#2

        「人が苦労するくらいだったら自分がやる」 小学生のときから、なぜかこれが私のポリシーだった。任された仕事は責任を持ってこなしてみせるぜ!と、わりと自信満々で、しかもちゃんといろいろこなしてきたつもりである。(班長とか委員長とか部長とかね。) 私は立候補はあまりしない。ほとんどが他薦。そこそこ面倒で重要な役割を快く引き受けてやってきた。 このことが自己肯定感を爆上げしていたのは言うまでもない。みんなに信頼されてなんでもこなしちゃうあたし。なんて素敵! でも、大学生になって

        • 自己主張ムズすぎ #1

          まえがき(←かっこいい) 筆者は今年の5月に適応障害と診断された女子大学生である。 このノートで書きたいのは、「適応障害ってこんな病気だよ!」とか「適応障害の人の気持ち考えたことあんのか?あ?」とか「もぅマヂ無理。リスカしょ・・・」とか、そういう内容ではない。ただ私という人間が今日こんなことを考えました、こうやって過ごしましたっていうだけ。おそらく面白くない。文章まともに書いたことないし。てか続くんかな。この第一回でフェードアウトしたらめっちゃはずいな。 なんでノートに

        続かない#4