弓術部新歓ブログリレー第3回「弓術部に入った理由」

こんにちは☺️弓術部ブログリレー第3回です!「弓術部に入った理由」をお伝えしていこうと思います。

今回は運動会弓術部弍年の村木です😊自粛期間のためなかなか活動の目処が立たず退屈な毎日です🥱新入生の皆さんは、もう学校生活(?)やオンライン授業には慣れましたでしょうか?課題が次々とやってきて大変ですよね…わたしも毎日課題に追われています😅

今回は、わたしが弓術部に入った理由、そして部活に入って毎日がどう変化したのか、をお話ししていきたいと思います。ありきたりな内容かとは思いますが最後まで読んでいただけると嬉しいです😊

2019年春、わたしは一浪の末、東京大学理科1類に合格し入学しました。高校時や浪人時は、友達に「大学入ったら何するの?」と聞かれたら「遊びまくる〜🥳」と答えるほど遊ぶことしか考えていませんでした。

まず、1年Sセメスター。文字通り遊びまくりました。受験生活からの解放感に満ち溢れ、毎週友達と映画を見にいったり、お洒落なカフェに行ったり、旅行をしまくったりなど…。あとは、ほどほどに勉強をし(今ではもっとやっておけばよかったと後悔しています、新入生の皆さんは勉強頑張りましょう)、バイトも少ししたり…という感じの生活を送っていました。

そして来る夏休み☀️期末試験が終わり再び解放感に満ち溢れたわたしは、またまた遊びまくります。夏休み中に旅行を3回ほどしました。友達と無計画でバリ島に行ったのは今でも良い思い出です。(無事に帰ってこれました)

そして、9月。大学生の夏休みって長いんですよね。

ついに遊びに飽きます!

遊びに飽きたわたしは、何かしたいなあ…と思い始め、Sセメの時には全く考えていなかった運動会を視野に入れ始めます。(あんなに遊びまくりたいって言ってたのにね、人間とは分からないものですね)そして、昔からかっこいいなあと思っていた弓道に興味を持ち始めます。

そして10月、入部。

幸いなことに弓術部は秋新歓をしてくれていたんですね(今年は秋新歓をするかどうかまだ分からないです🙏)道場見学やご飯会などに少し参加し、入部届けを出しました。

運動会って皆さん、どんなイメージがありますか?わたしは当時、まわりに運動会に入ってる人が少なかったせいか、単位落としまくるほど忙しいっていうイメージしかありませんでした。しかし、いざ入部してみると、Sセメの時ほど時間に余裕はなくなったもののバイトや勉強との両立はそう難しいことではありませんでした。弓術部独特の自由練習中心というのもありがたかったです。

わたしは高校の頃も文化部で運動部に入ったことはなくみんなで試合に出るという経験もありませんでした。試合に出てみんなであつくなるという経験がなかったわたしにとって、運動会生活はとても感慨深いものでした。困った時に、助けてくれる同期や上級生の方がいるという環境は運動会ならではなのかなあと思います。

まあこんな感じで、2月末まで弓術部で活動をしてまいりました。(3月からは部活の活動はほぼ自粛状態です)大学生活は自分次第でどうとでも変えられるんですね、1年前の自分に運動会入ってるよ、なんて言っても信じてもらえなさそうです😅

上で述べたように、運動会絶対考えてない…自分には無理って思ってるような人(昔のわたしですね)でも、意外と入ってみたら楽しかったということがあるかもしれませんよ😊

最後までお読みくださりありがとうございました!次回もお楽しみに!


各種SNS等2022年度版

公式Twitter
https://twitter.com/todai_kyujutsu/


公式LINEアカウント
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=196dsxnq


公式Instagram
https://www.instagram.com/todai_kyujutsu/


公式ホームページ
http://www.kyujyutubu.com/



メールアドレス
todai.kyujutsubu.shinkan□gmail.com (□を@に変換してください)

今後の投稿でも新歓情報をまとめていくのでぜひチェックしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?