さかなちゃんのヒトリゴト

1996年生まれ、某アパレルメーカー2年目社員。学生時代から様々なことに挑戦。 現在は…

さかなちゃんのヒトリゴト

1996年生まれ、某アパレルメーカー2年目社員。学生時代から様々なことに挑戦。 現在は、アパレルの販売員をしつつ、Webライター・経理・SNS広報などの仕事を担当。 つぶやきたい時にnote書いてます。 山より海が好きというわけではありません…🐟🐟

マガジン

最近の記事

2022年も残りわずか。

前にnoteに記事を書いてから2年近く経ってしまいました。この約2年間、社会人として忙しい日々を送ってきましたが2年前よりも充実した毎日を送ることができています。 今回は、2022年どんな1年だったか、来年2023年はどんな年にしていきたいか、綴っていきます。 2022年を振り返って まず、この1年のなかで達成できたこと。 2月に一人暮らし再開 簿記3級獲得 4月からバドミントン再開 学生時代に一人暮らししていたものの社会人1年目は、仕事に慣れるのに必死で実家に居

    • 大学6年生、ついに卒業。

      6年間でようやく大学を卒業しました。あと3日後、社会人1年目になります。学生時代とは違って、責任が増えたり知り合う人も変わるでしょう。ずっと学生気分でいたいと思う自分の気持ちを抑えて、今日はnoteに社会人に向けて目標をつづっていこうと思います。 5年後、私30歳。22歳から社会人になった人と比べるとまだまだペーペーですが、人は人。自分は自分なのです。30歳になった時、私は仕事ではリーダー的なポジションに就きたい。プライベートでは結婚してて子供1人は産みたいと思っています。

      • コロナ鬱から逃れる方法

        私ごとですが、つい最近24歳になりました^^ 24歳は、母が私のことを産んだ歳でもあり特に思い入れがあります。私も24歳にもなれば立派な社会人になって、結婚や出産をしているであろうと思っていたけど・・・まだまだ大学4年生ということに衝撃を覚える今日このころです。(ムダ話はここまでにします笑) 24回目の誕生日を迎えましたが、実はつい最近まで、たぶんコロナの影響で、何もやる気が起きず、家にひきこもってばかりのいわゆるコロナ鬱のようなものにかかっていました。この状況に一度はまり

        • 若者から学ぶ大人

          就職活動が終わり、現在内定先のグループワークを行なっている。5人のグループで2つのテーマについて内定式での発表に向けて進めるというものだ。私はグループのリーダになりワークを進めているのだが、そこで大きな学びがあったので久しぶりにNoteで共有したいと思う。 グループ構成は全員女性、そして私以外はみんな2個下だ。(理由はプロフィールでもわかるように2年大学生活がダブっているからだ)ワークを進める前の私はこんなにも自分が無知であるとは気づかなかった。2つのテーマに対してチームご

        2022年も残りわずか。

        マガジン

        • 私のお気に入り❤︎
          1本

        記事

          大学6年生の進路が決まった話。

          ひさしぶりにnoteを更新します。最近はずっと就職活動をしていました。それと同時に、大学卒業後は大学院へ進むのか、就職するのか心と頭の中でとても悩んでいた毎日を送っていました。 今回はそんな大学6年生の私が第一志望から内定をもらい進路を就職に決めた話をしたいと思います。ちなみに東京に本社をもつアパレルメーカーで来年春から働きます^^ 進路を院進学ではなく就職にした理由今年の2月までは大学院進学80%、就職20%という気持ちでした。しかし、コロナの感染が全世界に広がり、それ

          大学6年生の進路が決まった話。

          【大学生の学び】ワタシを経営するためのオンラインセミナーまとめ

          4月21日から毎週火曜日に参加してきた経営オンラインセミナーが先週終わった。今回はこのセミナーで、学んだこと、そこから次自分は何をしていくのかについて綴っていきたいと思う。 第1・2回のセミナー感想まとめは以下のURLにてnoteでまとめたので、時間があればこれもまた確認してほしい。 5回のセミナーを通して学んだことセミナーでは、起業を目指すワタシが、持続可能な経営の戦略を立案するための5つの方法を学んだ。 この5つの方法のもとになるのがOODA(ウーダ)ループと呼ばれ

          【大学生の学び】ワタシを経営するためのオンラインセミナーまとめ

          ランニングとアイデア出し

          最近はもっぱらランニングにハマっている。自分が住む街に引っ越してきて4月から約2ヶ月間で50km以上走ってきた。今日なんて8km以上も走ってしまった。 私がランニングを始めた理由は3つある。 1つめは、痩せたいから。走ることは歩くことに比べて1.6倍消費カロリーが上がるらしい。自転車通学・通勤の私にとって走ることは痩せることへの近道なのだ。 2つめに、自分のルーティーンや趣味を作りたかったから。今までの人生の中でやり続けてきたことが残念ながら私にはなかった。そこで、ラン

          ランニングとアイデア出し

          【先週の学び】第2回「ワタシの外部環境」@ワタシを経営するためのオンラインセミナー

          4月から私はある起業セミナーに参加しています。今回はその第2回目の学びを共有したいと思います。なぜこのセミナーに参加したのか、また前回は何を学んだのか知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。 前回は自分の無形資産(強み)について引き出し、今回は外部環境について理解を深めました。実業家がよく行うSWOT分析を用いて可能性のある事業を考案していきました。 SWOT分析とは?SWOT分析のSはStrong(強み)、WはWeakness(弱み)、OはOpportunit

          【先週の学び】第2回「ワタシの外部環境」@ワタシを経営するためのオンラインセミナー

          【本日の学び】Netflix とオンライン大学

          はじめにGWが始まりましたね。コロナの影響でバイトもなく大学もない私は、Netflixの番組「NEXT IN FASHION」を観ることと、5月6日まで期間限定・無料で行われているオンライン大学の講義にはまっています。 今日はその中で印象に残っていること・感想を共有したいと思います。 Netflix「NEXT IN FASHION」についてこの番組では世界的に優秀なデザイナーが集められ、毎回テーマに合った服を、ランウェイの締め切りまでに制作するというストーリーです。そして

          【本日の学び】Netflix とオンライン大学

          【本日の読書】本「嫌われる勇気」を読んでみた

          はじめにこの本はアドラーの教えを日本人著者が書いたもので、日本問わず世界でも知られています。アドラーは、フロイトやユングに続く心理学者の3大巨頭の一人。彼は、現代人を幸福にする心理学を説いています。幸福に生きるための心理学を知り学ぶために本「嫌われる勇気~自己啓発の源流「アドラー」の教え~」を読んでみることにしました。 この本に書かれている内容を自分の言葉でまとめてみると 対人関係に悩む人のための勇気の心理学 今回の学びと、参考になったYouTube大学の動画をシェアさ

          【本日の読書】本「嫌われる勇気」を読んでみた

          【本日の読書】漫画「バビロンの大富豪の教え」を読んでみた

          はじめに漫画「バビロンの大富豪の教え」(略)を読みました。この漫画は原作本ジョージ・S・クレイソンの「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか」がもとなり読みやすくまとめられた漫画でした。貧しい職人の息子バンシルが、バビロンの大富豪アルカドのもとへお金持ちになるための方法を学びにいくというストーリーなのですが、その中でも「お金を増やす方法」に絞って読んでみたので、そのまとめをシェアさせてください。また、オリエンタルラジオの中田敦彦のこの漫画を解説した動画も

          【本日の読書】漫画「バビロンの大富豪の教え」を読んでみた

          【本日の研究】コンプレッションウェアの参考文献をまとめてみた

          新型コロナウイルスの影響で大学の卒論に向けた研究がなかなか進まないため、参考文献を読み漁ることにしました。しかし、ただ読んでいては自分の研究につながらないと感じたためnoteに参考文献をまとめてみることにしました。私の研究テーマは「コンプレッションウェアの姿勢補正効果の検証」日本語や英語の論文関わらず2週間で7つの論文を読みまとめ、さらにどんな研究方法をするのか決めるのが目標です。 ①コンプレッションスポーツウェアの圧力予測に関する実験的研究この研究論文をひとことでいうと

          【本日の研究】コンプレッションウェアの参考文献をまとめてみた

          【本日の読書】本「すべての知識を「20字」でまとめる」を読んでみた

          はじめに 私は、浅田すぐるさんの『すべての知識を「20字」でまとめる』(略)という本を読みました。この本には、本やセミナーで学んだことを実践へとつなげるためのコツが載っているのですが、その中でも今回は「本書の自分が思う学び」に絞って読んでみたので、そのまとめをシェアさせてください。 浅田さんの話す本書の大切なポイントをヒトコトでいうと。 投資型の学び手順は、要約→説明→傍楽(はたらく) なぜ投資型の学びが重要なのかというと、本やセミナーで見たり聞いたりしたことが次へ繋げ

          【本日の読書】本「すべての知識を「20字」でまとめる」を読んでみた

          【本日の学び】第1回「ワタシの無形資産」@ワタシを経営するためのオンラインセミナー

          知り合いの紹介で、ひょんなことから起業セミナーに参加することになった。私は、こういったセミナーにはあまり興味をもたない人間で、無論、起業セミナーは私の人生と無縁の存在だった。 起業セミナーに参加しようと思ったきっかけそんな私が起業に興味を持ったきっかけは、個人事業主というワードを聞く機会が増え、起業に興味を持ったからだ就活している半数以上の企業が副業・個人事業主になれるという制度を設けている。そこで私は個人事業主とは何かと疑問をもった。要するに、個人事業主とは、個人で事業を

          【本日の学び】第1回「ワタシの無形資産」@ワタシを経営するためのオンラインセミナー

          2020年最初のつぶやき

          お久しぶりです。気がつけば約半年のあいだNoteを更新していませんでした・・・そこで今回は今まで何をしていたのか、これから何をするのか綴っていこうと思います^^ 今まで何をしていたのか4月の上旬まで、長期インターン先で引き続き働いていました。去年UPしたNoteにも記載してある通りインターン先ではマーケティング業務を行っていました。特に、6月から運営を始めた新メディア公式Instagramを約30人から1万5千人へと伸ばしました。 また、ブランディング記事と言って運営して

          2020年最初のつぶやき

          この2ヶ月間の学び✏️

          忙しい日々週3日の長期インターン、資格の勉強、や友達との交流などなど。毎日忙しい日々が続きますが、最近は優先度をつけて効率よく行動できるようになったと思います。前までは自分がいま取り組んでいることの背景を考えずに何も試行錯誤せずに行動することが多かったです。しかし、今は行動する前にそれが今の自分にとって必要なことなのか取捨選択して行動できるようになったと思います。長期インターン先では、一度に4つの仕事を回しながら働くことなんてザラなので、優先度をつける大切さを日々感じています

          この2ヶ月間の学び✏️