目標について

こんばんは。kyonです。


今日は目標についてのお話をします。


というのも、ついさっき、同い年の内定者の子から聞いた目標についての話を自分なりに整理します。


残り半年の学生生活をどう過ごすかを考える上で

明確な目標設定はとても大切。


”2021年4月1日”


約16年間もの学生生活を終えて、

自分のためにではなく、誰かのために働き出す最初の日。


自分の理想の状態でこの日を迎えるために

ビジョンが明確で、具体化された目標というものが私には必要でした。



今日学んだのは、目標には種類があるということ。

①行動目標 ②成果目標 ③意義目標


行動目標とは、取り組むべき具体的な行動の方向性を示すもの。

成果目標とは、手に入れるべき具体的な成果を示すもの。

意義目標とは、最終的に実現したい抽象的な状態・影響。


わたしは今まで、意義目標ばかり掲げていました。

そのため、具体的なプランがなく、目標に近づくことができない。

そして理想と現実とのギャップに落ち込む。

この繰り返しでした。


だからといって意義目標を立てるのをやめよう、

という話ではありません。


ちゃんと一直線上にこの3つの目標を立てるのです。


意義目標→成果目標→行動目標

となるように、叶えたいビジョンを明確にしてから、

そのビジョンを叶えるためにはどんな成果をあげる必要があるのかを考え、

その成果を達成するためにどんな行動をすべきか。


このように細分化していけば、着実に、

意義目標が手の届く目標になるのです。




また、細分化すればするほど行動目標の数も増えていくと考えられます。

そこでしっかりと優先順位をつけなければならない。


私の悪い癖として、

・興味があることにすぐに飛び込む(キャパは無視)

・中途半端にしていることが多い

の2点があります。


人間はいくつものことを同時に処理することはできません。

私はマルチタスクが苦手なのでなおさらそうです。


「やり遂げて次に進む」

をきちんとできるように、物事に順位をつけて

ひとつひとつやり遂げていく必要があります。


ちょうど今、研修の課題で

エンゼルスに在籍している超有名二刀流選手 

大谷翔平選手が高校時代にやっていた

「目標達成シート」

を記入しています。


このシートもビジョンを叶えるために細分化していくシートです。


今回3種類の目標をしっかりと理解したので、

このシートに、より具体的に自分の目標を落とし込んでいきます。


目標をしっかり分類することができれば、

達成への道のりも近づくような気がします。


2020/8/11


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?