暁天講座の時だけは早起きできるのです。
夏の京都、暑いだけではなく行事もたくさんあるのです。
圧倒的に有名なのは祇園祭と五山の送り火。
祇園祭は7月1ヶ月に渡るお祭りで疫病退散を祈る八坂神社のお祭りです。
8月16日には五山の送り火があります。
お盆の間に戻られたご先祖様の霊をあの世にお送りする宗教行事です。
という二つの大きな行事の間にある暁天講座。
偉そうに書いていますが、私も50歳を過ぎてから、出掛けるようになりました。
暁天講座とは
真夏の早朝に行われる法話で、京都のいくつかの寺院で毎年行われ、講座の終了後に芋粥やパン、牛乳などが振る舞われるところもあります。
早起きは大の苦手なのですが、暁天講座を知ってから、この時だけは早起きして出掛けるのです。
京都市内で暮らしていても、バスや電車の始発に乗っても間に合わないような時間設定で、ご近所の方や車を運転される方など、前夜から行くと決めた人でないとなかなか出掛けるのが大変です。
それでも、興味を持たれた方にはぜひ、行ってほしいと思うのです。
何が良いのか?
一言で言うと、気持ちが良い、清々しい気持ちになる。心が洗われると言うことです。
知らないもの同士が同じ場所に会し、早朝に集い、法話を有り難く聴く。
それだけでも尊いと思うのです。
大袈裟かもしれませんが、ご住職と集った人たちの心が一つになる、そんな気がするのです。
早い時間に終了するので、一日が有効に使えますし、朝から良い時間を過ごすと一日中、気持ち良く過ごせるものです。
「どちらからですか?」
「滋賀県からです」などと、自分が早起き頑張ったと思っても、もっと遠くから足を運んでられる方がおられると、心から尊敬します。
いつ、どこであるの?
暁天講座、いつどこであるのか、いくつかご紹介します。
天龍寺
2024年7月27日(土)・28日(日)
坐禅6:00~7:00
提唱(講座)7:00~8:00
無料 坐禅の後からの参加も可
https://www.tenryuji.com/
智積院
2024年8月1日(木)・2日(金)
勤行6:00~
講座6:30~7:30
無料
永観堂 緑蔭法話
2024年8月1日(木)~3日(土)
7:00~8:00
無料
昨年、2日間参加しました。
この色紙、3名のみいただけるのですが、初参加で抽選で当たりました。
今年も早起きして行きたいです。
清水寺 盂蘭盆(うらぼん)法話
2024年8月1日(木)~5日(月)
6:00~7:00
無料
昨年、4日に参加しました。
今年も行きたいですが、バスでは間に合わないので、さてどうするのか・・・。
妙心寺
2024年8月7日(水)・8日(木)
坐禅6:00~6:30
提唱(講座)6:30~7:30
一日500円
昨年は二日間連続で伺いました。
今年も早起き頑張ります。
8日は部屋を変えて素麺が振る舞われます。
暁天講座、あなたもいかがですか?
気持ちがシャンとします。
夏の京都、8月の行事、これからも書いていきます。
この記事を書いた人
お手伝いできること
フォロー、コメント、スキしていただけら嬉しいです!
お読みくださりありがとうございます。
#京都 #京都観光 #ほぼ毎日note #日記 #コラム #エッセイ #京都癒しの旅 #下戸眞由美 #暁天講座 #永観堂 #清水寺 #妙心寺 #スキしてみて #この夏やりたいこと
この記事が参加している募集
ありがとうございます!いただいたサポートは京都の良いところを見つけるために使わせていただきます!