マガジンのカバー画像

ラグビー雑記

9
雑学的なものをまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「いのち」を繋ぐ

あれは浪人中のある日だった。 NZUとの試合を観戦したいと思っていた。 だが、チケットを買う…

「笛」が響く時

最近はラグビー観戦に行く方も増え。 そのゲーム内容には満足されていてリピーターになる方も…

7人制

7人制ラグビーはオリンピック種目になっただけでなく。 高校生では全国大会が開催されるように…

400

コアバリュー

「コアバリュー」とはラグビーに関わる全ての人が守り、次の世代へと伝えたい大切な価値観のこ…

「プレーの原則」と「機能的役割」

記事内でも良く用いるラグビーの「プレーの原則」と「機能的役割」について、整理したいと思い…

500

試合の見方(組織を見る)

「試合の見方」と言う記事を前に書きました。 そこから今回はもう少し踏み込んで、組織全体を…

「ラグビーがわかりにくい」

今回は反則の基本的な部分と、ラグビーの試合がわかりにくいと言われる原因を考えてみます。 2019年にはジャパン戦を知り合いのお店で観戦しながら解説をさせていただいていました。 それを踏まえてわかりやすい内容になっていれば良いなと思います。 反則と再開方法ラグビーの反則を見ている人が知る方法は「レフリーシグナル」を見ることと「笛の音」を聴くことが挙げられます。 レフリーシグナルとは、レフリーが手で示す反則の種類と再開方法のジェスチャーです。 また、ラグビーの反則には「程度」が

「ラグビー」の成立まで

今回は「ラグビー」が成立するまでをまとてみめたいと思います。 「フットボール」の誤訳から…

ラグビーの試合の見方

noteへの記事を投稿し始めて半年が経ちました。 想像していたより多くの方に御覧いただき、嬉…