見出し画像

【クソ雑ガイド付き!】FediQBの紹介

皆さんどうもこんにちは。
今回はMastodonやMisskeyで使える質問サービスのFediQBを紹介したいと思います。
※この記事にはプロモーションが含まれるようでそうでもないです


FediQBとはどんなサービス?


づほしこと、pcgfのもちもちずきん氏が作られた、MastodonおよびMisskeyで使える質問サービスです。
昔あったQuesdonを再現した物だそうです。

こちらで開発の経緯を含めて解説されています。

で、何が出来るの?

Mastodon、Misskeyユーザーに匿名で質問が送れるほか、質問を受けることも出来ます。
また、公共の場で憚られそうな内容にNSFWを付けられる他、回答したくない場合は質問ごと削除することも出来ます。
なお、匿名なので「フォローして」とかそういう類のは反応出来ないかと

ここまで聞いて、実際にどんな感じか使ってみたくなりましたよね?
もしそう思わないなら、この先は読まずにブラウザバックして貰ってOKです。
気になる方のために、ざっくりと、割とてきとーに解説していきます。


ここから先は有料記事です
…なんてことはないので安心してください。どうせ有料化しても誰も買ってまで読まないと思うし。

でもその前にお約束ごと

注意事項

  • この記事の内容は執筆時('24/2/5)の内容で解説しています。仕様や画面構成が変わったりする事があります。

  • あくまで個人運営であり、サーバの勉強をかねて作られたサービスです。企業みたいなサポート等はありませんのでご注意ください。

  • この記事での解説も、あくまで個人のお節介好意で書いています。正確性にはそれなりに注意していますが、完璧な物ではない事に注意してください。

    • もちろん、この記事の内容を実行したことに対しての責任は負いませんし負えませんのでご了承ください。

    • 内容やFediQBに関しての指摘や質問も一切受け付けません。ただし、管理者からの申し立てはこの限りではありません。

  • 特に断りがない場合、作者のYづドンアカウントを例に使用しています。

では、やってみましょう。

クソ雑!FediQBガイド!

まずはログインしよう

FediQBのトップページからログインします。なお、トップページには運用情報やルール等もあるので一読しておくといいでしょう。
え、いきなりログイン?と思うかも知れませんが、既存のMastodonまたはMisskeyアカウントを使用してログイン出来ます。
なお、MastodonおよびMisskeyアカウントの作成方法はここでは割愛します。解説しているところは多数あるので各自で調べてください。

追記:akkomaでもMastodon用のAPIで使用できるようです。
当方での確認環境が無いので再現できませんが、Mastodonでログインすれば使えるとの情報を頂きました。

Mastodonのアカウントがない?それなら

Yづドンなんかどうかな?

Zuiho Socialというmisskeyサーバーもあるよ

使っているサービスに合わせて選んでね

ログイン画面ではどっちかを選ぶようになっていますが、
自分が使っている方を選びます。
そして、どちらもドメイン名を入れますが、ドメイン名は
プロフィールなどで確認出来ます。
@(ユーザ名)@ドメイン名
となっています。(@は入力しないでいいです)

ログインが最初の場合、FediQBが権限を要求してきます。書き込みや通知などに必要なので[許可]を押してあげて下さい。
もし、「こんな一個人に権限なんて渡せるか!」とお思いでしたら、拒否しても構いませんが、使う事は出来ませんのでFediQBとこのページをそっ閉じしてください。

質問を募集してみよう

ログインするとマイページができあがります。それはもう瞬時に。

シンプルイズベスト

質問を投稿する場合は、「質問を募集する」ボタンを押すと、ログインしているアカウントから投稿するための画面が出て来ます。(この段階ではまだ投稿していないので安心してください。

投稿画面のデザインはサーバーによって大きく異なります。

そのままでもいいですし、文言を変更しても構いません。ただし、URLを変更すると自身のページに飛ばないので弄らない方が吉かと

質問に回答してみよう

質問が投稿されると、初期状態ではDMで通知が来ます。トップページまたはDM内のリンクからマイページに行って回答が出来ます。
なお、ログインを求められた場合は先述の手順で再ログインすれば大丈夫です。

マイページ上部は先項と同じなので割愛

こうすると未回答の質問がありますので、200文字以内で回答することが出来ます。
なお、回答の投稿も投稿範囲を選べます

投稿範囲を選んだら、「回答(投稿)」ボタンを押すと即座に投稿されます
ここはワンクッションないので注意が必要です。

回答は隠された形で投稿されます。これは仕様

NSFWフラグを使ってみる

答えられるけど、公共の場で憚られそうな質問ってたまにあるかもしれません。そんな時は右下の「NSFW」を押してみましょう。

青色がオンです

あとは同じですが、タイムライン上では

[もっと見る]の中身は同じ

このように隠されて投稿されます。

質問を削除する(回答しない)

どうしても答えたくない質問とか、センシティブな内容ってあると思うのですよね。
そんなときは、[質問を削除]で消すことが出来ます。

削除前に戻ることも出来ます

警告画面が出るので、再度[質問を削除]を押すことで完全に消せます。
間違えて押した場合は、[削除しない]で元の画面に戻ることが出来ます。

他の人に質問してみよう

TL上のFediQBリンクから他の人に質問を送ることが出来ます。

別の人のリンク(アカウントは隠しています)

なお、文字数は80文字までです。また、カスタム絵文字はサーバーによっては見えないので使用はお勧めしません。
あと、回答するしないはその人の判断に委ねられますので、スルーされても泣かない。

ユーザ設定を変える

マイページの「ユーザー設定」から、以下の設定を変更出来ます。

「質問を受け取る」をオフにすると、質問受付を一時停止します。飽きたときや大量の質問が一時的に来てさばけないときに使います。
DM通知はお好みで。来なくても質問自体はマイページから参照出来ますので、自分のペースで回答したい人やまとめて回答したい人にもおすすめ?

ね、簡単でしょ?
これで安心だね優愛ちゃん!

某所の質問からできた、うちのこの優愛ちゃん

MastodonやMisskeyアカウントがある方は、是非やってみてはどうでしょうか。
最後まで読んで下さりありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!