マガジンのカバー画像

"kyo"のマネジメント小話。

10
あまり世の中のマネジメントの本には書かれていないけど、大切だなと思っていることを少しずつまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【組織の活性化に悩む経営者は、まず何から手をつければよいのか??というお話。】

今日は3月決算の会社の年度末ということで、9stとしても簡単な振り返りを。9stとしては今年で…

「建設的に進める」ための5つのステップ

お久しぶりです。メドレーの加藤です。 現在は社長室でいろいろなことをやっておりますが、そ…

「決まらない会議」を「決まる会議」にするための3つのポイント

ご無沙汰しています。最近はstand.fmでいろいろと話してきましたが、久々にnoteも書いてみよう…

250

リモートワーク時に気を付けたい4つのポイントまとめ

リモートワークが本格化してくると思うので、気を付けておきたいポイントについて話してみまし…

チームみんなでミスをなくしていく4つの方法

今回はショートコラムとして、チームみんなでミスをなくしていく方法について話したいと思いま…

100

「多様な働き方に向き合う」とは?という話。

半年ほど前の話ですが、at will workさんのカンファレンスに登壇させていただき、「多様な働き…

編集をしていて思う「読みやすい文章」を作るコツ

おおげさでもなんでもなく、言葉は魔法です。 誰かの人生を大きく変えたり、時にその人生を豊かにする。そして諸刃のごとく隣人のやる気を無邪気にそぎ落とし、時に人を傷つけてしまう。 言葉には、余りある力があります。だからこそ言葉とか文章とうまく付き合っていきたいですよね。 広く一般のユーザが使うサービスを提供する人は、 誰にでもわかる言葉を使って表現できるようになるといいと思います。 ぼくは文章のプロでないのですが、 最近他の人が書いた文を編集をすることが増えてきたので、

有料
150

前提や背景は十分すぎるぐらい共有しよう。という話。

今回もマネージャーとメンバー間のコミュニケーションや、チーム内でのコミュニケーションに関…

「三木谷曲線を超えて、積極的に発信しよう。」という話。

GW空けに、社内勉強会でかんたんな講義をしました。 メドレーには「カスタマーマーケティング…

「即レスが、チームの推進力を5倍にする」という話。

久々に、個人のnoteを再開してみました。 メドレーに入ってからは、コンセプトごとに会社のWa…

100