見出し画像

写真で届ける日常 電子かまどで炊きたてご飯

どうも、きゃっぷです。

長い長い自粛生活も終わりかと思ってた矢先、そんな希望も打ち砕かれたこの頃。

コロナとの共存というか、新しい生活や楽しみ方を見つけ、創作していかなくてはいけない、と思う人も多いのではないでしょうか。

自分はというと、相変わらずニート生活してます。というか、普通の生活を楽しくしたいと、日々工夫を凝らしております。

そんな日常の変化を楽しんでるところです。
とくにテコ入れしたのがやっぱり料理。食生活です。
代わり映えしなかった料理も、いろんなものが作れるようになり、いままで以上に健康にも気を使うようになりました。
そんな食生活の変化の延長というとこで、ついに炊飯器を新調しました。

その名も、かまどさん電気。

youtubeにも、動画上げております。↓

かまどさん電気ですが、あの永谷園のかまどさんの家電バージョンなんです。
これはすごい。

釜部分は陶器なんで、最初は目止めが必要らしい。
ということで、お粥を作って目止めしました。

このお粥がけっこう美味い。
久しぶりに食べましたが、大満足です。

お粥そのものに味はないので、漬物や梅干し、そして濃いめの味付けのものをいくつか。

最近は食卓も、なんだか垢抜けた気がします。
彩りや食器で、ずいぶん変わるものですね(笑)。

晩御飯は、かまどさん電気でお米を炊きました。
炊きたてご飯です。

この日は土用丑の日。
鰻もいただきました。
やっぱり鰻はとても美味しいですね。
元気がでます。
また浜松でも鰻とか食べたいなー。とか思ったり。
いつになるのやら。

そして白米。これ、最高なんだが。
炊飯器次第で、お米の味って変わるんですね。
実体験してしまった。

まあ、これを炊飯器と言っていいのかは分かりませんが。

ちなみに、なんで普通のかまどじゃなくて、家電にしたのか、一応理由があります。

一番は火を使いたくなかったということ。
直火の加熱だと、火加減のコントロール必要になります。それに対して電気は常に一定。
より同じ品質を維持するためには、電気がいいと考えた次第です。

と言った手前あれですが、やっぱりカッコよかった。これ、大事です。
見た目はモチベーションに影響しますから。

食卓を電子ハックするのが目標なんです。
要約すると、手抜きしても美味しくです。

また一歩、理想近づきました。

今日はここまで。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?