見出し画像

五十肩その後・・

取材記はちょっと置いておいて
五十肩の顛末記などを。

この夏頃から
五十肩で肩、上がらね〜〜〜〜(T.T)
と騒いでたの、知ってる方は知ってると思います。

日常生活は問題無かったのですが
ある角度以上、肩を動かすと激痛が・・
後ろ斜め上、つまり車のシートベルトを
持ってくる角度がが一番酷く
場合によってはその場にうずくまり
動けなくなるほど、いや痛かった。

でも今現在その痛さはほぼ解消されています!!
いかにして解消したか・・
なんて書くと怪しい広告みたい(笑)

苦しんでる人も多いようなので
参考になるかどうか?
まあ、ちょこっと聞いてください。

9月下旬、今回の取材旅出る時は
夏の状態とまったく変わらず・・
シートベルトは左手で持ってくるしまつ。

ただ上にあげなければ大丈夫なので
車の運転含め日常生活は問題ありませんでした。

ちょっと困ったのは縦位置手持ちで写真撮る時。
試しにシャッター上位置で構えてみてください、肩上がるでしょ?
これが痛かった・・
でも面白いもので、痛みが走ると意識します。
すると慎重になります、結果手振れゼロ・・
余裕もてる速度にしかしてませんが、まあそんなものです。

_E0A1913のコピー

10月3日撮影、八方池と白馬三山。
なんで山の写真?
実はこの日が転機だったんです。

ここに行くには往復6時間以上歩かねばなりません。
えっそんなにかかる?と思われた方
早朝から入ってるのでリフト使えないんです。
しかも、そのリフト区間が一番の急坂・・
コロナで運動不足になってるせいもあってかなりキツイ。

霜が降りるほど寒かったのですが
びっしょり汗かいて到着。

わりと満足な撮影してして下山。
足パンパン、へとへと・・
でも夜になって気付いた、痛く無い???

いや、まだ痛いんです。
でも劇的に改善してる。
腕を触ってみると明らかに柔らかくなってる。
意識してなかったのですが、それまで腕がカチカチだったんですね。
その変わりように驚くやら、そのまま放置してた
自分にあきれるやら・・。

つまり・・本当に運動不足だったのですね。
いやウォーキングはほぼ毎日やってたんですよ。
腕も振るようにしていました。
でも足りなかったんでしょうね。
カメラの縦位置も問題無くなりました。

しかしまだ完治ではありません。
うずくまることは無くなりましたが
角度によって多少の痛みは感じます。

10月22日、この日も夜まで撮影して
お風呂は温泉津温泉。
石見銀山関連で世界遺産に登録されている名湯、
療養泉としても有名で、手頃な値段で入れる
公共浴場も数軒あります。

画像2

今回入ったのは、歴史の古い元湯温泉。
中には浴槽が3つ(男湯です女湯はもちろん未確認、笑)

ぬる湯と熱湯、そしてもう一つ初めての方はこちらからと
書かれた浴槽がありました(表記は違ったかも)
私はわりと熱いお湯大丈夫。
そこでぬる湯から・・なんだこれ??あち〜〜〜!!

そうぬる湯でもメチャクチャ熱い
でも、まあ数分ならなんとか・・
いったん初心者向けの湯に、普通に入れるけど
ここでもスーパー銭湯なら熱めの湯になるだろうな・・

思い切って熱湯に・・とても入れん!!
がまんして肩まで浸かったけど数秒で退散。

でも、すごく気持ち良いんですよ。
効いてる!!って実感。
そういえば草津温泉も
熱い湯に数分入る時間湯が伝統なんですよね。

まあ、なんだかんだで数回繰り返し
あとは夕食から酒(笑)

ふと気付いた・・
あれ??痛く無い!!

そう、痛みがほとんど解消されちゃったんですよ。
縦位置どころか
シートベルトを右腕で持ってこられる。
完治!!では無いんです、違和感は残っています。
でも違和感・・痛くはないんです。

それから約一月。
悪化することもなく、日によっては忘れるほど。

でも昨日、素振りの真似したら
ちょっと痛かった(T.T)
ソフトボールは完全に引退だ(T.T)(T.T)

しかし、運動とか湯治とか
昔から伝わってることは、効果あるんですね。

忙しくて行けなかったのですが
初めに整骨院などで見てもらえば
もっと治りが早かったのでしょう。

若い頃と違って無理が利かなくなってきた
と実感する日々。
身体のケアしながら、
これからも撮影に飛び回ります(^^)

※トップ写真は温泉津港、石見銀山の銀が積み出された港で世界遺産に登録されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?