Kuwayama Yusuke

10年以上にわたり自動車業界(営業・マーケティング領域)にて就業。業務の一環で様々な車…

Kuwayama Yusuke

10年以上にわたり自動車業界(営業・マーケティング領域)にて就業。業務の一環で様々な車に関わりつつ、プライベートではBMWやメルセデスのちょっと古い車、国産バイクを所有。ハードルが上がりつつあるマイカー所有と絶滅危惧種となりつつあるMT車の啓蒙活動をしたい。

最近の記事

後輪駆動の(ビジュアル的)メリット

今や貴重な存在となりつつある後輪駆動。 車好きとしてはやはり惹かれるものがあるのは古今東西共通だろう。 ではなぜ惹かれるかというと一番はドライビングフィールが挙げられると思う。公道を法定速度で走る限り駆動輪違いはわからないというのが一般的だが、ステアリングを切った状態でのアクセル操作ではたとえ街中の交差点であったとしても違いが歴然、と個人的には思う。 しかし今回書きたいのはそこではない。 後輪駆動がビジュアルに与える影響について、特にフロントオーバーハングがいかにデザ

    • オートマ車は電池切れ寸前の光学マウスだ

      最近こんな記事がバズっていた。 まずはMT操作を見た事がないーという人がいる事に驚いたのと同時に残念だった。 しかし昔(?)は活発だったネット上でのMT派対AT派の議論が今回も見られた事は嬉しかった。単純に車に対する様々な意見に触れられる事は面白い。 ちなみに昔も今もMT派のティピカルな意見としては、 車と一体感があるー 機械を操作する楽しみー シフト操作が楽しいー 誤発進抑制になるー 等が挙げられると思うが自分自身が思うMTの良さをズバリ説明しているのをネッ

      • 年収350万で都内に住みミニクーパーを持つ方法

        筆者の年収は非公開(笑)だが仮にこの国の平均年収以下でも東京都内でマイカーを、それもミニクーパー(輸入車・外車!)持つ方法を紹介したい。 地方と違い首都圏では車が不必要な事に加え、その維持費の高さからマイカー所有(しかも輸入車)は一部のお金持ちの特権と思われがちと思う。 筆者も上京した際に一度は車を手放したけど、数年後子供の誕生を機に悩みに悩んだ末、昔からの夢であったミニのオープンカーを購入した。 ミニのオープンカーを家族用に? というツッコミは一旦置いておいて、あれほ

        有料
        490

      後輪駆動の(ビジュアル的)メリット