見出し画像

講義3回目を終えて

今回の講師は、漫画ソムリエの東西サキ先生。

漫画ソムリエとは何と思う方はこちらをお読みください。

講義では「SNS戦略」というテーマの元、Twitterの運用から個人の見せ方などを学びました。セルフブランディングに苦手意識がある人、必見の会。

掻い摘んで、ノートを取ったこと。

・フォロワーと感情の共感。
・フォロワーと萌えを共有。
・届ける所に届く仕組み。

ごとう先生と一緒で、バズるのは運だけど、Twitterのプロフは重要。それこそ、ヘッダーとアイコン、文章のこだわり方。ぱっと見で何してる人かわかりやすいように意識。

あと、マンガをUPするときの見出しを考え抜くこと。気の利いた発言はいらないとか、確かになーって頷きながら聞いていた。TwitterにマンガUPする時、いっつも悩むんですよね。正解が分からないから、いつも時間がかかる。

今回、とても面白いと思ったのが、作家のタイプの診断でした。H×Hでいう水見式です。気になる方は、講義を受けなくても、直接相談も出来るので、そちらで。


おいらも、ちゃんと自分の萌えを理解したいし、個別で進路相談がしたいので申し込みました。自分の場合、どこかに持ち込むとしたらアフタヌーンを考えてるけど(アフタヌーンの作品が好き!)、時代的には、どこにも所属せずにフリーで描くのが時代に合わせたやり方だろうなと。とはいえ、その勝手が分からない。きっと、目指す作家さんを決めた方が良いんだろうな。

仕事で英語と中国語(中国華語を勉強中)やってるとして、日本のマーケットがベストなのかも分からずに居る。色々やり方がありそうなんだよなー。

仕事の立ち上げが好きなので、そこら辺のやり方も相談したいので、60分コースにしました。

同期の方で、東西先生の萌え診断を受けた方が何人か居て、「自分の気付かない萌えの設定に気付いて良かった!」とおススメされたので、気になる方はチェックです。

事前に好きな作品とキャラを5つ上げないといけないけど、迷っている。好きなキャラと作品がありすぎて…。

マンガだと…自分の中では…これが鉄板。
1、ccさくら(無印)
2、シャーマンキング
3、王ドロボウJING
4、蟲師
5、十二国記

まだ、東西先生に送る情報の締め切りまで時間あるので、もう少し世界観とキャラと深堀しよう。


余談ですが、講義が土曜日で、翌日ハロウィンだったので、地味ハロウィンで講義に参加しました。誰かに指摘されるかな?と思ったけれど、当然そんなこともなく。恥ずかしくて言えなかったので、終わってからTwitterに投稿。

画像1



白パーカーといったら、我らがごとう先生ですよ。

…しかーし、なんと、「専科」の漢字を間違えていた!
(アスさんご指摘ありがとうございます。気付かなかった。)

恥の上塗りとはこの事です。

以上、講義をめちゃくちゃ楽しんでるという話でした。

(無論、真面目に講義を聴いております。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?