マガジンのカバー画像

創作

20
ラップ、韻踏み、絵、音楽、アニメなど
運営しているクリエイター

記事一覧

昼夢の韻紹介

自分で作った曲の韻踏みポイントを解説していきます!自己満です。

ミツバチ(iuai) 昼下がり(iuai) 陸空海(iuai) 生きる価値(iuai) 昔(uai) 良い暮らし(iuai) 言いづらい(iuai)

思考が至高、言動が幻想と絡んでいます。
言い聞かす(i-au)  死ぬか生きるか(iuaiua)  ミニマリズム(iaiu)  いつか沈む(iuaiu) 「i」から始まる語感踏み

もっとみる
00:00 | 00:00

これが、降りてきたってやつか…!と、ビートを聴いて1時間くらいでできた曲です。イヤホンで聴いてくれぃ。


歌詞

ミツバチが飛ぶ昼下がり、陸空海に問う生きる価値。今も昔も割と良い暮らし、してるからちょっとだけ言いづらい。
「自分の思考と言動疑おう」そんな懐疑を自分に言い聞かす。
「死ぬか生きるか」それが至高のミニマリズムって、そんな幻想の太陽はいつか沈むのさ。
濁り切った息を吐き出し事実をいいよ

もっとみる

南無三(Prod.SNOW)の韻踏み解説

hook(サビ)の部分は、ひたすら南無妙法蓮華経で踏んでお経を唱えている雰囲気を出しています。
南無妙法蓮華経 aooeeo
愛憎の伝染病 aooeeo
過去の幻想郷 aooeeo
半透明健康法 aoeeoo
三乗超常現象 aooeeo
感動をはいどうぞ aooaoo
ただの陽炎 aaoaeo
悟って絶好調 aoeeoo

Aメロは、宗教勧誘の人の台詞です。南無三から始まるauaの韻を踏んでいます

もっとみる

はじめてラップしました。韻踏みの解説記事も別で出しました。


南無妙法蓮華経
愛憎の伝染病 過去の幻想郷 半透明健康法
南無妙法蓮華経
三乗超常現象 感動をはいどうぞ ただの陽炎 悟って絶好調

「南無三 精神が砂漠化している まずがむしゃらに拝めば分かるはず もちろん反対する奴はいる だが気にすることはない 奴らは精神が腐ったわからずや 奴らの目の前は真っ暗だ わかるんだよ間違いない それが絶

もっとみる

《クレイアニメ》自主制作した作品《YouTube》

六畳一間の部屋中を、粘土と木屑だらけにして制作した、引きこもりの更生という作品。何を思って作ったのかは思い出せませんが、並々ならぬ情熱を注いでいたことは覚えています。

ホラー作品を作ろうとした結果、後半から失速して、なんか変な感じに仕上がった作品。久しぶりに見返してみたら、わろけてもうたわ。

振り返ってみればクレイアニメ制作は楽しかったです。ストーリーを考えて、絵コンテを描いて、必要な道具を買

もっとみる

魂の自己紹介ラップ

ラップで自己紹介でもしていこうかい

ズン…ズン…ズン…YOYO

全て疑う、記憶現実も
自分知るために拾う鉛筆
哲学、宗教広く堅実に
勉強し作る自分の定義集

親は信仰を持てと祈り念じる
反抗心 like a 一人戦時中
理解されなくて気持ち滅入る
また鉛筆握り精神集中 yo

大仏ライクなライフスタイルは
毎分毎分がだいぶ辛いっす

時間の隙間にする対戦ゲーム
接戦で勝つの快感なんです
どんど

もっとみる

韻の掃き溜め【その6】

韻踏みノートが溜まってきたので、ここらで排出。言葉の子音に注目してね。

寝る前(euae)めぐらせ(euae)哲学的(euaue)
耽る(ueu)夢うつつ(ueu)
蛍光灯(eoo)前頭葉(eoo)幻想郷(eoo)
ゆっくりと(uio)脳髄を(ouio)

文章の中に散りばめられた韻、たるや。

木こりの命と引き換えに(ioioioioiaei)
ヒノキの匂いが蘇る(ioioioiaoiaeu)

もっとみる
《詩》ある夏、わたし、恋をしたの

《詩》ある夏、わたし、恋をしたの

あれは高校生の夏、わたし、恋をしていたの

わたし、どうにかしていたの、女の子に恋するなんて

やわらかな肌に吸い寄せられて、他には何も見えなかったの

未来のことは分からないから、確かなことだけ掴んでいたの

いつも気丈に振る舞ってたけど、本当は弱いの、すがりたかったの

だから、焼かれて焼き焦がされた

でも、人を愛すということは、心に余裕がないとできないのよね

だから、わたし、あなたを幸せ

もっとみる
《SoundCloud》歌ってみた《黒歴史》

《SoundCloud》歌ってみた《黒歴史》

HASAMI groupが好きなんです。
Macのガレッジバンドで作りました。あまり、人様に聴かせられるようなものではありませんが、記録用として残しておきます。たまに自分で聴きかえすと、恥ずかしすぎて変なぶつぶつがでてきます。人とカラオケに行くのは大の苦手です。

これは歌なしの曲です。
カバーのドット絵は、年子の兄が描いてくれました。音楽を作る時は、ギターを弾いてコード進行を決めて、キーボード�

もっとみる
同音異義語の韻踏みラップの紹介

同音異義語の韻踏みラップの紹介

このぶどう、一粒どう?

次々と握る人が移り変わるつり革

いわゆる駄洒落は、同音異義語を巧み利用してるわけですが、今回はそういった具合に韻を踏んでいるラッパーたちを紹介していきます。

ICE BAHN / 越冬

越えてく肉弾戦でテクニック出せん
脱落だ辛くても立つラクダ

FORK

いろんな調べてきた固有名詞出して韻踏まれても、全員こういう目して見てると思うよ

S.L.A.C.K. / 

もっとみる
水彩画

水彩画

今になって見返してみると、目を象徴としている絵が多いことに気づく。思春期特有の、他人から自分がどのように見られているのか、自分はどうあるべきなのかなどといった、自責や羞恥の観念が絵に現れていたのだろう。

抽象画

抽象画

精神的に不安定だった頃によく抽象画を描いていた。心の奥底で渦巻いていたものをそのまま表現して、それが精神安定剤になっていたんだね。当時はエリックサティの音楽を聴きながら、無心で筆を走らせていた記憶がある。