見出し画像

会社が合わないから辞めたいと考えている20代の人へ

くろさき

ひょっとして今、会社辞めようかなって考えていませんか?

・仕事内容が合わない、向いていない
・仕事が楽しくない
・叱責や詰められることが多くてつらい

もし、上記のような理由であれば、伝えたいことがあります。

覚悟について

・仕事に100%全力で向き合えているか
・責任を持って仕事をしているか
・他人の為に働いているか

上記の3つをしっかり出来ているか、つまり覚悟を持って仕事をしているか、についてお伝えできればと思います。

仕事に100%全力で向き合えているか

ここ1ヶ月間の仕事を振り返ってみてください。

手を抜いてしまったこと、気が緩んでしまったこと、なかったですか?

恐らくですが、会社辞めようかなと考えている人は、考えていない人より、手を抜いたり、気が緩んだりすることが多いです。

ちなみに私自身がそうでした。

とりあえず1ヶ月、100%全力で挑んでみませんか?

考えてみてください。あなたはどれだけ会社に貢献していますか?

全然貢献できていないのであれば、今すぐ意識を変えましょう。

責任を持って仕事をしているか

先ほど、会社に貢献していますか?という話をしましたが、今度は、

取引先の企業の発展に貢献していますか?という話をします。

責任を持ってというのは、例えば私が働いている広告代理店で言うと、広告で効果を出すことに対して責任を持っているのかということです。

今のあなたはどれだけお客様のことを考えて仕事をしていますか?

意外と考えていなかったのではないでしょうか。

例えばお客様のHPの定期的なチェック、定期的な訪問など、どれだけの時間お客様のことを考えていますか?

これに関しても、恐らく、会社辞めようかなと考えている人は、考えていない人よりもお客様のことを考えている時間が少ないです。

もっとお客様に向き合い、責任を持って仕事をしてみましょう。

他人の為に仕事をしているか

あなたは誰のために働いていますか?

自分のために働いている人が多いかもしれませんが、そこにプラスして、誰かのために働いてみませんか?

誰でもいいんです、親、恋人、仲間など。

自分のためにだけ働くと私の経験上、どうしても甘さが出てしまいます。

誰かのために働くと、それなりに覚悟が生まれます。

例えば、結婚していたら家族のために働くでしょう。

途中で仕事を投げ出したら家族の生活が破綻してしまいます。

誰かのために働くと必死になれるかもしれません。

まとめ

もし今、会社が合わないから辞めようと考えている20代の人は、一度立ち止まって考えて欲しいです。

100%全力で誰かの為に働いていますか?

あなたの上司は覚悟を持って働いているのではないでしょうか。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
くろさき

美味しいコーヒーが飲みたい https://twitter.com/kurosakinonote