犬丸■パース講座

寡作な漫画家■記事傾向→創作、漫画パース、背景 ■書籍「かんたん! マンガパース術」「…

犬丸■パース講座

寡作な漫画家■記事傾向→創作、漫画パース、背景 ■書籍「かんたん! マンガパース術」「かんたん! クリップスタジオ漫画術」「私の従僕(コミカライズ)」「演劇部の魔女と騎士」他 ■パース関連のX(Twitter) https://twitter.com/ayuking99

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「パースカウンセリング」パースのお悩み解決します

 こんにちは、X(twitter)「かんたん! マンガパース術」の管理人の犬丸です。  ZOOMでパースの個別講座をはじめます。ZOOMはスマホやタブレットでも視聴可能ですので、動画が見れる環境の方でしたらどなたでもご利用できます。 ■料金ZOOMでの相談:ひと枠、一時間目安で2000円 相談後、内容を軽くまとめた画像をお送りする:ひと枠あたり1000円 ※本名を伏せて入金したい場合、アズカリが利用できます。 その場合「ZOOM相談:2,200円」「相談まとめ画像:1,

    • 望遠/広角効果を悪用した例

      使い方はあまりよろしくないんですが、望遠と広角の演出効果をよく理解できる例として、「一部報道の写真の使い方」を紹介したいと思います。 望遠の演出引用したつぶやきは「望遠の圧縮効果」を利用(悪用)した例(を解説したもの)です。 サンロード以外でも、「奥行きがある通りを圧縮で撮って、人が過密になっている様に見える」映像を毎日見ます。 望遠は画面全体が詰まった印象になります。なので、望遠レンズを使う事により、いかにも人が密集している様に見せることが出来ます。 実はこれは昔か

      • 創作における自然な台詞について 3.西尾維新

        何年か前に「続きます」と書いて、続きを書いてたつもりだったものが何故かなかったので、思い出しながら書きます。 一回目 「創作における自然な台詞について 1.別宮貞徳」 https://note.com/kuroinusha/n/n95267d4f218c 二回目 「創作における自然な台詞について 2.平田オリザ」 https://note.com/kuroinusha/n/n3ac934554314 西尾維新は、(多分説明しなくても良い気もしますが)物語シリーズ、刀語り

        • BOOK☆WALKERは止まらない

          先日メールで気づいたんだけど、ブックウォーカー(正式にはBOOK☆WALKER)に登録している自分の「らくがきコピー本」が、まだ月に数冊程度のペースで売れているらしい。 登録して数カ月は一応売れる数などを見てたものの、最近は忙しいのもあって全く見ていなかった。 これは即売会で売ったコピー本を、Kindle等のいくつかの電子書籍サイトに登録したなかの一つなので、元が「らくがきコピー本」で一年経っている事を考えると「ブックウォーカーだけで月に数冊」、というのは思った以上の数字だ

        • 固定された記事

        「パースカウンセリング」パースのお悩み解決します

        マガジン

        • パース記事
          3本

        記事

          パースのための画角の話

          ひとつ上の段階の「マンガパース術」「画角」は、主にカメラなどで使われる言葉です。 背景を描くために必須の知識…ではありませんし、ちょっと難しいかもしれません(実際、「かんたん! マンガパース術」では、画角の細かい理屈の説明は省いて、画角という用語は使わず、考え方のポイントだけを書きました)。 が、理屈を理解できればパースの知識がより深くなります。 興味のある方はお読みいただければと思います。 人間の目はどれくらいの範囲が見えるか 画角の話の前に、まず人間の目で見える範囲の

          有料
          300

          パースのための画角の話

          外でのiPadやノートPC作業の、ちょっとしたtips

          ApplePencilやsurfaceなどの登場で、外で出来る「漫画のデジタル作業」の幅が広がりました。 自分もネームなどの作業は、外でやる事がほとんどです。 そうした「モバイル環境」での作業をするにあたって、自分が便利だなと思ったモノやtipsを紹介します。 離席用のミニバッグ トイレに行くとき用。 喫茶店などで「トイレに行くのに貴重品は置いていきたくないけど、カバンごと持っていくほどでもない」という人向けです。(まあ本当はカバンごと持って行った方が良いと思いますが、

          外でのiPadやノートPC作業の、ちょっとしたtips

          店頭に並ばないワコムの最安板タブレット

          六千円でおつりが出る、Mサイズ液晶タブレットそう、Mサイズなんです。 多分、この製品は存在自体を知らない人が多いかと思います。通販のみで展開していて、電気店などの店頭には置いていないからです。 いま店頭新品で買える、一番安いワコム製板タブレットは、Sサイズで安くて7000円ほどでしょうか。↓ 使用感に大きく差が出る、サイズの違いSサイズの読取面は152 x 95 mm。 そしてMサイズの読取面は216.0×135.0mmになります。 Sサイズの読取面は、だいたい文庫本サイ

          店頭に並ばないワコムの最安板タブレット

          かいた本、漫画など

          ハウツー本(かんたん! シリーズ)シリーズ第二作。漫画背景などに必要なパース知識を、感覚的にわかりやすく説明しています。基礎から、実践的なテクニックまで幅広い情報を、コンパクトに読みやすくまとめました。 漫画形式でクリップスタジオの基本的な使い方から、プロでも役立つテクニックまでを紹介した本です。コマ割り、フキダシ、トーン等、基本的に漫画用途の機能説明がメインです。 百合漫画六本腕の女将軍「アーシェラ」と、その秘書であるユニコーンサディの、恋愛未満の微妙な距離の駆け引きが

          かいた本、漫画など

          「かんたん! マンガパース術」

          「初心者にもわかりやすく、プロにも役に立つ」 この本は、パースについて「専門用語や略語は極力使わず、感覚的に理解する」のがコンセプトです。「なぜこれが正解なのか」といった説明から、かんたん・楽に描く方法、省略するテクニックなども多数紹介しています。 全部で十七の項目に分かれています。各項目は、「4コマ漫画」+「図と文の解説」という構成になっています。 例えば「絵をなんとなく不自然じゃないパースにしたい」場合はとりあえず漫画部分を。 より正確に理解したい、あるいはテクニッ

          「かんたん! マンガパース術」

          創作における自然な台詞について 2.平田オリザ

          平田オリザ氏は、演劇の演出や脚本などを手掛けている方です。最近では原作の「幕が上がる」が、映画化されました。 氏の本で、こういう話がありました。 場所、お茶の間。人物、銀行員の父とその家族。 いわく、こういった例でつい、「銀行員であるという説明を、不自然に入れてしまう」場合があると。確かに、家族間の会話では、いちいち「パパの○○銀行は」というより、「会社は〜」、あるいは主語を無くして「どうなの?」くらいが自然に思えます。 「物語の冒頭の台詞」として、こういう説明を含ん

          創作における自然な台詞について 2.平田オリザ

          創作における自然な台詞について 1.別宮貞徳

          台詞回しについて、私の考え方に影響をいただいた人達を、何回かにわけて書きます。 別宮貞徳、という人をご存知でしょうか。 翻訳者であり、また翻訳そのものについて、の本も多く書いています。 私が氏の本を読み始めたのは、その後に、自分が仕事で漫画を描く、とは考えていない頃でした(自分はそもそも漫画家志望ではなかった)。単に面白くて読んでいたのですが、主に台詞まわしについて、基礎的な事をこの人の本で学んだと思います。 中でも分かりやすい例として、「翻訳者でしばし見る、女性の台

          創作における自然な台詞について 1.別宮貞徳