見出し画像

れいわ。

ここ数年は年の終わりの振り返りをしてなかったのだけど、facebookの「過去の投稿」で12月31日にザっとでてくるのがなかなか良いなあと思ったので、備忘録的に置いておきます。

今年は・・・。えっと、年始に定めた方向性って何だっけ。ということで翻ってみると、こんなことを書いてたんだねー。

清里のソロウォークでは、いつもよいインスピレーションが降りてくるのだけど今年は、動かそうとしてた四角くて重たい塊が「それ、動かすヤツじゃないよ!磨いてツルツルに丸くして、絵描くやつだよ!」というもので、「えーー!?」みたいな。それならやり方全然違うわ〜。という私の備忘録。アフォーダンスを意識して、ヘイ!と声をかけながら、進みたいと思います。今年はもうやることは決まってて、昨年の延長&強化なのだけど、やるべきことに集中できずに雑多になってしまう私のセルフマネジメントのヒントが得られました。

そっか。磨いてツルツルに丸くして絵描くヤツ。はぁーできてたかなぁ・・・。

第5位 (突然始まるワタシ5大ニュース)

フランスの2週間の旅。ただただ楽しかった。雅子さんと一緒にいろんなところに行けたのが、本当によかったー。なかなか一人旅だといけないこと、楽しめないことがあるので。ありがとう、雅子さん。そのあと、お世話になった大学来の友人ツネマツさん息子くんが名寄に来てくれたのもうれしく。ツネマツさん、ほんとありがとう。

第4位 ナヨロdeBAR

11月にやったイベントで、私はなんならニギヤカシてたにすぎないのですが、ふわっとした声を「おお!」と受け止めて一緒に形にできたのめっちゃよかったなと。なにより、ああいうオトナのヨルのイベントが本当に楽しくて。口で言うのと、カタチにするのとは全く別物。それを心から実感した出来事でした。アイデアを出して全体プロデューサーだった須藤さん、かっこよすぎでした。カウンターDIYすごい。

第3位 なにいろかふぇ周りの進化と悩み

なにいろかふぇは2015年のオープンから4年経ち、じわじわと生まれた文化のすばらしさとパワーを体感し、少し入口を開けるのに開け方に悩む1年でした。コミュニティ形成って「みんな仲良くなって終わり!」でなく(ってかそんな単純なコミュニティはないし)、どう進展・発展させるか、どうコンセプトを守るか、などなど悩みは尽きなく。
そんななか、雅子さんのレキメシ、さんぺーさんのボドゲの2つの発展(ほんと人気イベントに)、ゆるく行こうとしたら予想外に子どもがたくさんきた水祭り、ハロウィン(これはなにいろかふぇイベントではないけど、仲間がほぼ被ってるので)の1500人来場!のスケールアウトのすごさ、そして、新しいことに挑戦した「なよろシビックテック」。
なよろシビックテックはこの2年ほどの個人的な動きが市川さんのおかげで火がついて、秋葉くんが受けとめてくれて、バシバシと形になっていくのがすごかった。もう一声、年明けがんばろうーーー!

第2位 とある企業のSDGs研修

この3年、都内の大手企業のビジョン浸透関連研修を、マネジメント層向けにやってきたのですが、今年はテーマがSDGsでした。昨年まではリーダークラス(課長クラス)以上対象でしたが、今年は濃度を高めたいということで部長クラス(それだけでも100人近く)を対象に、かつ、なんとなんと嬉しいことに取締役会議に呼んでいただき、経営者にも1時間もお話しさせてもらいました。
CSRコンサル時代にはダイレクトにアプローチできなかった方々に、いろんなサポートをいただきながら、社会課題や社会的公正についてお話しできるなんて、本当に、本当に、ほんとうに、うれしいことです。人生は不思議ですねぇ。
あと、このSDGs研修の内容が我ながら良くできていて、機会があれば他でも展開したいなぁと。時間はないんだけど。ちょっとレベルが高いので、本気度が高い企業のマネジメントクラスへの研修をお考えの方はお声かけてください。

第1位 Nスポーツコミッション

今年の3月末に立ち上がったNスポーツコミッションの事務局次長をやっています。ひっそりと。いやひっそりじゃないんだけど。3年ほど前から見守っていてコンセプト設計などをサポートしてきた名寄のスポーツコミッション関連の仕事でしたが、今年から、籍を置くことになりました。なので、名寄にいるときはたいてい、文化センター(事務所を置いている)にいます。
久しぶりの「出勤」に、目下の悩みは「オフィスレデーの服装がよくわからない」です。
ビジョン形成、事業設計をコミッションメンバー(民間も含めて幅広く30名近く)で対話を重ねて積み重ねていますが、日々の仕事のメインは広報なので、SNSをフルで運用しています。いやー、久しぶりにしっかり仕事でSNSフル運用したら、けっこう大変だなーと・・・。
「くろいさんがんばれ」と思ったら、フォローをば。
https://www.facebook.com/nsportscommission/
https://twitter.com/NSC_hokkaido
https://www.instagram.com/nsc_hokkaido/
今年は、いろいろとわからないことが多くて、様子を見ながらでしたが、来年からバリバリと稼働していきたいと思いました。

<番外編>

・地元で、大事な、場。

ここnoteの後半にも書いたのですが、大事な人たちに「黒井さんがやるんだったら出てもいいと思ってるから、ファシリテーターやってね」と請われて(た、たしか・・・)、1泊2日の観光ブランディングにまつわる対話の場をファシリテートしました。いやー1泊2日あると、めっちゃいい。楽しい。深い。次につながってくれたらうれしいけど(私は、ここで受けたパワーにより、もう次につながって動いているけど)、そうでなくても、つながりができたのなら幸せ。こういう場をつくれるようになったんだなと(能力でなく、関係性の話で)。

・物流の話。

DENSOの羽田さんと、コンセプトデザイナーの青木さんと、名寄で、一緒に未来の物流を考えるプロジェクトをゆるやかにやりました。これ、最近話題のゲームのデス・ストランディングの世界に近いなと思っていて、ちょっとバタバタしててうまく動かせてないんですけど、改めて来年、動かしたいなと思いました。というか、こういう、ダイレクトな「課題」に、ダイレクトに「未来」を語りたいなと。そのためには、全然、能力がなさ過ぎて泣けるので、一緒に楽しんで、チャレンジしてくれる人がいるのがありがたいです。

・初めてのモノ1 米沢牛。美味。

・初めてのモノ2、大道芸

ムーランルージュの「Rhythm of the night」とフレンチカンカンで踊りました。昔、フラメンコを2年くらいやってたんだけど、またやりたいなーって思ったり。全然身体が動かなかったけど、でも、女性のパワー炸裂!って感じでスッキリとして楽しかったです。

・初めてのモノ3 茶道で、お家元のいらっしゃる場で次客に。

めっちゃ緊張。

・初めてのモノ4 山スキー。

なにげに、これが一番衝撃だったかもしれない。

ぜーーーーーんぜんうまく滑れなかったけど、すーーーーーーっごい美しく、静寂だった。静謐だった。なんだあの世界。

なんですかこの景色。すごいですよ。
こんな機会をもらっちゃったら、また小説書いちゃう。
ってかもうちょっと滑れるように練習しなきゃ。スキー。クロカンなら滑れるのに、ふわふわの雪が怖いとは不思議なもので笑
(写真はここに連れてってくれた渡辺洋一さんが撮影してくれました。ありがとうございます。辻さんもありがとう★)

・北海道移住ドラフト会議

今年も楽しかった。し、できそうなことが増えている、気がする。なにより、このメンバーで一緒にいるのが楽しすぎます。

んんーーーーーー。一言で振り返れないけど。。。
なんというか、つるつるにして磨いたっていうより、すきなものばっかり手でころころと丸めてたくさんおだんごつくって食べた。ってかんじ。

※タイトルは、「たいとるどうしようかなー」って言ったら、中身を一切読んでいない弟のケンが「れいわ。れいわでしょ。それいがいない」というので、そうしました。

ふーん、おもしろいじゃん。と思ったらサポートいただけるとうれしいです。生きていく励みにします。