見出し画像

田舎ならではのこと、いろいろ。

おはようございます。

昨日は午後から事務所へ。昨日積雪があったようですが、もうすっかり溶けていました。前庭につくしを発見!

つくし、初めて見た時は「春だ~!」と大喜びしますが、はたひよどりではあっという間につくしだらけになって、ちょっと引くほどの光景になります。そして、すぐにスギナの季節へ…抜いても抜いても出てくるんですよね…田舎あるある。

ご近所さんでは、早咲きの桜が満開になっています。

濃いピンクでとっても美しい!こんな枝の広がる桜の木をさらりと植えられるのも、土地の広い田舎ならでは、です!相変わらず地域の方の姿はほぼ見られませんが(お昼寝の時間帯だったかな…)、春になれば日々田んぼのお世話や畑の手入れがあるので、準備に勤しんでおられることでしょう。

さて、先日ようやく、本当にようやく味噌を仕込みました…。

毎年の作業で、例年は3kg以上作っていたのですが、家族が減って2人暮らしになって味噌の消費量が激減しました。去年仕込んだ味噌もまだかなり残っているので、今年は「とりあえずやった」と自分を納得させるためだけに作業をした感もあります。でも、我が家は1日1杯は必ずお味噌汁を飲むので、やっぱり手前味噌は欠かせません。

森田醤油さんの米麹1kg、ながせファームさんの大豆500gで甘めの味噌を目指します。島根のものを使って仕込むのが恒例で、やる気をさらにアップさせてくれます!身近な材料でお味噌が作れるというのも、田舎ならではの贅沢ですね。私の実家では、大豆は畑で作って、それを麹屋さんに持って行くと、麹屋さんでおいしい味噌にして返してくれる、という素敵なサービスを利用していました。今年は量が少ないから、野田琺瑯のケースの半分にも満たなかった…。おいしくなるといいな、と思います。

お味噌づくり、一度やってみると思ったより簡単です。毎年「シマシマしまね」で味噌づくりワークショップを開催していますが、それを機に毎年仕込むようになった方も。手前味噌、皆さまも良かったらチャレンジしてみてくださいね。

つくしに、桜に、味噌づくり。今日は田舎ならではのあれこれを綴った日記になりました。あらためて、良いところに暮らしているなあ、良いところで活動できているなあ、とありがたい気持ちです。

今日も、楽しい1日を。


サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。