マガジンのカバー画像

時々、コラム。

242
1週間に一度程度更新していきます。 島根で活動するNPO・くらしアトリエが考える「未来を見据えた暮らし方」。 明るく、時に凛として未来に向かい、素敵に歳を重ねられる島根でありたい… もっと読む
運営しているクリエイター

#デザイン

アイデアの沸くところ。0から1にするためには。

今週の「時々、コラム」は、先日書いたこちらの記事をさらに深掘りしてみようと思います。 「ゼロから1を生み出す作業」という内容で、現在こんな感じでデザインのお仕事などをしていますよ、というのを綴ったものです。 …実はこの記事、年度末のあれこれで気持ちも焦るなか、おもてだって記事として書けないことが多く(デザインのお仕事などは、完成してから報告するようにしているので、製作途中のようすはお知らせできないのです)、それでも何とか今の状況をお伝えできれば…と、苦肉の策で書いたもので

どちらも大切。クリエイティブと、地域とのおつきあいと。

今日の「時々、コラム」は、くらしアトリエ、同時にいろいろやってます、というお話です。 イベント「しまねの秋の、お楽しみ」が終わり、くらしアトリエは本格的に移転に向けた準備に入りました。 臨時総会を経て移転手続き(定款変更、届出、登記など)のため、現在は絶賛準備中。書類を作ったり、日程調整したりといった作業をおこなっています。 同時に、イベント前からずっと頭を悩ませていたのが「お引越し」です。 特大サイズの事務所テーブルや冷蔵庫など、大きな什器類は自分たちで運べないので、

「母とはピンクである」という、その違和感を探ってみた。

今日の「時々、コラム」は先日の夏季休業中に起こった実体験から考えた、デザインのあり方について。 くらしアトリエの夏休み中のことなのですが、朝、目が覚めたら強烈なめまいに襲われ、起きられなくなったことがありました。 めまい自体は過去にも何度か経験があり、そういう時にはたいてい理由がある(私の場合カフェインの摂り過ぎ)のである意味安心なのですが、今回は思い当たる節がなく、しかも過去にないくらいのしんどさで、大変でした。 無理に起き上がると貧血状態になり、同時に大量の汗が…。

ロマンあるネーミングとは。いま再び、名前について考える。

少し前からちょいちょい山陰でも話題に上っている、「変わった名前の高級食パン店」。ローカルテレビで流れたり、駅ナカのお店ではコロナ禍でも行列ができたとか、できなかったとか。 いわゆる「高級生食パン」、聞けばもともとは高齢の方にも食パンをおいしく食べてもらいたい、というところがふわふわの食感を開発するきっかけのひとつ、なのだとか。 「どなたにもおいしく食べていただけるやわらかくておいしい食パンを作っています」ではインパクトに欠けるから、戦略として大成功なんですよね。実際たくさ

「嬉しいこと」の連鎖 ~デザインがつなげてくれるもの。

今日の「時々、コラム」は、「嬉しいこと」の連鎖について。 イベント準備でバタバタしている中、いつもデザインのお仕事でお世話になっている鳥取県大山町の「ゲストハウス寿庵」さんのnoteを読んで、じんわり嬉しくなりました。 寿庵さんのnoteはこちら。タイトルはずばり「嬉しいこと。」 80代のお母さまと一緒に寿庵で宿泊されたお客さま。 お母さまはかつて大山登山を何度もされていた山好きさんだそうで、寿庵さんの2021年版カレンダーを親戚からもらったことがきっかけで、大山にどう

「好き」を仕事に。× 地域デザイン

くらしアトリエの活動のひとつに、「地域デザイン」、すなわち島根・鳥取を中心に地域で活動する方々を「デザイン」というツールで応援しよう、という事業があります。 NPOとデザイン。両者が交わるところにあるのは、例えば 「念願の新規創業をするのだけど、ホームページのデザインをお願いできませんか」 「ずっとやりたかったお店を開きます。ショップカードを作ってもらえますか」 というような、何か新たな世界に一歩踏み出す、「チャレンジのお手伝い」をする、という意味合いのデザインが多い

名前をデザインする ~私たちのこだわり。

先日、打ち合わせの帰りの車の中で「チキン南蛮はカフェのランチメニューとして有りか無しか」という話になりました。 …よくこういうふざけた話をしているのですが、結論から言うと私の個人的見解としては「無し」で、理由は「チキン南蛮の"蛮”の文字の印象と"ばん”という音がカフェのイメージとかけ離れているから」です。だから、例えば「カリカリチキンのスイートビネガーマリネ」とかなら有りかな。「豚の生姜焼き」が「ポークジンジャー」になる、みたいな。あくまで個人的見解ですが…。 まあこれは

考え抜かれたものは美しい。〜「マル秘展」の素晴らしさをおすそ分けします。

島根からクリエーターのための祭典「Adobe Max Japan」に参加した翌日に、この機会に行きたいなあと思っていた「マル秘展 めったに見られないデザイナーたちの原画」を堪能してきました。 そこは、一言で言えば、「心地よいUX空間」でした。 *UX=ユーザーエクスペリエンスの略。製品やサービスを使用することで得られるユーザー体験のこと 完成された正規の作品の展示ではないのに、逆にとても面白く、楽しんでしまいました。 そして、「観に来られた人を楽しませよう」と何重にも

形をプライドに。

おはようございます。 深夜に島根で大きな地震がありました。私が暮らしているのは松江ですが、かなり揺れてドキドキしました。念のために家族で一番安全かなと思う部屋に集まり、枕元にスニーカーを置いて寝ました。 震源地は大田市とのこと。西部にもたくさん知り合いがいるし、心配です。 いまは月曜の朝ですが、まだ余震が続いています。大田や出雲の奥のほうでは落石があったり、道路に亀裂が入ったりしているようです。山道を通る方は本当に、十分に気を付けてくださいね。 さて、週末は冬に逆戻り