見出し画像

ハッケーションで「星野リゾート BEB5 軽井沢」を体験してきた

先日は、軽井沢ハッケーションに行ってきました。ハッケーションとは、「ハッカソン」と「バケーション」をあわせた私たちの造語です。前回は宮崎でした。そのときの様子はこちら

今回は、エンプラスというデジタル年賀状サービスを開発しているチームで参戦。ITサービスにしては珍しい年末年始の繁忙期があり、それを終えたということで打ち上げを兼ねたハッケーションです。

場所は軽井沢。星野リゾートさんのBEB5という若者向けの施設をお借りしました。広報とやりとりさせて頂いて、提供中の「温泉ワーケーションプラン」の体験となりました。ご協力ありがとうございました。

(ハッケーション試してほしいという宿泊施設ありましたら、ぜひお声がけください。

画像1

こんなお洒落ホテルでハッカソンするのは初かもしれない。。

***

エンプラスチームは、タカヤ、カドッチ、ホスミン、ヒロポン。そして、今年から参加するユッキーと、助っ人外人枠での参加のマーくん。計6名でのハッカソンです。(ソニックガーデンではニックネームで呼び合ってます)

ハッカソンの日程としては、1日目の午後チェックインできる位の時間から、24時間かけて次の日の夕方まで開発をするという予定です。今回のテーマは、エンプラスで改善したい要望などを全員で一斉に消化すること。

私は都合があって2日目から参加することに。私がいなくても、プロダクトオーナーのタカヤとは合宿の前に何度もすりあわせをして、やることを決めておいたし、歴戦のメンバーもいるので大丈夫だろうと、すっかり安心していたところ・・・

1日目の夜のタイムラインに流れたのがこれ。

normal_スクリーンショット_2020-02-04_21.46.26

・・・おい。なぜ1日目からビール飲んでる。今はハッカソン中のはずではないのか・・・!

ハッカソンを改めておさらいしておくと、集中して開発をするスポーツのようなもの。ハッカソンに参加する人は、基本的には仕事を調整して、開発に集中する。しかも、普段はバラバラな場所でリモートワークしているけれど、集まってワイワイと開発するチームスポーツのようなものでもある。

このままでハッカソンしてもチーム感も達成感も充実感も得られない。それではいけないと早めにハッパをかけに行くことにしました。

***

そんなわけで、ハッカソン2日目。私は10時頃には軽井沢BEB5に到着しました。実は、私の最寄り駅の大宮から軽井沢までは新幹線で1時間かからない位の近さ。軽井沢駅で「しなの鉄道」に乗り換えて、隣の中軽井沢駅で降りる。そこからタクシーでワンメーターでBEB5に到着。

画像3

到着してすぐにプロダクトオーナーとミーティング。

「進捗はどうですか」
「ボチボチですねぇ」
「どこまでやるの?」
「優先度を決めてSとAがあるので、その8割位まで出来れば・・・」
「ゴールを決めてない?」
「決めてないです」
「ゴールが無いとハッカソンとして達成感ないんじゃない」
「西見さん、どうですか」
「S全部がギリ、ちょっと難しい位」
「じゃ、S全部をゴールにしよう」

ということがあり、2日目の朝にしてようやくゴールが決まりました。当日の18時にはハルニレテラスでの夕食レストランの予約はしてあり、タイムリミットがある。

ゴールとタイムリミットが決まれば、あとは全員で一致団結するしかない。それまでのまったりムードは一変したよね。

バラバラに開発してたメンバーたちが、集まって優先度Sの一覧から仕様の確認をしたり、アサインの担当範囲の確認とか助け合ったり、途中での進捗確認をする提案をしたり、かなり良いチーム感が出てきました。

画像4

そこからは急ピッチで開発が進む。ランチも、近くのコンビニで買ってきて食いながら開発する。BEB5からコンビニまで歩いて1分という好立地。助っ人外人枠のまーくんもイニエスタばりの開発力だったし、他のメンバーもアシストしたり、互いのイシューをカバーしあったりして、これぞハッカソンという感じ。

画像5

途中、夕方にまーくんがミーティングで抜けるという事態があってピンチの時間帯もあったけど、戻ってきてからのスピード感はさすがでした。

そろそろ時間は18時を過ぎる。レストランには連絡して、延長戦に突入。もうレストランに向かわなければいけないギリギリの時間帯、アディショナルタイムに、最後のイシューを終えてゴールすることができた!

思わず全員で拍手して終わり。いやぁ、良いハッカソンになりました。

達成感の余韻のまま、予約していたハルニレテラスのイタリアンレストランで打ち上げ。そして、温泉とサウナへ。

画像6

この温泉とサウナ、さすが星野リゾート。めちゃくちゃ良かったです。ゆとりのある洗い場と、熱めの内湯と、温めの露天風呂。

なによりサウナ。そんなに大きくないけど清潔感のある室内、しっかり高温に蒸されてからの、露天風呂の隣にある露天の水風呂。この水風呂が冷たくて最高でした。そして、外気温の気持ちいい場所で休憩できて整った。

そこからBEB5に戻ります。BEB5のラウンジは24時間営業になっていて、しっぽりとトーク。良い時間になりました。

画像7

翌日はバケーション。もともとは、近くの運動公園でカーリング体験ができそうだったのだけど、タイミング悪く休みだったので、星野リゾートが主催してる「ピッキオ」という自然探訪ツアーに参加。

軽井沢という土地は、浅間山の火山噴火の結果できた土地らしく、軽石が敷き詰められた土地の地下から豊富な地下水が出るそう。軽井沢の土地に住む人の家で出る水道水は全部が地下水らしい。昨夜の気持ちの良かった水風呂も地下水だったのかもしれないな。

画像9

ウサギの足跡や、クマの木登りの跡など、自然のことを説明してくれるガイドさんと共に山を2時間ほどハイキングする。最初は、なかなか楽しめたのだが、そこは冬の軽井沢。何より寒い。寒い。寒い。途中から寒かったことしか覚えていない。

ピッキオから戻って、今回アテンドしてくれた星野リゾート広報の方とのミーティング。今回のハッケーションの感想などを共有。「電源とWifiがあれば良いっす」みたいな開発者あるあるな意見もありつつ、BEB5は椅子とテーブルがよくて、チームでの開発もしやすかったです。

そして、改めて記念撮影して終わり。めちゃくちゃ冷えてたので、そのまま風呂とサウナに入ってきました。

画像8

今回も充実したハッケーションになりました。次はどこ行こうかな。

***

この記事はここで完結してます。スキとかシェアしてくれると嬉しいです!

ここから先は、気兼ねなく書くために有料にしています。個人的な日記や、考えてる途中のこと、おおっぴらに言えない話などを書いています。
(新着記事のチェックだけで良いなら私をフォローしてくださいね)

あとがき

ここから先は

1,534字
毎月4本程度の有料ノートをお届けします。ソフトウェア会社を経営する日々で考えていることを届けます。

ソニックガーデン代表の倉貫義人が、ソフトウェア会社を経営する日々で考えていることを届けていくマガジンです。ソフトウェアを扱うエンジニアの思…

良かった!参考になった!と思ったらサポートして頂けると嬉しいです。他のnoteユーザへのサポートに使いたいと思います。