見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第203回 「コロナウイルスの影響拡大中!ADHDの衝動性とASDの先が見えない不安で大変だよ!」ってお話

登場人物

画像1

Kindle版も好評販売中!

過去記事マガジンも作ってます

本文

[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。

[く] 3月ももうすぐ終わりなのですが、noteの更新回数が少なかったので大急ぎで更新中です。すみません…。ここ数日も都心で雪が降ったりとでたらめな気候で体調が安定しません。

[寺] 3月は体調が悪かったり、新型コロナウイルスの件でゴタゴタしていたり、仕事が溜まってしまって忙しかったりと、今までにない大変さでしたからね…。マガジンで読んで下さっている方には本当にご迷惑おかけしております。なんとか数だけでも揃えられるように頑張ります…。

[く] しかし、前号で話したときには、東京都で週末の外出自粛要請があったのですが、それから数日で渡航制限がより厳しくなったり、千葉県の障害者施設で集団感染が起きたり、と数時間単位で大きなニュースが発生していますね。つい先程は志村けんがなくなったという速報が流れて「ファッ!?」と声が出てしまいました。

[寺] 私も、今朝びっくりしましたよう!私なんかはもろに「8時だョ!全員集合」世代ですからショックでしたね…。

[く] 私はリアルタイムではドリフターズを知らないのですが、志村けんさんは本当にいろんなテレビで楽しませてくれたコメディアンだったので、本当に残念です。ちょっと涙が…。しかし、これで新型コロナウイルスが一気に身近になったというか、恐ろしさを実感した人も多いのではないかと思いますね…。

[寺] コロナウイルスの脅威がなにか変わったわけではないのですけどね。しかし70代とはいえ現役で活躍していた人が亡くなったことで、既往症のあるお年寄りだけが危険なのではないと、改めて感じた人もいたんじゃないでしょうか。

[く] そうですねぇ…。で、志村けんが亡くなったことでテレビの報道も一気に気落ちしたように思えますし、SNSも色々と大荒れなので何を見ても気落ちしてしまいそうで、仕事に集中しています。

[寺] 仕事には普段から集中してくださいよ!?そういう大きなところの混乱も極まってきていますが、私の息子は4月から免許を取るために自動車学校に入る予定だったのですが、このコロナウイルスの影響でいつ入校できるかわからなくなりました。今後フィールドワークのためにバギーを使いたいのだそうで…公道走らなくても免許が必要なんですよね…。ドウしましょうか。

[く] 50ccまでのバギーカーだったら原付免許で何とかならないかと思ったんですけど、今調べてみたらミニカー登録の車は普通免許なんですね。流石に地方のほうに免許合宿というの辛いですし…。悩ましいですね。とりあえず早期終息を祈るしか…。私も何気に先週末に仕事で行う予定だったイベントが中止になり、リカバリをどうするかでかなり頭を痛めています。

[寺] いや〜本当にどうしたらいいんでしょうね?ということがいろいろ出てきました。そして、周りで「(都会で)仕事がなくなったので田舎のほうに帰ろうか…」という声も聞かれるようになりましたよ。

[く] まるで戦時中の疎開ですね…。でも田舎の方に帰れば限界集落が栄えて良いのでは。

[寺] ながーい目で見れば都市集中を改称するきっかけとなるのかも知れませんが、限界集落にとどめを刺す可能性もありますからねえ。

[く] コロナウイルスは感染しても発症しない・もしくは軽症であることも多く、下手に帰省すると地元のクラスターの発生源になる恐れが…。

[寺] それそれ。自分や子どもを経由して実家の高齢者に感染して重症化する可能性がありますからね。でも、ネットとかには書かないけど、こっそり自分の子ども達を田舎の実家に送り返すことはやってると思いますよ。仕事があればあったで、留守宅で子どもの面倒を見るのも限界という家庭も出てきているでしょうしね。

[く] 軽井沢市では市長が「東京都民はこっちに来るのを自粛して」と言ってますよね。感染症の怖いところは、相互不信とか差別とかにブーストがかかってしまうことだな、と実感しています。

[寺] 今はお家に引きこもるテクニックを共有するぐらいし出来ることもないのかなという感じですね。ただ、家での時間の過ごし方って結構難しくて、ほとんどの家庭が通勤や通学を中心に家庭生活を組んでいるから、家で過ごしてくださいと言っても何ヶ月も籠るのは難しいんですよね。特に発達障害のある小さな子どもはデイサービスや療育に行けないと、トレーニング、健康管理、教育の全てが止まってしまうので大変なんですよ。

[く] 発達障害に限らず、家で専門的な療育メニューをフォローするのは難しいでしょうね。日常的に介護が必要な人なんかはどうしてるんでしょうね?

ここから先は

1,797字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。