見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第313回 「服の『機能』を重視するのも発達障害者が生きやすくなる道!?」ってお話

登場人物

過去記事マガジンも作ってます

本文

[く] こんばんは。くらげです。
 
[寺] こんばんは。寺島です。さて、今週は新型コロナウイルスの流行が拡大しているようで、大変気になりますね。
 
[く] 3連休は弟一家と一緒に山形に帰る予定だったんですが、先々週から新型コロナウイルスの爆発的な感染が広がってしまい、旅行をキャンセルしたんですよね。そうしたら弟も新型コロナウイルスに感染してしまって…。早めにキャンセルして良かったです。
 
[寺] 不幸中のなんとやらですね。弟さん、あれからお加減はいかがですか?
 
[く] 幸いと言っていいのかも分かりませんが、第七波の最初の頃に感染したので、感染から三日目でホテル療養になったんですよね。もし今週だったらずっと自宅療養だったと思うんですが、甥っ子達も幼いのでもっと大変だったと思いますね…。昨日、ホテルから自宅に戻ったんですが、特に後遺症のようなものは今のところはないようです。
 
[寺] 快方に向かっているようで良かったです…。大阪も感染拡大が広がっているので気をつけたいところですが…。今流行っているコロナウイルスは比較的死亡率が低いとのことで、経済優先の流れになりそうです。しかしその程度が聞くところによると「インフルエンザ程度」とか。喘息もちとしては全く安心できませんよ…。インフルエンザは普通に死にますからね。
 
[く] 基礎疾患がある人はやはり要注意ですよ。都内は連日3万人超えで、感染する時はもう何やっても感染するみたいな変な覚悟はできちゃってますが…。私が倒れたらあおの生活が厳しくなるので引きこもるだけ引きこもりたいところです。
 
[寺] そうですね。家で仕事ができるメリットを極力活かしていきましょう。
 
[く] といいつつ、三連休で事故ったんですが…。
 
[寺] 何をしてるんですか!?
 
[く] 自転車に乗っていたら横断歩道で左折してきた車がぶつかってきて、自転車ごと倒れちゃいまして…。自転車の後輪が曲がって修理することになったんですが、手続きが面倒くさいですね。
 
[寺] いや、心配するところはそこなの!?もう〜!ウロウロしてるからですよう〜!怪我とかは?大丈夫でしたか?
 
[く] 一応救急車で搬送されてレントゲンなど取りましたが、擦り傷と打撲で済みました。さすがに数日間は肘が痛かったりはしましたが、車とぶつかった割には随分と軽傷だったんではないでしょうか…。まぁ、一歩間違えたら頭を打ったりもしていただろうから全く笑えないんですが…。
 
[寺] 頑丈ですねえ。でも大したことがなくて良かったです。事故の後遺症は後から深刻なものが出ることもあるので、油断はしないでくださいね。
 
[く] 何か変調があったらすぐに病院に行くことにします。あと、さすがに服が駄目になったので買い換えるんですけど、ユニクロはいいですね。
 
[寺] あ、ユニクロ指定なんですか。随分とお気に入りですね。
 
[く] ユニクロはメンズものだと4XLまでサイズ展開しているものが多いんです。で、私は185cmで115kgくらいなので、ユニクロの3 XL から4 XLでやや余裕をもって着られるんです。
 
[寺] ああ、なるほど。サイズの問題ですね。ユニクロはそんなに大きなサイズのものも売っているんですね。
 
[く] 3 XL 以上は店頭にはほとんど置いてなくてネットショップ限定になります。でも、ユニクロの店舗に行って形や肌触りを確認して、その場で UNIQLO のアプリでビッグサイズを発注すれば早ければ翌日には店舗に届くのでそんなに待たないで済みます。
 
[寺] ADHD にとっては待たないで済むというのは大事ですね(笑)
 
[く] 本当に大事です(笑)ネットショップだと大きい服専門店は増えてはいるんですが、「大きさ」にも色々あって、縦に長い人もいれば横に太い人もいるじゃないですか。
 
[寺] くらげさんは横重視のひと?
 
[く] それはノーコメントで(笑)ただ、ユニクロでデザインを確認してから注文できるというのはやはり安心感があります。
 
[寺] くらげさんはあまり興味ない事には時間や労力をかけたくないタイプですよね。気に入った同じ商品がずっとあればそれに越したことないですよね。
 
[く] そうなんですよね。そういう意味でもユニクロはとても楽なんですが…あと、最近はエアリズムがとてもいいなと(笑)
 
[寺] あ、エアリズム、発達障害界隈でも評判いいですよね。涼しいのはもちろん、布の感触がうるさい方々にも好評らしいですよ。
 
[く] いつも3枚1000円くらいの投げ売りのシャツを着ていたんですが、エアリズムを知ってからはエアリズムのシャツを少しずつ増やしています。時々、疲れると体が痒くなるということがあったんですが、エアリズムを着ているとそういうことが起きません。
 
[寺] なるほど、くらげさんも疲れてくると肌が敏感になってしまうのかもしれませんね。
 
[く] あと、エアリズムを着るようになって「服って重いんだ…」と思いました(笑)
 
[寺] 服って重いですよ!?これまで全く意識しなかったんですか!?
 
[く] さすがに裏張りがあるコートを着ていたら「ちょっと重いかな」くらいには思いますけど、夏服に関しては全然…。
 
[寺] 体力に恵まれてるなあ(笑)いや、発達障害のある人にとって「服の選び方」の難しさのひとつに「重さ」が気になるっていうのがあるんですよ。重かったり、生地が厚くて曲がりにくかったりすると、疲れやすさに直結しますよ?
 
[く] 良いものを身につけて、初めて気がつくということがあるんですね。

[寺] いやほんと、ユニクロは日本人の服装を変えましたよね。機能性を重視した服は、もちろんあちこちの会社でつくっていたと思うんですが、機能性で選ぶという視点をこんなに一般化したのはユニクロあってのことですよね。

[く] 前回noteでも話題に出しましたが、体重が増えて流石に栄養士さんから怒られまして…。かるく運動しろみたいなことも言われたんですね。それで、サイクリングを…ということで事故ったんですが…。
 
[寺] ああ、そういう文脈だったんですか(笑)
 
[く] でまぁ、ワイシャツとジーンズで自転車に乗るのはベタつきすぎるので、ユニクロのジョガーパンツとエアリズムのパーカーを買ったんですね。そしたらこれが涼しいし軽いので日常的に愛用するようになりまして。そしたら今年の夏の疲労感がずいぶん軽減されました。
 
[寺] くらげさんは常々「服は着られればいい」といってましたが、ついに服の「機能」について目覚めたんですね(笑)
 
[く] そりゃ、あおが服の機能について必死になるなぁ、と思いましたね。あ、そういえばあおが「感覚過敏研究所」という中学生が立ち上げた会社が作ったパーカーを買って気に入ってました。ちょっとお高いですが、予備にもう一枚買っていました。それだけ「気に入った服をキープしておく」って死活問題なんだなぁ、ということを理解しましたよ。

 
[寺] そうですね。うちの娘は公立の中学だったんですが、華美を排するとかで、上下化繊の制服だったんですよ。痛いというほどじゃないんですが、まあなんとなくゴワゴワするし着心地が良くないと言っていました。娘は不登校だったのですが、「学校に行くときにアレ着なきゃいけない」っていうのも、ハードルの一つになっていたと思いますね。

[く] 制服を着るのが嫌だから、学校に行かないとかあるんですかね?

[寺] 100%そのせいではなく、理由の何%かになってた、という印象ですが。というのが、息子もやはり服の触感にうるさいのですが、息子の方は私立の一貫校で、制服もこだわりの天然素材のものだったんです。そしたら気に入って休日のお出かけでも着ていましたし、学校にも休まず通ってましたから。

[く] 自分の学生時代はどうだったろう?制服を着ること自体は楽でしたが、服そのものはあまり意識していなかったかもしれません。

ここから先は

2,193字 / 1画像

¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。