マガジンのカバー画像

report

22
運営しているクリエイター

記事一覧

【レポート】4/13国見町 街歩きイベントを開催しました/マイクロツーリズム

先日JR主催「駅長おすすめの小さな旅」、マイクロツーリズム国見町 街歩きイベント「フォトグラファー同行 写真撮影を学びながら巡る国見春散策」を行いました!📸 クニミノマドでは、コース内容の企画や町の案内を行いました。 当日はフォトグラファーの加藤 美由貴さんに同行していただき、被写体の撮り方や角度などを学びながら、桃畑や商店街などを巡りました。 ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 今回は街歩き当日の様子をレポートします! 街歩きイベントとは?地域に眠る観

【レポート】4/14 桃のお花見会を開催しました

先日、桃の木オーナー制度のオーナー様を対象にしたお花見会を行いました!🍑 当時は、天候もよくお花が満開のタイミングと重なり、4年目のベテランオーナーさんから今年初参加の方まで、和気あいあいとした雰囲気で行われました。 ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 今回はイベント当日の様子をレポートします! 桃の木オーナー制度とは?桃の木オーナー制度は、あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、桃を受け取るだけではなく、生育過程を知れたり、農業見学や収穫体験などに参

【レポート】3/30 あんずのお花見会を開催しました

福島県国見町の持地&遠藤農園の持地良太さんと、「あんずのお花見会」を実施しました。 開催の様子をレポートします! 初のあんずのお花見会あんずのお花見会は今年が初めてです。 イベントでは持地&遠藤農園のスペースで、持地良太さんから実際に話を聞きながら、あんずの花摘み体験を行いました。 当日は、花すぐり(摘花)体験をした後に、手作りのお味噌汁と自分たちでにぎったおにぎりをみんなでお話ししながら食べたり、子供達は丸太の上で食べたりしました。 お天気が良かったため、子供たちが摘

【レポート】「桃の木オーナー収穫体験会」

7月〜9月に、桃の木オーナー制度の収穫体験会を実施しました! 4月から見守ってきた桃が無事に育ち、いよいよ収穫時期になりました。 当日は桃の香りに包まれながら、農家さんや参加者同士の交流のあるアットホームな時間になりました。 一部にはなりますが、収穫体験当日の様子をお届けします! ■チェックインオーナーの木がある農園に集合。農家の阿部さんと松浦さんからはじまりの挨拶をいただきました。 参加者の方は、今年度の体験会フル参加の方や、桃の木オーナー2年目にして念願叶い農園

【レポート】「桃の木オーナー袋掛け体験会」

桃の木オーナー制度の袋掛け体験会を実施しました! 4月に開催したお花見会に続き、農業体験イベントは2回目の開催。 観光農園でも体験できることのない「袋掛け体験」ですが、実際にどのように桃ができるかを体験して欲しいという農家さんの想いもあり実現しました。 やり方のレクチャーを受けると、皆さん黙々と作業を体験されていました。 農家紹介最初に、桃農家の阿部さんと松浦さんからの挨拶がありました。 袋掛け体験袋掛けは果実の表面を強風や強い日差しから保護し、傷や病害虫の被害から

【レポート】4/9,14「桃の木オーナーお花見会」

福島県国見町では、2023年4月から1本の桃の木を複数人でシェアする桃の木オーナー制度を実施しています。 桃の木オーナー制度とは?桃の木オーナー制度は、あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、桃を受け取るだけではなく、生育過程を知れたり、農業見学や収穫体験などに参加することができます。 桃の木の下でお花見会!今回の桃の木オーナー制度でのイベントでは、桃農家さんから実際に話を聞きながら、桃の花摘み体験を行いました。 当日は、花すぐり(摘花)体験をした後に、お茶菓子を

「農園の写真展」準備レポート①

「心惹かれるものを残したい」今回この写真展のカメラマンとして携わっているわたしは関西生まれ・関西育ち。奈良で生まれ、京都や大阪で学生生活を謳歌していました。 そしてありがたいことにご縁があり、今年から国見町で暮らしています。今まで暮らしてきた環境とガラッと変わり、見るもの全てが新鮮さに溢れ、驚きの連続。 町のひとからする「当たり前」が、わたしにとっては全てが「心惹かれるもの」でした。 関西での暮らしから国見町での暮らしに国見町に暮らしての1番の驚き。とにかくいたるところ

【レポート】10/29「秋の感謝祭」

秋の味覚を楽しむ感謝祭「食欲の秋」を堪能しました! 10月29日に福島県国見町にて、桃とりんごの木オーナーの方と一緒に「秋の感謝祭」を行いました。 当日は、柿の収穫体験を行い、お昼は新米を使ったおむすび作り、そして最後には、地域の様々なお野菜や果物が当たるお楽しみコンテンツがありました。 柿の収穫体験皆さん、「あんぽ柿」をご存じでしょうか? 現在、日本各地で作られている「あんぽ柿」ですが、発祥とされているのは福島県伊達市です! 柿を天日で乾燥させる「天干し(あまぼし

【レポート】6/17-19「桃の木オーナー袋掛け体験会」

桃の木オーナー制度の袋掛け体験会を実施しました! 4月に開催したお花見会に続き、2回目の開催。 約50名ほどの方に参加いただきました。 観光農園でも体験できることのない「袋掛け体験」ですが、生育過程を知り、実際に体験して欲しいという農家さんの想いもあり実現しました。 やり方のレクチャーを受けると、皆さん黙々と作業を体験されていました。 農家紹介まず、桃農家の阿部さんと松浦さんから、実施に先立ち挨拶がありました。 袋掛け体験袋掛けは果実の表面を強風や強い日差しから保護

【レポート】4/23「桃の木オーナーお花見会」

桃の木の下でお花見会をしてきました! 今回の桃の木オーナー制度でのイベントでは、桃農家さんから実際に話を聞きながら、桃の花摘み体験を行いました!!実は私の出身が奈良県でして、この国見町に住むまで桃の花を実際に見たことがありませんでした、、、、。 自分が普段食べている桃が、当たり前ですが人の手で丁寧に丁寧に作られているものだと改めて知ることができた貴重な体験となりました! オーナーの木のお披露目「とにかく可愛い!!!」 初めて桃の木を自分の目で見ることができました。ピン

【レポート】「桃の木オーナー制度」体験談

初参加した桃の木オーナー制度初めて参加した桃の木オーナー制度。7月からの短い期間でしたが、動画などを通して、近くで桃の成長を見守っているような感覚を味わいました。桃の成長過程や収穫など、実際に自分の目で見て、体験することができればベストでしたが、オンラインでも終始楽しむことができました。 丸々一個頬ばれる ぱりぱりの桃 まず8月末に届いたたくさんの桃。「桃はどれも一緒だろう」そう思っていた私は、送られてきた桃を最初に食べたとき衝撃を受けました。フルーツが大好きで、これまで

【レポート】9/12「桃の木オーナー収穫体験」

9月12日に桃の木オーナーの方と収穫体験を行いました。 当日は福島県内のオーナー様とそのご家族・ご友人、合わせて8名の方に参加していただきました。 あいにく参加できなかった方もおり残念ですが、当日の雰囲気を少しでもお届けできたらと思います! 1、チェックイン今回オーナーの木の舞台となっているやしき園に集合しました。 はじめに親子2代で農業をしている阿部亨さんと息子の郁さんからはじまりの挨拶をいただきました。 各々カメラを持参したりと皆さん準備万端でした! 2、オーナ

【レポート】9/11「桃の木オーナー農園トリップ」

9月11日に桃の木のオーナーさんを対象にオンラインで農園トリップを行いました。 当日の内容がわかるようにまとめておりますので、ぜひご覧ください。 1、オーナーの木から中継! 桃の木オーナーの舞台は、国見町の大木戸地区。ここは農業が盛んなエリアです。 ここで親子2代で桃を中心に農業を行っている、阿部郁さんの桃の木から中継をしました! 当日は26度ほど。太陽の日差しがあまりなく過ごしやすい1日でした。 早速、生育状況をレポートしていたオーナーの木へ! 今年は遅霜の影響で実

【レポート】6/25「桃の木オーナーモニター募集説明会」

6月25日に桃の木オーナーモニター募集説明会を実施しました。 当日は、5名の方に参加をいただきました。 事前説明会に参加できなかった方にも、当日の内容がわかるようにまとめておりますので、ぜひご覧ください。 はじめにオーナー制度のコンセプトと運営事務局の紹介を行いました。 運営事務局であるクニミノマドでは、「暮らしと文化とつながりをデザインする場所」として、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組