見出し画像

里芋のポンデケージョ風カレー

こんにちは♪
.
管理栄養士 くもり です.°*
.
今回、アイスムさんの #うちのカレー 企画に参加するため、私なりのアレンジレシピをご紹介致します。
.
.
秋から冬にかけて旬の 里芋 を使った、
『里芋のポンデケージョ風カレー』です。
.
.
ポンデケージョは、ポルトガル語でチーズパンという意味で、ブラジルのおやつとして親しまれています。
.
私はお菓子作りも大好きで、以前、世界のおやつを調べていた時に、たまたま出会ったポンデケージョ。
それをふと思い出し、カレーとも絶対合う!!という直感で決まったレシピです。
初めはジャガイモをマッシュしたものを原料にする予定でしたが、せっかくなので旬の野菜に置き換えてみようと思い、里芋を使用したアレンジレシピを考えました。
.

.
〜レシピ〜
.
【ポンデケージョ材料】(3人分)
・里芋     6個
・粉チーズ   20g (ピザ用チーズでも◎)
・片栗粉    大さじ2
・オートミール 適量 (無くても◎)
・塩      少々
・こしょう   少々
・キャベツ   30g 
・かつおぶし  適量
.
【カレー材料】
・水       200ml
・酒       大さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・砂糖      小さじ1
・塩       小さじ1
・ターメリック  大さじ2
・コリアンダー  小さじ2
・カルダモン   小さじ2
・クミン     小さじ2
・トマト     2個
・パプリカ    40g 
・豆苗      20g
.
.
【ポンデケージョ作り方】
①里芋は皮を除いて小さく切って、
 蒸籠で中火25分蒸す。
 もしくは20分茹でるか、電子レンジで温めても◎
②キャベツは千切りにし、かつおぶしと和えておく。
③里芋が柔らかくなったらボウルに入れ、
 熱いうちに、少し形が残る程度につぶす。
④❸のボウルに調味料を全て入れて、
 よく混ぜ合わせる。
⑤❹を食べやすい大きさに丸くし、
 ❷のキャベツを衣のようにつける。
 (おにぎりを握るような感覚でギュッと)

⑥オーブントースターで焼く。
 180℃ --- 8〜10分

.
【カレー作り方】
①トマトはくし切り、パプリカは細切り、
 豆苗はパプリカと同じくらいの長さに切る。
②フライパンに水から塩までの調味料と
 トマトを入れて煮立たせる。
 (トマトはつぶしながら)
③中火にし、パプリカと豆苗を入れ、
 しんなりするまで加熱する。
④火を弱め、ターメリック、コリアンダー、
 カルダモン、クミンを入れよく混ぜる
 ※底が焦げないように注意する。
  混ぜてみて、もったりと重い場合は、
  水を足して調整する。
⑤お皿に盛り付け、上からこしょうをかけたら完成。

それでは、いただきます🙏🏻☺️
.
.
やはり、ポンデケージョとカレーの相性はとても良いですね♪
.
.
カレーは、市販のルウでも美味しくいただけますが、
それだけ多くの添加物が含まれており、カロリーもとても高いものがほとんどです。
私も普段カレーを作る時は、市販のルウを使用していますが、時々身体に気を遣って自分で調合する時もあるので、今回はそのスパイス調合のレシピにしてみました!
カレーの基本的なスパイスとして、
ターメリック、コリアンダー、カルダモン、クミン。
この4つのスパイスを覚えておくと便利です。
この4つにアレンジを加えればいろんな味のカレーが作れますよ♪
.
.
キャベツで覆われたポンデケージョは、コロッケの衣をイメージしました。
外はシャキッと、中はもちもちとした食感を楽しめます♪
かつおぶしを加えることで、焼いた時に風味が増し、香りも楽しめるのがポイントです。
カレーと一緒に食べると、チーズの風味とマッチしてとてもジューシーな味わいになりますよ!
.
.
そして見た目にも拘りました。
パプリカの赤、黄。
豆苗の緑。
色味も見栄えも良いと、食欲が増しますよね。
私はレシピを考える時に、味はもちろんですが、それよりも見た目に一番拘っています。
絵を描いたり写真を撮るのが趣味でもあるので、見た目から伝わる魅力というものを大切にしています。
.
.
それと、せっかくなので今回の主役の野菜、
『里芋』について、少し役立つお話を♪
里芋は、じゃがいもやさつまいもなどの芋類の中でも最も低カロリーで、カリウムやたんぱく質、ビタミン類も多く含まれており、とても栄養価の高い野菜です!
そして里芋の特徴的なぬめり。
煮物などで使う時、なかなか味が染みてくれないのはこのぬめりが原因。
ぬめりの成分は食物繊維がたっぷり含まれていて、その中でもガラクタンと呼ばれる成分には、免疫力を高めてくれる効果があります。
このぬめりが有効成分なので、料理で使う際、下処理の時点で加熱しすぎないように注意が必要です。
茹でるのであれば、よく洗って泥を落とした後に、3分ほどの短時間で茹でて、冷水にとってから手で外皮をつるんと剥くのがおすすめです。
かゆくならず、ぬめりや旨味も残ってくれますよ♪
それと、里芋の選び方も知っておきたいところ。
里芋のおしりをチェック!!
軽く指で押して柔らかい感覚があるものはなるべく避けましょう。
傷んでる可能性があります!
また断面は、斑点や変色がないものが好ましいですね。
私も買い物時に何度か選択に失敗したことがあります。
見た目は良い感じなのに、切った断面が腐っていたりするとかなりショックですよね、、、
野菜の鮮度の見極めはなかなか難しい。(笑)
.
また私は普段、野菜などは蒸籠を使って蒸しています。
それは栄養を逃さないためです。
多くの野菜は、茹でてしまうと、どうしても栄養素が水に溶け、流出してしまいます。
それを防ぐためにも、素材を大事にするためにも、
蒸すという調理法は欠かせません。
今回使用した里芋に多く含まれるカリウムも水溶性のため、蒸すことで流出を防ぐことができます。
蒸籠は、野菜を美味しく食べるコツとして、
ぜひ暮らしに取り入れて欲しいおすすめの道具です♪
.
そして、旬のお野菜は通年で食べるよりも、栄養価が高く、旨味も凝縮されるため、積極的に摂っていきたいもの。
価格も、旬のものであれば比較的安くなっているのでお財布にも優しいですね♪
(※旬ではない時期の方が安い野菜などもあります)
.
.
総じて、ヘルシーかつ食欲が出るような味付けで、カロリーが気になる方にもお勧めの一品となっています。
手間が少しかかるレシピにはなっていますが、
ぜひ、時間と心に余裕がある日に試してみてください♪
.
.
そしてカレーエピソードといえば、、、
幼い頃に食べていた母の作るカレーは、いつもじゃがいもではなく、大根がたくさん入っていました。
味噌汁でも煮物でもおでんもそうですが、
味がしっかり染み込んだ大根って本当に美味しいですよね、、、噛んだ瞬間ジュワ〜って、、、
それを一番に思い出しました♪
大根の水分を利用して、少ない水量で野菜の旨味で作る大根カレー!
私も今度作ってみたいです♪
.
.
.
最後に、、、
今回の企画に参加するのをとても楽しみにしていました!
私は「ボイレピ♪朝ごはん」をきっかけにアイスムさんを知り、アイスムさんの大ファンです♪
アイスムさんの記事はどれも食への愛を感じるもので、いつも楽しく拝読させていただいております。
記事を読んでいて、初めて知る事も多く、食に関して豊かな捉え方ができたりと、とても勉強になります✨
.
.
食は楽しむもの。
シンプルなこの思いが沢山の方に届きますように。
.
.
本日はご覧いただいき、ありがとうございました。
.
今後も、料理・お菓子のレシピや趣味など、
ゆったり投稿していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
.
.
管理栄養士 くもり でした .*°
.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?