見出し画像

丸台へのセッティング (前)

創作にあたって

ここでは、帯締めではなく『創作組み紐』を組む迄の手順と言うか、セッティングの説明をしていきます。

あくまでも自己流なので、一例として見てください。

糸を用意

帯締め用の糸を使用している前提で説明していきます。

画像1

今回は、青が1持ち約90ミコ、長さが2メートル80センチ位

白(クリーム色)が1持ち28ミコ、長さが4メートル10センチ位(恐ろしく長い!)

を、用意しました。

太さ長さを(成るべく😅)揃える

画像2

青を、半持ちの長さ(1メートル40センチ位)に切る

白(クリーム色)を半分の長さ(2メートル5センチ位)に整え(3ミコほど始末用に抜いておくと、1持ち25ミコになる)

画像3

それを半分の長さ(全体の1/4  約1メートル)の所で竹串に掛ける

画像4

綿糸などで巻き、竹串をくぐらせ

画像5

結ぶ

画像6

青半持ちは、端を結び適度に竹串に引っ掛ける

画像9

台の中心の穴(鏡と呼びます)から糸を出す


次回は、玉に糸を掛ける所の説明をします。

組み紐用の糸を購入したいので、サポート頂けたら嬉しいです。